encyclopedia −用語集ー

 

・NetBEUI (NetBIOS Extended User Interface)
 

Systek社がIBM PC用のネットワーク用にNetBIOSを開発した。
NetBIOSの名称は「BIOS呼び出しの仕組みを利用したネットワークAPI」に由来する。

NetBEUIは米IBM社により同社の「PC LAN Program」と米マイクロソフト社の
「MS-NET」(Microsoft Networks)のために1985年に拡張された。
1987年にはマイクロソフトと米ノベル社がそれぞれLAN ManagerとNetWareのためにさらに拡張した。

以前はプロトコルとAPI(Application programming interface)を総称して
NetBIOSと呼んでいたが、その後プロトコルをNetBEUI、APIをNetBIOSと呼ぶようになった。
ただし、NetBEUI は「拡張NetBIOS」の名前から分かるように、本来はAPIである。
プロトコルを指す場合、正確にはNBF(NetBEUI Frame Protocol) と呼ぶべきである。
実際、Windowsに実装されたNetBEUIプロトコルドライバのファイル名はNBF.SYSであるし、
レジストリキーもNBFである。

今日では、NetBEUI(NBF:NetBIOS Frames protocol or NetBIOS over IEEE 802.2)は
TCP/IP(NBT:NetBIOS over TCP/IP)へほとんど置き換えられている。



ツイートする

参考サイト:フリー百科事典 ウィキペディア



BACK

TOP

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン