encyclopedia −用語集ー

 

やばい

語源は諸説あるが、江戸時代の矢場(射的場)では隠れて売春が行われていたため、
そこに下手に居合わせ、役人から目をつけられたら危ないという意味で、
「ヤバい」と言われるようになったという説が有力。
元々は盗っ人たちの隠語だったため、今でもテレビや新聞では使用を避けられる傾向がある。

・・・どこかの芸能人が作った言葉かと思っていた・・・



ツイートする

参考サイト:江戸時代から「マジ・ヤバい」はふつうに使われていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社



BACK

TOP

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン