戻る クリックして拡大

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■2025年5月18日:厚木珈琲

3月20日。
晴れ時々曇りといった感じか。
休日晴れたのは2週間ぶりだ。

この日は過去最長距離の厚木を目指す。
13時に出発。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
丹沢はだいぶ雪が積もっている。 新しいシートカバーを購入。
\1,300くらいだった。
前方席とつなげるひもは
すぐに切れたが、いい買い物をした。
相模大橋を渡る。 おぉ〜、こんな大都会、私に
運転できるのだろうか・・・?w
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
まずは駐車しよう。 用事は短かったので、
料金はたったの\200だった。
金星堂時計店。
閉まっとるやんけw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
磯田屋商店
閉まっとるやんけw
この辺はシャッターに
古風な絵を描いているらしい。
目当てはここ、厚木珈琲。
席は写真の店外席のみで、
持ち帰り専門だ。
土地契約の婆さんがオーナーに
くどくど賃貸契約の
説明をしているところだった。
店内に入った途端、
芳醇な香りに包まれる。
う〜ん、幸せ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ビール瓶みたいのは
アイスコーヒー。
もちろん購入。\800だ。
ホットコーヒーのテイクアウトも
買った。好みを告げると、
オーナーがお勧めを教えてくれる。
\500〜600。
一旦店を出て(間違えた)、
あゆみ橋を渡った次の交差点を右折。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
そして河原に出る。 いざ、河原へ!
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
マリーも大はしゃぎ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ところが、来たことがないところなので、離れるとしきりに飼い主のところに戻ってきたがるw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
水は汚いよ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あゆみ橋を渡って帰る。 おつかれ、マリー!

さすがに疲れた。

Tweet


関連記事:

■2025年5月10日:陽光台
■2025年5月4日:原当麻の歯科 3月
■2025年5月3日:海老名へ車で行く
■2025年5月2日:横山公園とミライース

相模原公園 2025年2月24日

■2025年4月29日:相模原のユニクロ
■2025年4月28日:サガミ堂と光が丘のグルメシティ
■2025年4月27日:原当麻の歯科とカミミゾコーヒー
■2025年4月26日:新磯野と座架依橋
相模原公園 2025年2月9日
■2025年4月13日:Mira e:S 納車


関連リンク:

Blog Living in Thailand バンコク@タイ在住/奥様もタイ人・管理人のまったりサイト Top

Blog Travel from & in Thailand バンコク@タイから海外へ。Top