
アヴァノスの洞窟レストラン

ウチヒサル@。巨大岩の麓に見える、蜂の巣見たいなものはれっきとした街です。

ウチヒサルA

ウチヒサルの土産物屋の犬と猫。この犬は猫をいじめてばかりいました。
猫の嫌がっている表情がわかりますか?
ワンちゃんの後ろに見えるのは、おやつのパン。

カイマクルの地下都市@。洞窟の窪みにしっかりはまっている猫。寒かったからね。

カイマクルの地下都市A。つい30年ほど前までは、まだ人が住(棲?)んでいたそうです。

カイマクルの地下都市B

カイマクル・地上@。カッパドキアの雪は、肉眼で結晶が見えました。

カイマクル・地上A。画像左端に見える、地面にポッカリ空いた穴は地下都市への
入り口です。もっとも、こういった穴から中に降りるのは、とても危険なんだそうですが。

カイマクルの土産物屋

カイマクルで出会った飼い犬。とても人なつこくて、かわいかった。白がきれいでしょう?

ギョレメ野外博物館@。地下聖堂への入り口。

ギョレメ野外博物館A

ギョレメ野外博物館B

ギョレメ野外博物館C

ギョレメの土産物屋にて。

ゼルベ渓谷@。岩と岩の間から見えているのはエルジエス火山。

ゼルベ渓谷A。画像右、遠くに見えるのはエルジエス火山。

ゼルベ渓谷B

ゼルベ渓谷C。この写真にもエルジエス火山が写っています。

ゼルベ渓谷D。この岩にはそう遠くない昔、人が住んでいたそうで、足跡が残っています。
しかも、ごく最近(この日のもっと早い時間?)登っていった人(観光客でしょうか)も
いたようで、雪の上にも足跡がついています。

ゼルベ渓谷E

ゼルベ渓谷F

ゼルベ渓谷G

ユルギュップの奇岩。ラクダの形に見えるとか。
他に、ガイドがほざくにはナポレオンの帽子とかもありましたが...