[リストへもどる]
一括表示
タイトルMEJ発足記念大会
記事No63
投稿日: 2005/10/10(Mon) 18:47
投稿者just
ども、justです。

トーナメント表を作りました。
が!

作ってみて、1回戦で終わってしまう人があまりに多いことに気づき(
当たり前だが半分が1戦で大会終わり)、ちょっと路線変更。リーグ戦
にしてみましたが、どうでしょう?

誰がどの予選リーグに入る
のか、本当なら実力別とかがいいんでしょうけど、そのあたりはさっぱ
りわからないので、隊員名簿の上から順番にしましたw
他に良い案
が思いつかなかったのです(;´Д`)
これなら、最低でもみんな3
戦はできます。トーナメントよりは盛り上がる、か?!

これを
予選リーグにして、1位で抜けた人が4人で決勝リーグ戦ってことでど
うでしょう?

あとは、同じリーグの人同士が掲示板を使ったり
などして待ち合わせをし、一定期間内(1週間か2週間)に試合を消化
。結果報告は勝った方が自分とアンソニーさんにリプレイを送る。


この仕組みでよければ、さっそく予選リーグの期間を決めたいと思
います。

みなさんの意見求む。

追伸
ついでに大会
で使用する軍勢をそれぞれ申告してください。リーグ表の名前の横に書
き込むので。

タイトルRe: MEJ発足記念大会
記事No64
投稿日: 2005/10/10(Mon) 19:56
投稿者Aioros
そうですな、トーナメントよりリーグ戦の方が楽しめるかもわかりません。と、それより、使う軍勢はここで決めなくてはならないのですか?試合の時きめてはいけないのかな?

タイトルRe^2: MEJ発足記念大会
記事No65
投稿日: 2005/10/10(Mon) 20:36
投稿者just
> そうですな、トーナメントよりリーグ戦の方が楽しめるかもわか
りません。と、それより、使う軍勢はここで決めなくてはならないので
すか?試合の時きめてはいけないのかな?

あ、そっか。

のとき決めるんでしたね。自分で言っといて忘れてました(^^;

では、軍勢の報告は無しで。

タイトルリーグ表
記事No66
投稿日: 2005/10/10(Mon) 20:37
投稿者just
参照先http://www.geocities.jp/yogutachi/MEJ.html
hhttp://www.geocities.jp/yogutachi/MEJ.html

タイトルRe: リーグ表
記事No67
投稿日: 2005/10/10(Mon) 21:45
投稿者deutsch
> hhttp://www.geocities.jp/yogutachi/MEJ.html

ども、deutschです。

質問ですがそれはいつごろやる予定ですか?
全員が一斉に集まってやるわけですか?
それとも、各個人、個人で連絡を取り合い個別でやっていくのですか?

タイトルRe^2: リーグ表
記事No68
投稿日: 2005/10/10(Mon) 23:32
投稿者ジンジャーフィッシュ
ある程度の期限を決めてから
個別にやるのに一票!!

タイトルRe^3: リーグ表
記事No69
投稿日: 2005/10/11(Tue) 00:02
投稿者HRYK
ついに組合せが決まりましたか^^

タイトルRe^2: リーグ表
記事No72
投稿日: 2005/10/11(Tue) 08:36
投稿者hanbei@仕事中
> それとも、各個人、個人で連絡を取り合い個別でやっていくの
> ですか?
連絡し合って個別にした方が進行が早いと思います。
自分とドイツちゃんは週末ならおkだな。
just君は土曜か日曜の夜。
GFish君がいつ頃出没するか?だ。

ところでドイツちゃんはBグループだろ、大チャンスじゃないか。
俺は、最近スランプで攻め方が解らなくなってきているから弱弱
だし、GF君はマルチ経験は無いか少ない・・・ていうか、彼は
オンラインにしてゲームできる状態なのか不明。
justちゃんはそこそこ強敵だと思うぞ。ローハン使いだ。
途中で落ちたら負けだから、その点は要注意だな>ドイツちゃん
そしてグループDは『死のグループ』。。。

組み合わせについてはサッカー(ワールドカップ)でもこのような
ことがあるので割り切ってくらはい。
記念大会のゲームなので、あまり重く考えすぎず楽しんでプレイ
して下さい。

タイトルRe: リーグ表
記事No73
投稿日: 2005/10/11(Tue) 12:46
投稿者Shin
> hhttp://www.geocities.jp/yogutachi/MEJ.html

ついに決まったか。
楽しみですね。
同じグループの方はお手柔らかに御願いします@w@;
他のグループの方も頑張ってね@口@/~

まずHRYKさんとZsaさんの攻略をしなければ・・・ハァハァ
たしか・・・ゴンとアイゼンかな!?
軍勢どうしようかな〜@@;

タイトルRe^2: リーグ表
記事No80
投稿日: 2005/10/12(Wed) 01:36
投稿者Zsa
リーグ表みました。
1v1は最近、ぜんぜんやっていないので、おそらく全敗の予感がする.....最近、あまりゲームをやる暇もないし....
まあでも、楽しくやらせてもらいます。同じリーグの人はよろしく!!

タイトルじゃあ
記事No74
投稿日: 2005/10/11(Tue) 15:55
投稿者just
なんかこの掲示板、強制改行すると変なところで改行入りますね。

じゃあ、まぁ、テキトーに期間を決めて、この掲示板などを使って
各自が対戦して報告する形式にしましょう。

期間はずばり!
今このときから10月23日(日)までにしましょう。
それまでに予選リーグを終わらせる、と。約2週間ですね。

この締切やルールなんかも、リーグ表にいっしょに載せます。

タイトルRe: MEJ発足記念大会
記事No77
投稿日: 2005/10/12(Wed) 00:17
投稿者deutsch
SHIN vs HRYK 戦
 終わりましたよw
 
 詳しくはリプで どうぞ

タイトルRe^2: MEJ発足記念大会
記事No81
投稿日: 2005/10/12(Wed) 08:08
投稿者hanbei@仕事中
> SHIN vs HRYK 戦
>  終わりましたよw
>  詳しくはリプで どうぞ
早いね。
ところで、リプはすぐにアップするの?
そのグループが全部終了した時点でまとめて?
自分はどちらでも良いですが。

ドイツちゃんとは週末くらいに対戦できそうだな。
どうせ勝っても負けてもリプはアップするんだから、
面白い内容にしたいな。。。  ではでは