戻る blogram投票ボタン

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

■2010年12月11日:タイのPC関連Online Shopを斬る【 後編 】

前回、タイにおけるPC Online Shop達をざっと紹介した。
今回は、その中から2軒を選んでみて実験的に購入までの手続きを解析(?)してみた。
購入対象は、損失した場合でも損害が軽微な、メモリーは先日購入してしまったので、
マザーボードを選択した。


9Final.com thanni
この店舗は品揃えが豊富で、
パンティップ・プラザでも見掛けないような品物が置いてある。
そこで、タイでは手に入りにくいもののゲットを試みた。
表示言語はタイ語が大半なので、
翻訳してくれる人物がいないと手続きは困難だろう
(私の場合は妻に読んでもらった)。


ターゲットはコレ。
MSI 880GMA-E45

購入までの手続きはこちら。
ブツを選択して買い物かごに入れ、会計に進む。
そして常連客かニューカマーかを選ぶ画面で
新規登録を選び、必要事項を記入する画面に
進むので、記入する。これがもう厄介だ。
タイ語が読めないと完全にアウトだ。

クリックして拡大
ユーザー登録が完了すると、次は配送方法の選択。
ユニークなオプションが色々あるが、
自分の利便にかなったものを選ぶ。
パンティップ・プラザに取りに行くというのは
本末転倒だ。

クリックして拡大
次に支払方法の選択。クレジット・カードは
タイ国内の物も外国の物も使えるとあるが...
キャッシュというのは代引きではなく、
銀行振込みとなるようだ。

クリックして拡大
私はクレジットカードでの支払を選択したのだが、
何故か次の購入画面では銀行に金を振り込めと
促す画面が。これは詐欺ではないだろうか。
仕方なく前の画面に戻り、”現金”を選択
(この時点では代引きと考えていた)して
手続き終了。取引完了のメールを待つ。

数秒後、メールが到着し、在庫を確認しているから
少々待つようにとのこと。購入商品詳細も届いた。

そして翌日、「カシコーン銀行プカノン支店、
口座番号***にお振込みいただき、
銀行のご利用明細をFAXして下さい」
というメールが。
たいがいにせえよ


FAXというのはSCAN→E-mailでも良いのだろうが、
こんな作業を続ける必要が無い。
妻が振込み代行を申し出てくれたが、
通販の意味が無いので断った。

3日後、注文が自動的にキャンセルされたことを
知らせるE-mailが届いた。
9Final.com(通称パンティップ通販)がどうやらダメっぽいので、
気を取り直して他の店舗を探す。
珍しいものは無いが、サイトの見た目が信用できそうで、
英語表示も可能なthanniで試してみることにした。

クリックして拡大
獲物はASUS M4A88TD-M/USB3。
スタンダードなMicroATXだ。

会員登録までの手順は至極一般的だ。
英語なのでスラスラ記入できる。
住所記入欄に国を選択する欄があったが、
外国まで配達してくれるのかどうかは不明だ。

「会員登録おめでとう!
君をお仲間として認めるよ!
君を迎え入れることが出来て僕らは幸せさっ!」

と、そこまで気持ちが入っているかはともかく、
会員登録完了を祝福するメッセージが表示され、
大きなお世話だ、と思いつつそれでは
興醒めなので次に進む。

クリックして拡大
配送オプション。送料は9Finalよりも高めの設定。

クリックして拡大
お次は支払設定。VISAやMASTER等の種類を
選択する画面が現われないので不審に思いつつも、
クレジット・カード払いを選択。
カード期限を記入する欄の期限「月」がタイ語表記だが、
1〜12月の順に並んでいるので悩むことは無いだろう。

手続き完了のメセージとともに、
取引の記録メールが届くまで少々待つようにとのこと。

メールは程なく届いた。
取引の詳細を知らせるメールを印刷して
「コレが届くからさっ!」と妻に手渡す。
ささやかな満足感に浸っていると、
その15分後にさらなるメールを受信した。

Credit / Debit Card payment not accepted.

・・・・・。

そして次のサイトに誘導するURLの記載があった。

クリックして拡大
指定の銀行のカードしか使えませんとさ。

ああ、そうかい。分かったよ!
もうお宅では買わないからいいよっ!

・・・と、言いたくなってしまう。

とにかく英語主体で作られたサイトの割には、
外国人向けのショッピング・サイトではないのは確かだ。
私は会社が給与支給用に用意してくれた
カシコーン銀行のVISAカードも持っていたが、
それを使ってしまっては
「海外生活用のオンライン・ショッピング」の
主旨に反するので、購入を断念した。

本当のところはカシコーン銀行のカードは
妻が握っているので、元々性質の悪いゲームを
続けることに難色を示す妻に
「未だゲームは終わっていないぜっ!」と
踏み切る勇気が無かっただけなのだが。w)


【 総評 】
タイのオンライン・ショッピング・サイトは総じて(2軒だけで総じて良いのかどうか断言できないが)
未だ未だ発展途上(カムラン パッ タナー)である。
相場を調べるだけなら有用だが、実際に利用するとなると現段階では我々外国人にとって
「便利」とは言えないだろう。何しろオンラインで「簡単」には買えないのだ。
インターネットのインフラも未発達なこの国で、電気製品に目が無い”亭主達”が、
この手の「悪癖」に手を染めることが出来るようになるには、もう2〜3年、時間が必要だろう。
いや、5年くらい必要かもしれない。良きも悪きも何といってもこの国は進歩が遅いのだ。

ツイートする


関連記事:

タイにもPC関連製品を取り扱ったオンライン・ショップはある。オンライン・ショッピングに慣れ切った我々日本人としては、是非とも使いこなしたいところだ。今回は前後2回に分けてそんなタイのPCオンライン・ショップ事情を調査した。■2010年12月6日:タイのPC関連Online Shopを斬る【 前編 】
去年あたりからあって、消えたり復活したりを繰り返しており、今年の初めには未だ殆どのコンテンツが工事中だったものだが、最近安定して存続している(HPが)ようである。■2010年8月12日:パンティップ・プラザのHP



戻る