タイトル | : Re: norihiyoさんへ | 記事No | : 887 [関連記事] |
投稿日 | : 2010/02/27(Sat) 15:29 |
投稿者 | : norihiyo |
了解しました。公開して問題ないのであれば行わせていただきます。 以下コピペ 今のMEJというのはクランという形を成してないどころか、分裂した閉鎖したコミュニティに侵食されていると申し上げます。
今日はハンニバルと同時にINしたのですが一戦やったあとすぐさま 「用事がある」といって落ちてしまった。 僕は次に部屋に入ったのですがそこのグループ組んでる自称外国人とありえないほどpingがよかったのです。ピンときたので日本語で話しかけたら、日本語で返ってきました。MEJの話題を振るとしっかり反応する。さきほどのハンニバルが落ちてサブキャラでほかの親しい人間とゆうゆうと遊んでいるわけです。さらにそれが見つかっても悪びれず、フレンド登録を申請してくる始末。喧嘩うってると思いましたね。以前からこういうところありましたが。
さてなぜここでハンニバルであるといえるかというとこのタイミングでMEJの日本人がたまたまいたという可能性はありえないからです。
ハンニバルは確かにうまかったのですがそれを鼻にかけてずいぶんえらそうにやっていました。Zsaさんともめたこともありましたよね。 以前いっしょにやっていったころにあまりに上から目線なのでさっさと落ちました。ゲームの腕よりも人間性が大事なのはいうまでもないと思いますが・・・
そういう確執のほかにも対戦したMEJのサブキャラを使った人がいて、後でわかったというのもあります。
親しい友人と遊ばれるのも結構。友人の都合に合わせて落ちるのも結構。 ですがサブキャラをつかって他人の振りをなぜしているのだろうかと思いました。なにかやましいことでもあるのでしょうか?なにか文句があるならそんなこそこそするなんてみっともないことだと思います。
何が問題かと申し上げますと、こういった閉鎖的な連中は自分の楽しみのためになんでもしていい、異論は排除する傾向にあることです。 ちょっとしたオウムなわけです。
こういう連中がのさばればMEJが分裂し、横のつながりがとれず、せっかく貴兄がつくってこられたクランがだめになってしまうと思うのです。
お忙しいなか、長々と申し訳ありません。ご賢察を切にお願いします。
-----------------------------さらに爆弾------------
|