 |
 |
|
|
建物正面。巨大すぎてフレームから
はみ出してしまう。 |
Samyan Mitrtownが
向こうに見える。
このビルはアーティストのための
施設らしい。 |
|
|
普通、このビルにビザの更新に来たら、半日は出てこれない。
それで、たいていの場合、弁護士だか行政書士だかに手続きを委託するのだが、
数年前わが社が雇ったその人は、要領がいいのだがコネがあるのだか、
殆ど30分もしないうちに用が済んでしまう。
ただ、待ち合わせの時間は13時とかなので、飯も食わずに会社を出た。
本人の出頭が必要なのは、顔合わせのためだ。
書類を偽造する奴がいるのだろう。
顔だけは少しまともな30代の係(将校、タイの役人は軍人らしい)の
女の前の椅子に座らされ、何やら記帳する間1分ほど待たされた。
写真も撮られる。
女は一言も口を利かなかった。
そういえば、数年前からこの女が相手だったような気がする。
何年か前はおばちゃんで、愛想よく世間話などしたものだが、
顔が多少見れると自分は偉いと思い込む女がいるらしい。
しかも役人だ。自分は下々の者とは違う、ということなのだろう。 |
|
 |
 |
 |
|
1Fには通信会社のショップが。携帯電話も売っていた。 |
TOT(タイ国営電話公社)。
さすがに閑散としている。 |
|
 |
 |
 |
|
タイ語書籍のブース。
以前はなかったので、
催し物だろう。
失礼だが、本を読むタイ人が
いるとは知らなかった。 |
1Fにあった携帯電話関係のアクセサリー店。 |
|
 |
 |
 |
 |
3F、SPEED COMPUTER。
但し壁沿いのスペースしかなく、
サプライ用品のみ。
外付けHDD、SDカード、
キーボード、フラッシュメモリ等が
売られていた。
値段は、パンティップより少し高い。 |
3Fには、こういう露店もあった。 |
いわゆる”かわいい”系の雑貨屋。 |
|
あとは、食い物屋が無数にある。
さて、早く終わったとはいえ会社に戻らなければいけないので、この辺で切り上げた。
通常は、ここで食事をしていくのだが、何の用があるのかどの店も客が並んでおり、
しかもなぜか小学生の遠足の一団らしき連中がざっと一個師団はいて、
(異なる色のTシャツを着た集団が色別に移動していた。きっとクラス分けだろう)
とても長居はできなかった。 |
|