にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

戻る クリックして拡大

源養寺と長坂緑地
2025年6月1日 午後 晴れ

この日午後、晴れたのでプラモを中断し、マリーを連れ出す。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
座架依橋に向かう。 座架依橋を渡る。 この先を左折 おぉ〜、眺めいいねえ〜
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
中津川大橋だ。 マリーも大興奮。 釣り人がいる。 目指す公園が見えてきた。
一旦通り過ぎる。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
駐車場、もとい寺に近づいた。 聖観音菩薩
妻がタイのナンバーくじに
当選するよう祈願していたので、
管轄外だと教えておいた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
お堂がある ぎっしり入ってるな〜 寺の向かい。大山がきれい。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
場違いだな〜 川は濁流だ。 気を付けようぜ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
公園に達する 公園内にも小川が。 善明川
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
下りられるようだ。 来た方向 公園内で遊んでいる子供たちもいた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
長坂緑地。
この先は未知の領域
休憩所の方向も
道なき道だったので、出て道路を進む
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
休憩所には乞食がいたので、行かなかった。 小川の水 こちらはまた善明川
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
中津川大橋を望む
この先左手に自販機がある
ウソみたいなのどかな風景。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
寺の方に戻る道すがら。
誰だ、を放したのはw
いい景色だなぁ〜
帰りはあっちの方向に帰ろう。
豪邸 言ってろ
クリックして拡大 クリックして拡大
昭和橋を渡って帰る。

Tweet


関連記事:

十二天神社 2025年5月5日 午後 晴れ



ページトップに戻る