にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

戻る クリックして拡大

下川入 善明川の水辺
2025年6月21日 午後 晴れ

厚木の善明川にもう一カ所、水辺に下りられるところがあるようだったので、
暑かったが行ってきた。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
座架依橋で渋滞。
来なければよかったかと思う。
中津川沿いを走る 厚木郷土博物館に車を停める。 混んでるのか?
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
帰りにトイレだけ借りた。
子供が涼んでいた。
店でも入っていれば
繁盛するだろうに。
バスが止まるのか〜 田んぼ。
和むね〜
あれ、庚申塔かな?
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
馬頭観音。 十という数字はわかったが、
年代は読めなかった。残念。
こちらは庚申塔みたいだったが・・・
ブレてしまったw
こっちも年代はわからなかった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
閉業したっぽい商店。
自販機は生きている。
厚木の田舎。
いい景色だ。
灌漑水路。 澄んだ水は癒される。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あっちへ行くよ。 前回行った源養寺が見える。 田んぼの中の道
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
大山方面。 来た道を振り返る。 あれが水遊び場だ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
電車でも停まりそうな感じだ。 先客がいた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こちら反対側 最初に見た側に戻る 魚もいたのだが、
静止画だとわからない。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
妻が言うには、ざくろの木らしい。 なんだあれは!? 風情のある祠だ。
クリックして拡大 クリックして拡大
帰りは中津川大橋を見て帰る。

Tweet


関連記事:

源養寺と長坂緑地 2025年6月1日



ページトップに戻る