龍源院
2025年3月9日
この日は前日と打って変わって、晴れたので先週行った龍源院にマリーを連れていくことにした。
手前の閻魔堂 | 着いた。 マリーが早く出せと喚いている。 |
おいおい、今時流行らないぜ! ガキだろうが、 神聖な寺院を汚すとはw |
|
美しい建物。できてまだ10年も経っていないはずだ。 | |||
あれは十二面観音だと | |||
トイレらしきものは閉鎖されている | |||
これは見事な庭園。 カフェでも作れば大繁盛するだろう。 |
さらに先がある | ||
これもまた美しい手水。 | |||
蛇が祭られている。 まあ何を祭ろうが勝手だ。 |
入り口に戻って、脇道に入る。 | ||
行き止まり | 寺を出る。 これは途中の幼稚園。 何を飼っているのだろう? |
鈴鹿神社。巫女がいて 何かの祭事をやっていた。 |
|
社に入ってトイレを借りる。 驚いたことに巫女が3人いた。 お守りなど色んなものを売っていた。 |
妻は絵馬に興味があるらしい | ||
今度は番神水に向かう | この間左側は撮影したが 右側は通行止めされていた。 |
||
帰りに寄ったたからやにて |
関連記事: