■2025年10月12日:ノア動物病院まで車で行く
今年も翌月に一週間マリーを預けるため、
ノア動物病院の診察を予約していた。
今回は初めて車で行こうと考えていた。
今までで最長距離の運転だ。
7/12 前日・前々日少し雨が降り、曇っていた。
予約は11時なので10時前に出発。
早速WENGER Terragraphをしてきた。 | 県道46号線を真っすぐ北上し、 田尻の交差点で左折。 途中、助手席の窓を開けて 汚らしいプードルを載せている バカがいた。ああいうバカは どんどん事故に遭えばいいと思う。 |
129に出る交差点。 混んでいる。 マクドナルドがあるのか。 |
|
マリーの目がらんらんと輝いている | 緊張して尿意を催し、 途中コンビニで便所を借りる。 私が便所に到達する前に扉が開き、 三人の人間(若い兄ちゃんと 子供x2)が出てきた。 便所は魔人ブーのくそみたいな 匂いがしていた。 |
ただで便所を借りるのは悪い という法則に基づき、 こんなものを買う。 \228 |
129を走行中、 60kmに近づくたびに 「速度にご注意ください」と言われる。 むしろ今日初めて60kmに 達したのかと驚く。 |
橋本五差路。 昔もここは苦手だった。 |
マリー、狂乱状態。 | 捕まったらしい | 昔も一時期ここを通って 昭島に通った時代があった。 (自分の運転ではない) |
途中、右折し損ねて道を間違える。 但しこの時代、カーナビという素敵な道具のおかげで、冷静に指示を聞いていればたどり着ける。 一旦高速道路に乗ったものの、それ自体も初体験だった。 |
|||
八王子みなみの駅に近づいた。 | 病院の前の交差点。 | あそこにもカフェがあるんだよな。 | |
右折するよん | 到着。 ちょうど11時ぐらいに着いた。 やはり1時間近くかかった。 |
不敵なマリー | マリーもだいぶ病院に 慣れたようだ。 |
診察はすぐに終わった。 皮膚病の薬をもらって\3,930。 |
隣のカレー屋はつぶれたらしいw | さて、病院を出たら右折だ。 京急はバス停もしゃれている。 |
付近に「BASEL」という、 スイスのバーゼルのことだと思うが テラス席はペット可のカフェがあり、 病院から電話して訊くと、 1席空いているとのことで予約した。 |
ところが、翌月預かってもらう際に、シャンプーとかを頼むのであれば、 私は市の狂犬病の予防接種メダルを持参したのだが、 接種証明(病院の名前と日付が要る)が必要とのこと。 慌ててナチュラに電話して訊くと、作ってくれるとのこと。 よかったよかった。 |
|||
店は混んでいた。 | 着くなりマリー、水分補給。 気温が低くてよかった。 |
番犬っぽく写っている。 | |
落ち着いてきた。 | マルゲリータ \880 | ハラミステーキ \1,848 | マンゴータルト \748 |
他に妻は赤ワイン \660、私はタンザニア・コーヒー \715をいただく。 結論、値段からして当たり前だが、全てうまかった。 ここはシェフは西洋人らしい。 動物が好きな人ならわかると思うが、 飼い犬と共に外でうまいものを食べることほど幸福なこともないと思った。 |
料理が来ていないが 時間が来てしまったと言って 帰る兄ちゃんがいた。 時間が必要な店なことぐらい、 見ればわかるだろうw |
||
コーヒーがうまかったので ドリップバックも一つ買う。\250 |
食後、付近のスーパーALPSへ。 | 喫煙所もある。 | マリー、お母さんを待ってようね。 |
もっと近ければ行くけどね。 | スーパー自体はいたって普通。 | この日は左端の寿司にする。 値下げしているヤツじゃないぞ。 |
惣菜 |
翌日の晩はまた焼肉だな。 | 帰りはナビに違う道を示された。 交差点を渡る薄着の女に 見とれていて、 対向車にぶつかりそうになる。 |
帰りにガソリンスタンドに寄る。 私はソーラー時計の充電でも満タンじゃないと落ち着かないたちなのだ。 窓ガラスを拭いてもらう間、妻にあれはいくら?と訊かれた。 タイと違って金はとられない、と答えた。 これだからチップ文化がある国の人は・・・ GSもマリーは初めてだ。 しかし動物の目とはなんて美しいのだろう。 |
15時に帰宅。
関連記事:
■2025年6月28日:狂犬病予防接種
■2025年6月15日:原当麻の皮膚科とさくら祭り
■2025年5月25日:ダイエー相武台店と安楽亭
■2025年5月24日:座間AEON
■2025年5月18日:厚木珈琲
■2025年5月10日:陽光台
■2025年5月4日:原当麻の歯科 3月
■2025年5月3日:海老名へ車で行く
■2025年5月2日:横山公園とミライース
相模原公園 2025年3月30日
相模原公園 2025年2月24日
■2025年4月29日:相模原のユニクロ
■2025年4月28日:サガミ堂と光が丘のグルメシティ
■2025年4月27日:原当麻の歯科とカミミゾコーヒー
■2025年4月26日:新磯野と座架依橋
相模原公園 2025年2月9日
■2025年4月13日:Mira e:S 納車
関連リンク:
Blog Living in Thailand バンコク@タイ在住/奥様もタイ人・管理人のまったりサイト Top