戻る

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

■2009年11月21日:パンティップ・プラザ完全ガイド

本稿はそもそもPC Blogを書こうと思い立った時点から温めていて、
妻が外出して不在のタイミングを見計らって取材を敢行したものである。
他にもバンコクには有名な電脳街として、MRTA(地下鉄)Pra Rama 9駅の
IT MALLがあるが(そちらも機を見てレポートするつもりだ)、
あちらは携帯電話と海賊版ソフトが主体で、パーツ・ショップの観点から
パンティップ・プラザ(以後パンティップ)を選んだ。
バンコクにも小さな店は幾らでもあるのだが、品揃えの点でパンティップやIT MALLに
勝るところは他に無い。目指す品番の商品があるのなら話は変わってくるが、
ここに来ればとりあえずPCパーツはOSも含めて全て揃う。
携帯電話に限って言えばMBK(マーブンクロン)センターだ。
余談だが発音は「パンティップ」でも「パンティープ」でもどちらでも通じるのだが、
今回表札を確認したところ、「Pantip Plaza」とあったので、前者が正しいようだ。

タイのデジタル家電事情から先に簡単に述べておきたい。
一般に、東南アジアは日本より貧しい。それがどのくらい物価に反映されているかというと、
アンパン1個15円、ラーメン一杯70円である。もちろんそれだけでは食事にならないのだが、
そういうレベルであるから、デジタル家電などとてもではないが庶民には買えない。
国民のコンピューター、デジカメ等を所有する割合は、先進国と比較してはるかに低い。
車の購入などとんでもない。関税が200%掛かるので、100万円のカローラが300万円で売られている。
但し、携帯電話だけはどんなものであれ、何処に住む者であれ、持っている。
私の妻の実家の、家から舗装道路まで出るのに車で30分も掛かるようなところに
住んでいる人達ですら、皆持っている。この辺は、必要悪なのであろう、
昼飯を奢ってくれとせがむ者が電話だけは1,2万バーツもするものを持っていたりする。

また貧富の差であるが、管理人が住むスクンビット トンローというところあたりに
住むタイ人は、何故こんな若造がこんなに金を持っているのだろう、と不思議に思うくらい
スポーツカーを乗り回したり、どんな奴が貢いでいるんだ、と疑いたくなるような女が
妙なドレスを着て平日の晩からスターバックスで何時間もペチャクチャくっちゃべっている。
しかも、耳を澄ましていると、「あそこって、美味しくなくな〜い?」等と下品なタイ語だ。
どいつもこいつも大方、政治家のドラ息子や、にわか芸能人なのだろう。

一方で、パンティップのようなところは、遊び場であり、一大デートスポットでもあることから、
外国人等の客の他に一般タイ人も良く訪れる。
別にパソコンを買うわけではなくても、一通り各階をブラブラしたあと2、30THBの雑貨を買って帰る
ティーン・エイジャーの姿も見られる。或いは何も買わなくても休日を過ごしに
ブラブラしに来るだけの者もいるだろう。日本人も結構いる。
他に重要な客層として僧侶の存在がある。特に取材時は僧侶の姿がやたらと目に付いた。
ある日の特定の時間に、パンティップのビル内に居る僧侶の数の合計は10人を下らないのではないだろうか。
いや、ハッキリ言おう。私もそれほど頻繁に来るわけではないが、明らかに何度も見掛けた顔がいる。
妻と一緒に来たときに、彼女は僧侶を見てこんなところになんで僧侶がいてコンピューターを見ているのかと
驚いていたので、お前らが寄付した金で奴らは玩具を買ってるのよ、と教えてやったところ、泣きそうな顔をしていた。
可愛そうだがこれが現実だ。しかも普段は厳しい面構えの僧侶たちも、
ここに居る連中は何故か晴れやかな顔をしている。

パンティップの商品は、既製品については、もちろん富裕層向けだろう。
既に述べている通り、パソコンもデジカメもそこいらの女の子が買える値段ではない。
バンコクのタイ人の平均収入だが、労働者階級で勤め人の場合、工場労働者で10,000±5,000THB、
オフィス勤務者で15,000±5,000THBというところである。
もちろん、技術者や管理職であったりすればもっと多いが、だいたいこんなところである。
しかも、このうち残業代が20~60%を占める。

もっともこれは為替レートにより変動するので、日本人から見た価値は時期によって随分違う。
話が逸れるが、
管理人が初めてタイに出張した2003年12月は1万円両替すると3,500THBほどで、
日によって3,550THB位貰えると運が良いなどと同僚達と言い合っていた。
その後バーツは徐々に強くなり、2007年6月末には1万円で2,900THBを切った。
そこから緩やかに円安は回復し、2008年11月末の空港閉鎖騒動で一気にバーツは安くなり、
2009年2月初めのピーク時で1円=2.61THB(1万円で3,800THB以上)にまで下がった。
以後現在まで3円を超えることなく推移し、管理人が取材した11/15の時点で
2.70円(1万円で3,650THBぐらい)というところだ。つまり、10,000THB x 2.70JPY = 27,000円である。

この辺は現地で勤務する者の強みとして自負するのだが、
皆さんに知っておいて欲しいことがある。
日本で売られているパソコンやデジカメ、携帯電話の部品は、タイあたりでは
日給(時給ではない)300円にも満たないような女の子達が一生懸命作っているのである。
日本の新聞を読んでいて”職が無い”等という記事を読む度に呆れ果てているのだが、
我々日本人が中国・東南アジアあたりに出稼ぎする時代が既に到来しているのである。

パソコンの話の続き。バンコクでも現在の主流商品はノートPCである。
が、どの程度売れているのかは不明だ。というのは、パンティップあたりでも、
店頭で店員と話し込んでいる客の姿は見掛けるが、実際に買われているシーンは見たことが無いからだ。
既製品のデスクトップは少ない。しかし、企業ではまだまだデスクトップは第一線で働いている。
つまり自作PCであり、そのパーツ供給を担うのがパンティップなのである。
ノートの売れ筋は、やはり13〜15,16インチのスタンダードまたはデスクトップ・リプレイスメント・クラスだ。
ネット・ブックは売られていてこそすれ、売れてはいない。
所詮、会社で使うには2スピンドルであって、光学ドライブを持たないネットブックは、趣味の域を出ないのだ。
数年前に、発展途上国向けに低価格・廉価PCが話題になり、IntelのAtom等はその流れだと記憶している。
しかし、普及機とはどのような定義か。コンピューターが普及している国や企業の人達が
高いパソコンが発展途上国では売れないからと、安いパソコンを開発したところで、売れるわけがない。
買えようが買えまいが、欲しいとなったら良いものが欲しいのは誰でも一緒だ。
携帯電話のように必要性の高いものならともかく、1台もパソコンを持っていないのだから、
何が出来ないあれが出来ないとなっては、いっそのこと買わない方が損もしない。
バカにするな、ということだ。
パソコンメーカー各社は、自分が買う立場になって(貧しい国の人達の心境になって)考えてみるべきである。
PC一台買ったところで破産するわけではない、そんな人間には何年も貯金して
一大決心してPCを購入する人の心境など分からないのである。

アメリカが北朝鮮に核ミサイルの開発を止めて、保有も諦めろと言っているのと同じである。
北朝鮮だって核ミサイルは欲しい。自分が持っているのを見せびらかしておいて、
人には分相応にわきまえろと言う。酷いじゃないか。至極当たり前の言い分だ。

話をパンティップに戻そう。
このビルには小さな商店といった趣のテナントがぎっしり詰まっており、
海外メーカー各社の既製PCに加え、パーツ、プリンタ、スキャナ、モニタ、
ネットワーク機器にマウス等のサプライ、DVD、デジカメ、PDA,MP3プレーヤーに携帯電話まで、
ありとあらゆるデジタル家電が売られている。但し、多いのはHP,AcerにASUS,DELL,SAMSUNGやLG
といった海外勢で、ノートPCとデジカメを除いて、日本メーカー製のものは少ない。
モニタは絶対海外メーカー製のものしか売られていない。
また海外(タイから見て)ブランド製品は、代理店(いわゆるディーラー)を通しているので
価格が決まっており、交渉して値下げ出来ないと言われ背を向けても、間違い無く追って来ない。
ソフトは、OSとウィルス対策ソフト以外は殆ど海賊版だ。OSはDSP版が単体で販売されていたりする。
ウィルス対策ソフトはカスペルスキーが多い印象だ。
DVDソフトは、一般のデパートやDVD専門店では、正規版(代理店のスタンプが押してある)が
普通に売られているが、ここでは少ない。
パーツは、CPUについては日本と比較してハイエンドは売られていないか、高いかのいずれかである。
調査した段階で、Phenom II X4 965BE (C2 stepping)が日本の1.5倍近い価格で売られていた。
数年前は、何でも例えば日本では発売が開始されているのに、その後2,3カ月してから
見掛けるようになる、というような現象が見受けられたが、最近はそうでもない感じである。
また特定のモデルが見掛けられなかったりすることもある。例えば、Phenom II X2 550は何処にでも
置いてあるのに、545は全然売っていなかったりする。
これは売れ筋商品の大量発注か、完売後の補充が無いためだ。
ビデオカードに関しては、ハイエンドが無い状況はCPUと一緒だが、値段は日本とそう変わらない。
メモリやHDDの値段は日本と一緒だ。DVDドライブやマザー・ボードはかなり安い。
メモリの価格は9月に私が購入した時と比較して、予定通り値上がりしている。
ブルーレイのドライブはタイには未だ未だ入って来ていない。
これは、価格よりも海賊版がはびこる状況故だろう。
要するに、日本でもタイでも海外から輸入しているものは値段は変わらない。
日本メーカーのものは、高くてもブランド力で売れるので、さらに価格は高くなる。
良くTV CMで
「ナム カオ ヂャー イープン (日本からの輸入品)」
「パ プテー イープン (日本製)」
「イホー プテー イープン (日本のブランド)」
と言って宣伝している。本当にそうであるものもあれば、中には到底有りそうに無いものもある。
日本人が西洋文化にかぶれるのと同じことだ。

他には、過去にも紹介しているが、ケースや電源は普通の値段のものよりバカみたいに
安いものが売られていたりする。キーボード・ケーブル類は驚くほど安い。SATAケーブル
(電源ケーブルも含む)など10~30THBだ。サウンド・カードやマウスも、Creative,Logitechなど
知名度が高いメーカーのものを選ばなければ、かなり安いものが見つかるはずだ。

中古品買取に関して。日本から持って来たパーツは、保証期限内であっても「保証が効かない」
との理由で糞味噌に叩かれるのが落ちである。その一方、日本と比較して煩雑な手続きが
不要な手軽さは魅力だ。パーツの動作チェックさえしない場合もある。
捨てる気持ちで持ってきて、意外と良い値段で買ってもらえることもある
(MaxtorのIDE 120GBのHDDが500THBで売れた。海賊版がはびこるバンコクのこと、
物理フォーマットを事前に行った方が良いのは言うまでも無いが)。
修理屋も無数にあるが、利用したことが無いので詳細は不明だ。申し訳ない。
各階毎に販売商品を中心に紹介しよう。パンティップは1〜6Fまでと、1Fと2Fの中間にM階の
全7階構成で、最上階には一般客はまず用事はないはずなので、実質6Fと考えて良い。
1Fでは本当に色々な雑貨が売られている。PCパーツも売られており、
ショー階であることもありハイエンドも多く見掛けるが、上階と比較して全体的に割高だ。
M階は、1Fからエスカレーターで上がったところには、この階を中心に棲息する”エロDVD星人”がおり、
日本人と見るなり襲来するので注意が必要だ。彼らは「エロビデオ」「セックス」「社長」等、
かなり正確な日本語を話す上に、汗ばんだ手で腕をつかんできたりするのだが、
過剰な反応は禁物だ。管理人も昨年頭に来て相手の腕を振り払ったのだが、危うく刺されそうになった。
この階にはコンピューター・スーパーマーケットのDATA iTがあるが、それ以外に見るべきところは無い。
2〜4Fはパーツ・ショップに既製コンピューター/デジカメショップが入っているが、
2Fはほぼ食堂と化している。3,4階の違いは、4Fの方が中古屋が多い印象だ。
また4Fは階が高いせいか商品がやや古い傾向にある。そんなこともあり、
実質パーツ・ショップの主戦場は3Fと思って良い。5Fは90% IT CITYのみだ。
これはDATA iTと中身は一緒で、まあ言うなればヨドバシカメラでありビックカメラだ。

写真撮影について。ここから後半、写真コーナーに移行するが、一般のデパートに比べて、
ここパンティップは明確に撮影禁止されてはいない。恐らくガードマンに見咎められれば、
「他の客への迷惑」になるからと、撮影は遠慮するよう言われるかもしれないが、
まず店員には何も言われない。今回パーツにしても価格表にしても、店員に「撮影して良いか?」
と聞いて、皆快く承知してくれた。これが例えば前回のデパートであったりすると、こうはいかない。
ブスな店員が寄ってきて「ハーム ターイ ルー ナ カー(撮影禁止です)」と言われるのが落ちだ。

Pantip Plaza最強マップhtml版(362KB) 】 【エクセル版(95KB)】
いずれも店内ガイドと交通アクセスがワークシートで2ページに分かれているので、
お見逃し無き様ご注意いただきたい。


入口(外)にて。のっけからAMDの広告がお出迎え。良い感じだ。


入口。入って直ぐの様子。2階の食堂が見える。


このような光景は日常茶飯事。職場でダイレクトに食べている店員もいる。
このスタイルはタイ人にとって違反ではない。空港ですら見掛けるほどだ。


格安ケースは4Fが一番豊富だが、まともな仕様のものが欲しければ1Fだ。
持ち帰る便も考えると1Fでの購入が望ましいが、価格は3F,4Fの方が安い。
隣の写真は同じ店の電源の価格表。この店は1Fの中でもそれほど割高ではなく、
最新パーツを常に置いているため管理人も良く利用しており、
日本語の「イク」はタイ語で何と言うのかと聞かれ、「シアオ?」だと
教えてやったことから好感度がUPし、今や完全に顔を覚えられている。
ASUS M4A785TD-V EVOもこの店で買った。
パンティップで350THBの電源が「Central」デパート/ラマ2世通り店で1,000THB以上の
値段で売られていたのには驚いた。


全景。


M階からの撮影。1Fの露店が丸見え。


前回紹介したAcerのモデルがVISIONの販促キット付きだったので激写。VAT抜きの価格。


多くのパーツ・ショップがこのようなPOPを掲げている。写真は文字も大きく見やすい例だ。
パーツ激戦区の3Fではほぼ全てのショップが同様の物を持っている。


これは4Fの店のCPUプライス・リスト。Phenom II X4 965BEの9,100THBはかなり安い方だ。

以下2枚は2Fでの撮影。


2FのノートPCショップ。僧侶の姿が。僧侶の中にはパーツショップで話し込む猛者もいる。


集団で見物に来ていた僧侶達。

拡大
BenQの面白いモデルを見つけた(クリックして拡大)。
モデル名を始め書き間違えだらけだ。Intel AMD Sempronとは何ぞや?w
ブス店員に間違えを指摘してやったところ、「別にあンたが買うわけじゃないんだから良いじゃない」と
ふてくされたように言われた。顔の悪い女は頭も悪いということか。
商品詳細はこちら


最新パーツがずらりと並ぶ。分かり難いが、中段下にはPhenom II X4 965BEが。
取材時で、恐らく現行プラットフォームに対応する最安CPUだからであろう、
Sempron 140が無駄に多く見受けられた。


高額なため日本と違いRadeon HD 5870の在庫も比較的豊富だ。


3Fのエスカレーターと本屋の裏にあるドリンク・スタンド。嬉しい配慮だ。


1Fと4Fにはハイエンドを謳う店が何件かある。
この「J.I.B.」というのはチェーン店である。


左:Windows 7も新製品(タイでは音楽CD/DVD等ソフトは特に消耗品である)であるためか
多く見掛けられた。価格はHome Premiumの単体版で3,350〜4,650THBと店によりまちまち。
もちろん英語/タイ語版のみで日本語版など無いのだが...写真は5Fの店。
右:5Fの電源ショップ。DTECHの電源が山積みだ。

以下2枚、4Fの中古パーツとサプライ用品店の様子。


左下、CPUのリテール・パッケージに付いているプラ・ケースを売っている。


閑散とした5F(左)と6F(右)の様子。


5Fに表への出口があり、扉を抜けると・・・


眼下に信じられないような光景が広がっていた。


中古ショップでは、古いパソコンから取り外した部品が色々売っている。
この値段はちょっと高いが、恐らく幾らでも値下げ可能だろう。


写真中央、Duron 650MHzを発見。300THBと言われたのだが、200THBに負けさせて、
お土産に買ってしまった。後で別の店で600MHzなんてのも見掛けたのだが、まあいいだろう。


コンビニでアルコールを買い、家に帰ってきてからクリーニングしたところ、
コアが欠けていた(コア上部がギザギザしているのがお分かりいただけるだろうか?)。
まあ使うことを考えていたわけではないので良いのだが。


今回は前回のようなキャンギャルが見当たらなかった(居るには居たのだが全然可愛くなかった)ので、
サービス・ショットはこれで勘弁していただきたい。パンティップのキャンギャルは通常
各階を通して1人か2人、入口外か、1,2,3階のいずれかに居るだけである。

ツイートする

関連記事:
今日はtx2の引き取りも兼ねて、奥さんが不在なのを良いことに、パンティープ・プラザで買い出ししてきました。例のNew廉価マシン用のパーツね。■2009年9月13日A:パンティップ・プラザ買い出し紀行


関連リンク(フレーム内に展開):

◎市場調査 ・パンティップ・プラザ 記事まとめ



戻る