
■2018年6月3日:タイの田舎のスーパー(Big C(@ABC))
先日、会社の帰りに水と酒を買う、という上司に付き合って、ぶらついてみた。
日本でも、スーパーには電気製品売り場があると思う。
ところ変わってタイではどんな塩梅なのか、レポートしたい。
場所は、この辺である。
付近にはよく行くCentral Rama2デパートの向かい (@A)にもう一つある。
(7/25訂正 場所を間違えていました。謹んで訂正します)
なお、この日(5/4)のタイ・バーツのレートはTHB1 = 約\3.44。
 |
 |
Amazon(喫茶店、タイのSAなどによくある)がある。
カプチーノ・イェン(COLD) 55THB。(買った)
ちなみにこの手のものは同じチェーン店でも場所によって値段はかなり異なる。 |
左写真の右手。 |
 |
 |
中に入ったところ。いろいろなテナントが入っている。 |
屋上に屋号の表示があるのだが、建物がデカすぎて見えない。 |
 |
 |
様々な携帯電話ショップが、所狭しとガラクタを並べる。 |
|
 |
 |
こちら、Big C本体。入ってすぐのところに電気製品売り場があった。
が、目ぼしいものはなかった。
男性店員がマイクで歌を歌っていた。
タイのスーパーなど、店内で子供が歩きながら菓子を食っていたりする。
もちろん、店内の商品なのか、支払い済みのものなのかはわからない。 |
ノートPC売り場もあり、AMD搭載ノートもあったが、
このありさまでは・・・売れないだろう。
パーツなど何もなかった。 |
 |
 |
銀行もある。 |
こちらは敷地内の入り口。市場が出ており、射的をする人、飯を食う人で
すごいことになっている。左手で観覧車が回っているが、
とても細いフレームで、上司とあれには乗りたくねえよな、と嘆息し合った。
メリーゴウラウンドみたいなものもあった。 |
関連記事:
■2014年10月12日:タイのスーパーマーケット
■2011年10月18日:復活したBig C Chit Lom店
関連リンク:(フレーム内に展開)
カテゴリ:市場調査
・非パンティップ
◎ノートPC
◎周辺機器
◎携帯デバイス
