戻る クリックして拡大

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Dog Diary - Melanie Walsh -


■2019年2月2日:メラニー闘病生活U

ナコン・サワンでの現状以来、病院に連れて行った方が良い、
で私と妻の意見は一致していた。

日付 内     容 費用(THB)
1/3
妻がラマ9のTHONGLOR PET HOSPITALに連れていく。
私は仕事始め。
ビタミン剤など注射を6本打ったとのこと。
胃腸炎で診断は一緒。
ナコン・サワンでもらった薬は見たことがないとのことで捨ててしまったらしい。
で、ロイヤル・カナンのウェット・フードをもらってきたらしい。
それは食べられたようだ。
1,632.92 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして再生 クリックして拡大
相変わらずこんなところで寝ていた
1/4
妻が再度通院させてくれた。
午前
トンロークリニックで採血。
午後
呼び出しがあり、ラマ9病院へ
腎臓病とのこと
点滴、安静が必要なため入院
飼い主の判断を求められたらしいが、妻の判断で入院。
デポジット 2万バーツ
3日以内に治癒しなければ、もう1回金を払いに来いとのこと
余れば手付金は返却するとのこと
2,576.69
+
20,000
(deposit)
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして再生
1/5
入院費用はTHB 7,327とのSMSが入る
1/7
妻のみに入院費用がTHB 19,000に達したとのSMSが届いた。
彼女が病院に電話して聞いたところ、
主治医がおらず不明
代わりの医師に聞いたところ、
昨日は採血・検査したが今日は何もしていないとのこと
点滴だけならトンロー9のクリニックにてできるのでは?
と聞いてくれたそうだが、病院側の答えは、「器具がなくてできない」
妻がしびれを切らして、次の日引き取りに行くとのこと

結局、人間の医師も獣医も一緒だ。
金がほしい。
タイはこういうのは特に気を付けた方が良さそうだ。
1/8

朝9時前に動物病院から電話がある。
電話してきた女は、
メラニー、ドゥー イェー レオ カ
もうどうしようもないです...丁寧な口調)
と、明るい声で言った。
その後なんたらかんたら言われたが、呼吸困難、肺だか胃がどうのこうの、
聞いても何を言っているのかよく分からなかった。

それで、妻から連絡があったかどうかと訊くと、
電話してきた係員の女性は私は何も聞いていません、という。
というより、奥様の電話番号が分からない、とのこと
(そもそも、私が妻帯者であることなど知らないような口ぶりだった)

そこで一旦電話を切ってから妻に電話すると、
今メラニーの目の前にいるという。
何なんだ、こいつらは。

彼女は病院の係員とほぼ同じことを言った。
但し、私にも分かりやすいように。

妻との会話は電波が悪いのか、何度掛けてもすぐに切れてしまうので、
あとはきみに任せる、といって電話を切った。

勤務先でお昼にLINEを開くと、
妻から娘の病状を伝えるメッセージが色々入っていた。
それによると、メルは今朝一旦意識を失ったらしい(失神した)。
心臓に水が溜まっており、今朝専門医がそれを摘出してくれたとのこと
ただ、もう治る見込みはないとのこと

だから、どうすればいいか私に決めてほしいとのこと
ただ、主治医の意見は、家に連れて帰っても構わないが、
起きてからにしなさいとのこと
そうすれば、メルもお父さんに会えるとのこと

私は妻に電話して聞いた。
「もう死んじゃうんでしょ?」
妻はそうだと言った。

この瞬間、涙が眼球の縁までせりあがってきた。
必死で悲しみをねじ伏せた。

まず食欲がなくなった。
私はこのとき、作った人には悪いが、
昼飯を最初の一口だけ食べて後は捨てた。

不思議なもので、実は、今回入院させる段階で、
もうそろそろダメかな、とは思っていたし、
そもそも去年ガンの手術をした際に、あのときもお腹中にできていたので、
生き延びたのは奇跡だったし、あの時点で去年はまあ生きられるだろうが、
その時点では今年もう1年くらい生きられるかな〜とも考えていたのだが、
それはちょっと高望みしすぎだったのかもしれない。

だから、メルが死んでも多分そんなに大きなショックは受けないだろうと思っていた、
それが何だ、このざまは。

ナコン・サワンで食欲がなく、かつ下痢もしているという時点で、
相当具合が悪いのだろう、とは考えはしたものの、
症状の悪化のスピードが、予想をはるかに超えた早さで進行していた。

人間誰しも愛するものを失えば悲しい。
平気で人殺しをするマフィアのような連中だって、
自分の子供が死ねば泣く。

ただ、悲しむのはまだ早い。
悲しみとは、考えるから悲しくなるのであって、
このとき一瞬、メラニーと過ごした日々の思い出が脳裏に去来したため、
うっかり失態を演じそうになってしまったのだ。

私は悲しみを追い払った。
要は、メルのことを考えなければいいのだ。
ここは職場であって、悲しむ場所ではない。
悲しむのは家に帰ってからいくらでもできるし、今考えるべきは目の前の仕事のことだ。
頭の切り替えというやつだ。

酷薄だという人もいるかもしれない。
ただ、私の意見では、私が働いて稼ぐからメルも今まで生きていられたのだし、
その生き方を捨てたら、私は私ではなくなる。
それは、到底受け入れられないことだった。



さらに妻が言うには、メルは既に自呼吸できなくなっており、
呼吸補助装置を付けているとのこと。

ただ、どうする?家に連れて帰る?というのが彼女には決断できないらしい。
また、死んじゃったらどうする、ナコン・サワンに埋める? とも聞かれた。

おもしろいことに、タイの獣医でも、付き合っている寺があって、
ペットが死んだら紹介してくれるらしい。

タイは人でも動物でも寺で火葬してくれる。
ペットの寺での火葬は、家の近所でもやってくれ、
どこでもたいがいTHB 3,000くらいらしい、
というので、私はわざわざナコン・サワンまで連れていく必要はない、と伝えた。
家の近所で構わない。
だいたい犬が死んだから料金がどうのこうのという話はないだろう。
金の問題ではない。
そんな金をケチるやつは、動物など飼わない方が良い。
動物がかわいそうだ。

ただ、寺が夜まで開いているかどうかが心配だった。
できれば、休日にやっていてくれればいいのだが・・・



さて、私が心配したのは、引き取っても構わないが、
呼吸困難だというのであれば、
メルは今現在痛かったり苦しんでいたりするのではないか?
であれば、私が家に連れて帰ったところで、余計苦しむことはないのか?

また、例えば男なら、自分が死ぬとき妻や子供にそばにいてほしいと願うだろう。
子供が、もしその子が自分が死ぬことを自覚していたとしたら、
おそらくやはり親にそばにいて欲しいと考えるだろう。
ならば、犬とて考えることは同じはずである。

だから、私はもし会いに行って、第一の心配がクリアになり、
そしてメルがいつものようにケージの網に飛びついたりしてくるようなら、
家に連れて帰ろうと考えた。ものづくりに携わるものたればこそ、
まずは自分の目で確かめなければ始まらない。
3現主義というやつだ

よし、だいたい腹は決まった。

直後に、妻から折り返し電話があり、医師が言うにはあと2日は持たないだろうとのこと。
そして主治医から聞いた話では、今日のうちに死ぬということはなさそうだとのこと。
妻は早く帰ってきてね、と言った。
当然だ。
メルの生に終着点が見えた今、私にできる残されたことは、妻を支えることだ。


会社の仲間の好意により、この日は17:30に会社を出た。(定時は8:00-17:00)
ところが、運の悪いことに大渋滞。帰宅したときにはほとんど20時になっていた。

すぐに妻と一緒に家を出る。
そして捕まえたタクシーの車内にて病院に向かう途中、
また火葬の話をした。

遺骸をいつまでも家に置いておくわけにはいかない。
腐って虫が湧いてしまう。
だから、悲しかろうがなんだろうが、話をつけておく必要があった。

タイでは飼い犬が死んだ場合、田舎なら、だだっ広い土地がいくらでもあるので、
庭先に埋めても文句は言われないらしい。
但し法律があるのかどうか詳しく聞いていないのだが、
バンコク市内で処理する場合、行政指導のようなもので、火葬しなければならない。

だから、死んだあと、防腐剤を打ってもらってナコン・サワンに連れていける日まで・・・
いやいや、そんなことをする必要はない。

それから、きみは火葬じゃなくて埋葬したいの?と訊くと、
ううん、そうじゃないよというので、
バンコク市内で火葬することにした。

ただ、この時にもさらにオプションがあるらしく、
おそらく金額によって1頭だけ焼いたり、他の連中と一緒に焼いたり、
あるいは骨を持ち帰ることもできるかもしれないとのこと。
きみは引き取りたい?と訊くと、
うん、と答えた。私も同じだ。
遺骨は引き取ってそのうちナコン・サワンに行ったときに、供養すればいい。

そんな話をしている間、乗っているタクシーのバカ運転手は、
やかましいラジオのバラエティ番組みたいのを、結構な音量で流していたので、
私は少し音量を下げてくれと頼んだ。
野郎は返事をしなかったので、
聞こえているか、と聞いたがまだ返事をしない。
私は怒鳴ったら妻が怒りだすのを知っていたので、一旦こらえた。

すると、妻が丁寧に運転手に音量を下げてくれないかしら、と頼むと、
運転手は、「うるせえってのかい?」と答えて、
ほんの少し、気が付くか気が付かないくらいの
分量だけ、音量を下げた。

この運転手は命拾いしたと思う。
私がもし一人で乗っていたら、
「うるせえから言ってるんだよ、ばか野郎」と言ったうえで、こいつを殺していただろう。
表情を見れば聞こえているのは明白なのに、
客の質問に答えないようなガキは、ひっぱたいて教えるしかない。

最近、タイの運転手は、態度が悪い奴が多い。
数か月前も、タクシー運転手に行き先として私のアパートの住所を告げたとき、
確かに返事をしたのだが、直前で曲がる方向を間違えたので、
そっちじゃないよ、と言ったところ、運転手が
「オレに行き先を指示するんじゃねぇ」と言ったので、
最初ビックリしてしまった。

ただ、この馬鹿は2度間違えて、さらに2度目も言うことを聞かない、
という過ちを犯した。
私が大人く止まれと言っても止まらなかったので、
最終的に私は前に身を乗り出して「止まれって言ってるんだよ、
クソ野郎」と怒鳴りつけて、やっと止まった。しかも日本語で。



病院に着いて、私たちが病院に入っていくと、
きれいな受付嬢たちは一斉にそっぽを向いた。
多分、美人は悲しんでいるふりでもしなければならないと思っているのだろう。

唯一、一番顔の悪い女性が正面視していたので、
彼女に娘に会いに来たことを告げると、
ICUにいるとのことで、妻と一緒にそこまで行った。

いきなり瀕死の犬を担架に乗せた医師と、
後ろから泣きながら付いてくる飼い主とすれ違った。
さすがはICUだ。病棟に入ると並んでいるのは、死の間際の犬の顔、顔、顔。

メルはこの時点で既に前後不覚の状態だった。
全身が震えているのは悪寒を感じている証拠だ。
私や妻を見て飛び出してくる気配もない。
体に触れても、目の焦点が合っていない感じで、ボーッとしている様子だった。

もうこの時点で今晩持たないだろうと直感した。

最初に持っていた懸念を医師に聞いてみた。
メルは辛いのか?痛みを感じているのか、苦しいのか。
すると、彼女はそうです、としたうえで、
ベラベラとこっちには意味の分からないメルの症状の現状を述べ始めたので、
途中で遮って、申し訳ないがそんなことはいいから、
オレ達がこいつを連れ帰ったら、こいつはさらに苦しむのだろうか?と聞いた。

女医はやはりその通りです、できれば病院で安静にさせてあげたいです、と言った。
これで、一旦は私の心は決まった。
我々のことを識別できないほど弱っているのだから、病院で安楽死させてやろう。

ところがである。メラニーがクソをした。しかも下痢。
要するに、内臓がどれもこれも弱っていて、消化もなにもないのだろう。
(おそらく、いくつかの器官はすでに機能していなかったのではないか)

それで、その処理をしようと看護婦みたいのがメルのケージを開けて、
一旦メルの体を持ち上げてから、敷いてあるトイレシートを取り換えようとしていた。
ところが、そのメルの抱き方が私から見ると、なっていなかったので、
(要するにクソが自分の体に付かないようにしていた)
私が近づいて代わりにメルを抱いた。

その瞬間のことである。
メルが鳴いたのである。
それも、犬がつらいときに鳴くあのか細い声で。
但し、長く、そこにいる誰もが聞こえるような鳴き声で。
そして、飼い主には分かる。
それが、痛くて泣いているのか、
悲しくて泣いているのか。

女医は慌てて顔を背けた。

私はもう耐えられなかった。
歯を食いしばって耐えた。
かみさんが泣いているのに、一緒になって私までべそをかいてどうする。
ここでどうするのか決めなければならない。

うんこの処理をして、ケージの中に戻されたメルは、一回、転んでしまった。
(実は、転ぶ症状は日本から帰ってきたあたりから時々見かけた症状だった。
ただ、足の手術をした際に、
その時の医師から10年だったか15年は中に入れてある鋼線はもつ。
但し、老齢期に入ったら、多少不自由するかもしれないと聞いていたので、
妻にもそれは伝えた。今になって振り返れば、少々考えが甘かったようだ)

しかし、その後も、もう寝ようとはせず、なんとか4つ足で踏ん張って、
ケージの扉に頭を押し付けていた。

私は医師に家に連れて帰る旨を告げた。
医師は、一旦主治医に許可を得るから待つようにといった。

病院を出る前に、医師がエサだの薬だのを山ほど用意して、
いちいち全部妻に説明していた。

私は笑ってしまった。
この人たちって・・・気持ちは分かるが・・・
そんなことに時間を掛けてほしくなかった。
そんなことをしている間に死んでしまう。

帰るとき、妻の耳元でそっと告げた。
「もうエサなんか準備しなくていいよ。メルは多分今晩もう持たないよ。
というより、2晩も頑張られたら、こっちがもたないぜ」
彼女は分かっている、と答えた。

帰りに、私が外でメルのケージの見張り番をして、
妻にコンビニで晩飯を買ってもらって帰った。


家に帰ってきてメルを寝かせると、すやすやと寝入った。
悪寒も消えていた。
分からないが、病院で震えていたのは、死を感じて恐怖していたのだろうか。

たまに頭だけ起こすのだが、水を与えようとしても、口を付けなかった。
話しかけると、目を覚ましてしまうので、あまり話しかけないようにした。
犬は5感が優れているから、飼い主がそばにいれば、感じるものだ。

代わりに、なでたりキスをしたりすると、犬を飼うものなら誰でも知っている、
例の、満足したような唸り声をあげる。
もう、鳴き声ではなかった。連れ帰ってきて良かった。
やはり、場数を踏んでいるだけあって、主治医の言うことには一理ある。

火葬・埋葬の話はとりあえずまだ後回しだ。
ことが起きてから考えればいい。

コンビニで妻に買ってもらった晩飯は、半分も食べないで捨てた。
こんなにまずい食い物を食べたのは生まれて初めてだ。
妻に悪い、と謝ると、彼女はいいのよ、と言った。
彼女も肉まんを一つ食べただけだった。

妻が寝入ってから、やっと私は少し泣いた。
それで、気が済んだつもりだった。


この日の晩、メルは何度か目を覚まして、なんと立ち上がったりした。
大小だと思ったのでトイレ・シートを用意してやると、
やはり、用足しの姿勢は取るものの、小は出こそすれ
大は、ほんの少ししか出なかった。

もういちいち起き上がらなくていいんだよ、と言ってやったが、頑として聞かず。
寝床を汚したくないという心理があるのだろう。

妻が言うにはもう水も飲めない、とのことだったが、
あるとき、鳴きだしたので指を水で湿らせて口元に持っていくと、その指を舐めた。
そこで、ペット用の飲料ボトルを口元に持っていくと、
寝たままの状態で、かなり大量に水を飲んだ。
その様子に、こらえきれなくなってまた涙が出てきた。
水を飲ませたことによって死ぬかもしれないが、構うものか。

5時頃、妻に起こされた。
見ると、妻が寝床からメルを出して、お腹を支えて立たせていた。
どうしたのかと聞くと、小便をしたいらしいとのこと。
トイレシートを敷いて小便させてやった。
かなり大量に出た。おそらく、先ほど私が飲ませた水だろう。

35,334.79
(deposit分を
吸収されたので
実費は15,335)
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして再生 クリックして拡大
クリックして再生 クリックして拡大
病院が寄越した点滴キット。
どうしろというのだ?
クリックして拡大
家に帰ってきた直後のメル。
死に顔とはまさにこのことだ
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
まずはゆっくりお休み。
クリックして再生 クリックして再生
1/9

朝、メルはまだ息をしていた。
ただ、もう息をするのも辛いらしく、
人間でいうと「ゼー、ゼー」に相当する声を発していた。

お昼にまた妻に電話した。

この日、妻とメルは朝寝して、
妻がまた病院に連れて行ってくれて、
(呼吸していれば連れてくるよう医師に言われていた)
帰ってくるとメルは吐いた上にクソをしたそうだ。

さらに、明日も病院に連れてくれば、吐き気防止に注射してくれるとのことで、
彼女は連れて行ってくれる気でいた。

私は、それに追加して寺の方も調べておいてくれるように頼んだ。
妻は気が進まないようだったが、寺がやっている時間くらい調べておいて損はない。

19時、私が帰ってきた時点でも、まだ生きていた。
ひとしきり妻と話をして良かったのは、例の火葬の件だが、
近所で広く一般に執り行われている寺と、病院が紹介できる寺と
とりあえず2箇所あり、どちらも8時-17時の営業時間だが、
毎日執り行っているとのこと。

この日は、義姉さんご夫婦も見舞いに来てくれた。
彼らが来たとき、驚いたことにメルは起き上がろうとした。
まだそんな力があったなんて・・・

695.50 クリックして拡大 クリックして再生
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして再生
1/10
ラマ9病院へ。
この日も妻が病院に連れていく。
点滴と注射。
妻はおむつを購入。
メルは帰ってきて、やはり吐いたりクソをしたりしたらしいが、もはやいつのものこと。
目に見えて痩せているのだが、
妻が歩行のリハビリまで始めていた。感心を通り越してもはや感嘆するしかない。
家に連れて帰ってきてから、フミフミ言わなくなったし、明らかに健康を取り戻していた。

心臓の治療をしてくれた医師が、まだ生きているといって驚いていたらしい。
自信がないのなら余計なことはするな。
1,026.81 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
1/11
トンロークリニックへ。
今日も午前中に妻が通院してくれた。

いつも通り点滴を打ってもらって、クソしてゲロして帰ってきたらしい。
妻の話では、主治医がクリニックにいるときは、
ここでも診察してもらえるらしいのだが、
彼女がラマ9にいるときはそちらにいかなかればならないとのことで、
別の医師でも構わないからトンローじゃだめなの?
と聞いたところ、いいですよ、と言われたらしい。

お昼に聞いたところでは、スヤスヤ寝ているとのこと。
当分この寝て起きてのサイクルが続きそうだ。
見た感じこのまま1週間くらい生きそうだ。
こっちが先にまいりそうだった。

寝ているメルを見て思った。
犬ならかわいいからこんなになっても世話できるが、
人間の年寄りだったら捨てちまうだろうなw

まるっきり寝たきり老人である。
高齢者介護の辛さがよく分かった。
837.81 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大
1/12
今日は私は休みだったので、朝は病状を見ていたが、
今朝はメルは起きだしてキョロキョロしていた。
やっと我に返ったのかもしれない。
今日も妻がトンロークリニックに連れて行く(私は歯科だった)。

朝起きると、メルは私の布団の上にいた。
ぐふふ、やはりメス。こいうときはお父さんなのだ。
自分のベッドを脱出したのである。
こういうときの犬の火事場のクソ力はすごい。

病院の領収書を妻が確認したところ、
医師によって値段が違うことに気が付いた。
主治医は帝王(とても優しい)なので、
他の医師より診察費が高いらしい。
(といっても数十バーツの話)

退院以来、メルは自分で食事ができず、口を開けて餌を放り込んで
口を閉じて飲み込ませる、のサイクルだったのだが、

ここのところのメルの拒食症の難攻不落さは予想外だった。
口を開けて錠剤を放り込むなど楽勝だったのだが・・・
頑強に口を閉じて、まったく打つ手がない。

時々、私は何のために生きているのだろうかと思う。
働いているだけだ。
必要なこととはいえ、働いているだけに変わりない。
こんなに美しい生き物がこれから生を終えようとしているのに、
傲慢な人間たちは自らの傲慢を維持するためだけに、
今日も”産業”という名の営みを続けるのだ。

不毛ではないか。
852.71 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
餌を拒否っているのだが、
妻の膝の上で見てほしい、
この幸せそうな顔。
クリックして拡大 クリックして拡大


Tweet


関連記事:

Nakhon Sawan 18年暮れ-19年始



戻る