戻る クリックして拡大

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

■2022年8月19日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 6

6/26。いよいよ機体の塗装に入る。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ミディアムシーグレイを用意。 裏面塗装なので簡単に終了。
それでも1回では薄いので
重ね塗りした。
小間物も忘れずに塗装する。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
裏面にマスクテープを貼る前に、
コーナー部など塗料が回り込み
そうな部分にマスキングゾルを塗る。
ところが・・・オイオイ、
話が違うぜ。
マスキングゾルってこんなに
使いにくかったか?
マスキングゾルが剥がれてしまった
ところは、テープを貼った後で
塗りなおした。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
主脚収納部分のテープを
カッターで切る。
そして機体内部色を吹く。 次はプロペラ先端のマスキング。
回り込み防止の観点では、
マスキング・ゾルの方がいいのだが、
真っすぐにできないので、
テープでマスクする。
黄色を準備。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
古い方を溶かすのに苦労する。 仕方がないので別の瓶に移した。 甘かった。
チューブが詰まってしまった。
掃除してなんとか先に進む。
黄色はただでさえ乗りが悪い上に、
黒の上なので何回も塗装する。
多分、4〜5回必要だろう。
クリックして拡大 クリックして拡大
その合間、妻と娘の様子を見に行く。
たまたま水道工事屋がきており、
キッチンで昼寝していた。
しかしこの間まで寒かったと思ったら、
今度はこのとんでもない暑さだ。
なんとも住みにくい国だ。
何回塗ったか忘れたが、プロペラ塗装終了。
まだ黒地が見えるが、あまり何回も塗ると厚塗りになるので、
適当に切り上げる。


最近プラモを作りながら思うのだが、
TVゲーム等と比べてなんと有意義な時間の使い方か。


Tweet


関連記事:

■2022年8月18日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 5
■2022年8月16日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 4
■2022年8月14日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 3
■2022年8月13日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 2
■2022年8月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 1
■2022年8月7日: SPITFIRE


関連リンク:

Plamodels

■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)



戻る