戻る

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

■2025年2月24日:謀略のカンバス

クリックして拡大  原題:PORTRAIT OF AN UNKNOWN WOMAN (2022年アメリカ)
 著者:ダニエル・シルヴァ
     Daniel Silva /1960- アメリカ生
 文庫初版:2023年6月20日 ハーパーBOOKS
 第2刷時価格: 1,460円
 巻数: 単巻
 品番:M・シ/1・12
 管理人読了日:2024年8月28日
 映画化:未
 映画題名:未
 映画主演俳優・女優:ー
 日本語DVD化:ー

長年イスラエルの諜報機関を務めてきたガブリエル・アロンが職を辞して引退した。

のほほんと余生を過ごすつもりだったガブリエルの元に、
画廊を経営する、過去の作品でも登場歴のあるジュリアンから、
絵の調査を依頼される。

ガブリエルは過去のつての助けを借りつつ調査を進めるうち、
ある巨大な贋作密売組織の存在を暴く。

昔、日本でも偽物を売る宝石商などがニュースになったとき、
わからないで買ったんだからいいじゃないかよ・・・と思ったものだが、
やはりそういうことではない。

とはいうものの、美術の世界は専門的過ぎて、
ガブリエルが相手をあぶり出していく手法など、理解が追い付かないところもあるのだが、
黒幕は驚くべき人物だった。

さらに、どんでん返しも、著者が言うくらいだから、
・・・そこそこのインパクトはあった。

そしてお馴染み、ケラーとコルシカの山羊とのやり取りの一幕もやはり笑える。

ところで次作も既に刊行されているが、また美術がらみの作品らしい。
ガブリエルはスパイから足を洗ったのだから仕方がないのだが、
今度ばかりは敬遠しようかと思っている。

Tweet


関連記事:

■2023年6月18日:報復のカルテット
■2022年1月16日:教皇のスパイ
■2021年9月15日:過去からの密使
■2020年9月21日:赤の女
■2019年3月17日:英国のスパイ
■2019年2月20日:亡者のゲーム
■2019年1月18日:死線のサハラ
■2018年11月20日:ブラック・ウィドウ



戻る