戻る

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

■2018年12月9日:ノートPC用3Dビデオチップの現在(2000年版)

前回と同じくGPUだが、今回はノートPC版。
私のスクラップの中でも、最古の部類だ。

クリックして拡大 クリックして拡大

まだノート用のGeForceなんてものはなかった時代で、
今でいうGAMING NOTEなど何とかの神器の世界だ。
昔のレシプロ戦闘機のスコープとジャイロ式照準器くらいの差があると思う。

さて、私はこれを読んでFMVを買ったものだった。
そうそう、PentiumIIIもスピードステップとかわけのわからないことを謳っていたものだった。

このマシンでDiabloIIを試しにプレイしてみたのだが、
ソーサラーのFOが軌跡を残して飛んで行ったのを見て、がっかりしたのを覚えている。

Tweet


関連記事:

■2018年11月27日:ビデオカードの進化の流れ
■2018年11月6日:AMD 知られざるチップセット史
■2018年10月31日:Athlon 1GHz
■2018年10月24日:アスロン64&デュロン礼賛
■2018年10月10日:がんばれ! アスロン
■2018年8月6日:しゃべるマザーボード
■2015年9月30日:ELSA GLADIAC 921DVI
■2015年7月28日:SoltekのGolden Mother
GeForce GTX200とRadeon HD 4000世代のASUS製ビデオ・カードのパッケージとヒートシンクカバーを彩った同氏のイラストをキープっておいたので掲載する。■2011年11月6日:Hyung Jun Kim氏のイラスト
持ってたなあ。懐かしい。 i815Eを搭載するSocket370のマザーで、内臓VGA搭載。ヨドバシカメラが出来て潰れてしまった、町田のパルテックで17,000円で買ったのを今でもよく覚えている。ステッカーじゃなくて樹脂製のエンブレムが付いていてね。限定版なのでやや高価だった。ちなみに現物はリボン包装はされていなかった。■2011年1月16日:AOpen AX3S PRO Sweet kiss

AMD nVIDIA GPUの遍歴


関連リンク(フレーム内に展開):

◎パーツ・自作
CPU
mother boad



 

戻る