5月からまた飲食店の規制が入り、我が家も外出は自粛した。
| えぞや | |||
| おまかせにぎり10貫セット THB 600 | 仕入れに影響があるのだろう、マグロの巻物が納豆やサーモンに変わっていた。 | ||
| SCOOZI | |||
| 何とかパフ | ミートボールパスタ THB 340 | おまけのサラダ | |
| ういきょうがたっぷりついてきた。 | マルガリータピザ THB 280 | ||
![]() |
|||
| 買ったばかりのG-SHOCKの見せびらかし。 | |||
| 容器が懐かしい感じの唐辛子。 | おまかせ寿司 THB 580 | まぐろ串焼き THB 380 これはうまくなかった。 |
|
| 向かいで建設中の建物。何屋何だろう? | |||
| しゃかりき | |||
| 梅ハイとピーチソーダ。 THB 240と60。 |
アボガドサラダ THB 250 | イカお好み THB 250 | |
| 妻が変わった梅酒を飲ませてもらった。 | 磯つぶ貝煮込み THB 320 | 白海老 THB 320 石鯛刺身 THB 350 |
|
| 寿司の10貫セットが THB 1,180→590に値下げ |
|||
| 上にぎり THB 760 | 豆腐マグロユッケ THB 420 | いくらにぎり THB 220 | |
| 白玉ぜんざい THB 120 | 隣に天ぷら屋ができるそうだ。 | ||
| THB 450以上買うともらえるポーチ。 | チョコレートケーキ | 同じビル内にSukishiができたようだが、 この状況下で開いている様子はなかった。 |
|
| デリバリーのバイク隊がひしめく。 | こんなもの利用する 飼い主がいるのか? |
このバンが気になる。 | オレンジジュースの自動販売機に、 ビタミンCはコロナに効くと 書かれている。この自動販売機、 なんと映画を上映している。 |
| TE-Watermelon Cold Brew Dried THB 135 まずい。 |
Salmon & Brie Sandwich THB 175 | チーズクロワッサン | TE-Pineapple Thai tea Chili THB 135 別に辛いわけではない。 |
| チョコクッキー THB 155 | TT-Guilty Free Margherita pi THB 235 PE-Pan seared Salmon quinoa THB 395 |
||
| ざくろのアイスクリーム THB 40 | 春巻きパイ。THB 32 | イカフライご飯。THB 85。激辛だ。 | |
| 神戸牛鉄板焼き弁当 THB 299 | 仙台柚子ラーメン THB 179 サッポロシーフード スープカレー THB 259 |
鶏の甘酢あん弁当 THB 149 |
|
| ラーメン THB 159 | 何についていたものか忘れたが、 おまけのせんべ。 |
そば THB 119 博多タンタンメン THB 179 揚げ餃子 THB 199 全然揚がってないし。 |
カレー餃子 THB 109 意外とうまかった。 |
| サーモン丼 THB 195 サッポロチキンスープカレー THB 229 |
天ぷらそうめん THB 149 | 柚子ソーダ THB 118 | |
| 抹茶小豆プリン THB 118 | |||
| チキンステーキ | 豚肉焼きそば 意外と食べれる。 |
||
| 豚唐麺。イマイチ | こちらはお馴染みの鯖丼。 | カニチャーハン。結構いける。 | |
| 海老の海苔巻き | |||
| その他 | |||
| エアコン屋 | らんいちの梅酒 | こちら友人宅のセブンイレブンの 自販機。 |
妻が買ってきたドイツビール。 うまくないらしい。 |
| 妻のお手製カレーうどん。 うまかった。 |
結婚記念日に妻が用意してくれた ごちそう。DONDON DONKIで 買ってきてくれたらしい。 |
子供が遊びに来た。 | |
| いまさらながら硬貨の図柄が変わっていることに気付いた。 人物像の面に書かれているタイ語は、 長い方がマハー ワチラロンコン、つまり現国王ワチラロンコンの名前。 マハーというのは英語だとmassとかグレート、ラテン語ならマーニュスという意味になる。 だから「大王」だと言いたいのだろう。 短い方はラーチャカーン ティー10(スィップ)、つまり10番目の王ということ。 |
|||
なお参考までに、21年 7/1のタイバーツのレートは、THB 1 = 約 \ 3.47だった。