戻る クリックして拡大

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

■2024年5月6日:エデュアルド テンペスト Mk.V 製作記録 1

2〜3月。

今年のGWはたっぷり予定を入れてあったし、
やることもないので、寒いがプラモ製作を始めることにした。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
改めて、パッケージ写真。
だいぶ年季が入っているが、
買ったときは5〜6千円したと思う。
なんという簡単そうな取説!
プラモはこうでなくっちゃ。
ホチキスを使って袋留めしてある。
我々の業界だと、これはNGだ・・・
このキット、取説にはパーツ番号が
あるのだが、実際のパーツにはない。
見当をつけて組むしかない。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
2/23。とても寒い。しかも雨。 コーヒーを飲んで暖まってから
始めよう。
おいおい、エジェクターピンの跡が
処理されていない。
主脚収納部だけではないのだが、
パーツに嵌め合わせの凹凸がなく、
接着に苦労する。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
塗装色ごとにパーツ分け。 3月になってもまだ寒い。
最初に機体内部やタイヤを
エアブラシで塗装する。
次に筆塗り。 コクピット完成。
かなり適当。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
胴体貼り合わせ後、あまりに
目立つ隙間はパテで埋める。
そしてスジ彫りをけがく。 次にスミ入れ。
すぐにインクが出なくなる。
しばらく前からそんな傾向があり、
もしや工具の刃先が痛んでいて、
けがいたところがメクレているのでは
と考えた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ケガキ用のナイフはどこで
どんなものを買ったのかまったく
覚えていなかったのだが、
調べているうち、針は見つかった。
そうだ、これだ。
ということはハセガワか・・・
その推測は当たって、
今使っているものと
同じものが見つかった。
さっそく注文。読み通り、
むしろ掘れすぎるようになった。
というわけでスミ入れを落とす。
クリックして拡大 クリックして拡大
そしてケガキをミスったところを
パテで修正。
キャノピーの頂部に擦り傷があり、
みっともないのでコンパウンドで磨く。
すぐに透明になった。


Tweet

関連記事:

■2024年5月2日:零戦と五式戦、テンペストのデカールを購入


関連リンク:

Plamodels

■2024年1月2日:天山一二型 製作記録 5
■2023年11月3日:ホビークラフト F4U-1 "バードケージ" コルセア 製作記録 4
■2023年6月24日:一式戦闘機 隼 二型 前期型 製作記録 5
■2023年1月6日:カーチス キティホーク IV 製作記録 4
■2022年12月31日:二式複座戦闘機 屠龍 製作記録 6
■2022年12月3日:九九式艦上爆撃機一一型 製作記録 7
■2022年10月23日:二式単座戦闘機 鍾馗 二型丙 製作記録 5
■2022年10月1日:一式戦闘機 隼 U型 後期型製作記録 5
■2022年9月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 10
■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)



戻る