クリックして拡大
にほんブログ村

クリックして拡大 クリックして拡大

妻が富士山が見たいと言った。
帰国に当たって引っ越しで金を使ったし、
そのあと自宅の購入でさらに金を使ったので、
来年のタイ行きのチケットは買ったが、
今年はどこにも旅行していなかったし、する予定もなかった。

妻は富士山を見たことがないわけではなかったが、
私は富士山と言われて河口湖がすぐに思い浮かんだ。
山中湖には2度ほど行ったことがあって、
ろくでもないところだと思っていたのだ。

今まで旅行といえば海ばかりだったが、
涼しい季節なら山もいいだろうと考えた。

10/8、その前の3日間くらいはずっと雨続きだったのだが、なんとか雨は上がり、
ホテルのチェックインは15:00とのことだったので、10時前に家を出た。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
中央線の八王子駅。
完全にわからなくて駅員に聞く。
googleがあるからいいようなものの、
昔は手帳に路線図を挟んでいた。
高尾で大月行きに乗り換える。
ローカルな路線だ。
何だあれは・・・?

見かけの悪い女が乗っていて、じろじろ見ていると、席を移動しやがった。
教科書のようなものを持っていたので学生かと思っていたのだが、
移動したすきに本の表紙が見えた。社会福祉協議会と書かれていた。
社会福祉など考える人間が人目を気にするか?
やはり、人は見かけによる。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
発電所・・・ 大月に到着して、
富士急の時刻表を確認する。
ん、いい雰囲気の駅だねぇ〜
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あのキオスクは面白いものが
売っていた。
この時点でほうとうも売っていた。
もう旅行に来た感満載である。 富士急線のホームには
外からでも直接入れる。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
大月駅前。13時ごろ到着。
さっそく、山梨名物のほうとうにありつこう。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
で、初めに入った店には
ほうとうはなく、
詫びを言って出てくる。
2軒目。 豚肉とかぼちゃのほうとう
\1,200 ほうとうはこれしかない。
美味かった。
私は山梨が大好きだ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
観光案内所が土産物店だった。 ティーパックのコーヒーを購入。
結構うまかった。
なんと、濱模様のてぬぐいが
売っていた。
お年寄りの団体客がいた。
高尾山にでも行くのか?
クリックして拡大 クリックして拡大
こういう雰囲気、大好き。 この時点で既にまた来たいモードに入っていた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
いよいよ富士急線に乗る。
アニメ柄はみっともないが、
私の車ではないのでよしとしよう。
河口湖駅まで鈍行で
きっかり1時間とのこと。
空いていたので最前列に行き、子供みたいに外を見ていた。
大月を発ってすぐ列車が盛大なホーンを鳴らしたので、
何かと思って見てみると、年寄りが踏切の中に入っていて、
対向する列車の運転手が盛大に怒鳴っていた。
これだから私は電車が好きだ。
休日くらいゆっくりしたい。
途中駅。
ここでもアニメ・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
山頂近くに寺らしきものが。
短時間の移動でこれだけ景色が変わるのなら、国内旅行も捨てたものではない。
乗客は少なく、相模線より乗客が少ない列車など初めてだ。
空気がきれいだった。
ホタテと海老のアヒージョ \1,309 海老とシーフードのドリア \1,309
これは帰りの撮影。橋本のBAQET

河口湖駅
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こんなものまで富士山かよ・・・
15時すぎに到着。
駅構内は施設が充実。 カフェに
またアニメ・・・
土産物屋。
この土産物屋はかなり
ポイントが高い。
海鮮風味ほうとうに惹かれたが
買って来なかった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あんなものまでアニメに
する必要がどこにある?
足湯。我々が来た時には
もう終わりだとのこと。
クリックして拡大
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
事前に確認して、google mapにはタクシーが3台くらい写っていたので
安心していたのだが、甘かった。
タクシーは1台ずつしか入ってこなくて、
電話に入れておいたタクシーアプリも機能しなかった。
(サービス範囲外とのこと)
ようやく乗れたタクシーにて、ホテルまで\ 2,450
観光ビルの下はほうとう屋だ。
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
駅の土産物屋で買ったもの。
岩塩 \850
マスカットゼリー \620
マスカットクッキー \650
コーヒー @\250
ワイン3本セット \1,450
ちなみに、岩塩は似たようなものが
近所のスーパーでも売っていた。
これは帰りの撮影。
帰りは早く帰りたくて、電車と駅の売店の開店時間を調べて、
10:40の電車を目標に9時前にタクシーを呼んでもらおうとしたところ、
無料でホテルのバンを貸してくれた。
空いていたからだろうが、とてもありがたかった。
おかげで9:56の電車に乗れた。
駅員に特急券を勧められたが断った。

河口
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
子供が遊ぶ声が聞こえたので見てみたが、謎の建物。 ホテルの駐車場入り口
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
これは泊ったところよりさらに上
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
階段があったので上ったが、 森の中。 眺めはいい トンネル
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
曇っているので、当然富士山は見えない。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
展望台も独り占めだ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
背後がLA VISTA河口湖。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こんな豪邸が・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あんなところにも宿がある。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
洋菓子屋
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
人っ子一人いない・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
タクシーでホテルに向かう途中、突如として零戦五二型甲が現れたのでびっくりした。
老人が木で作っているのだとのこと。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
販売もしているらしい。
ま、木とはいえ私が作った
プラモの方がまだうまいけどな・・・
もみじ回廊。
紅葉の季節ではないので、人はいない。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
美術館があったが、閉まっている? 絶妙なタイミングでクロネコ便が。
クリックして拡大 クリックして拡大

LA VISTA河口湖
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こちらが厄介になったホテル。 入り口にちょっとした池がある。 ロビー。
ごった返している。
横に土産物屋があって、
24時間営業。
夕方になると、
入浴剤が置かれている。
左手が喫煙所。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大
たくさんパクッてきた。 この先がレストラン。 今はバーとしては営業していない
エリア。
コーヒーはいつでも飲めて、うまい。
ここで18-19時まで軽食を
提供してくれる。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
私たちは早寝なので
食べなかったが、
22:30〜23:00に夜鳴きそばが
出るとのこと。
ここはdormy innと同系列と
知って納得した。
売店で買った土産。
皿 @\600
マスカットクッキー \ 950
ピーチクッキー \ 850
干しブドウ \500
ほうとう \732
これが左のほうとうを調理後。 1Fと2Fをつなぐ階段。
私たちの部屋は2Fだったので、
こちらを多用。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こちらは別の棟とつなぐ通路。 通路の先に噴水があり、
こっちはより高級な宿泊棟だ。
自動販売機がある。 模型まである。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
この先が我々が泊った部屋。 浴場。 大浴場のほかに、貸切風呂というのがあって、空いている湯舟を使える。
私たちは妻が温泉がきらいなので使わなかったが。
クリックして拡大 クリックして拡大
アメニティは廊下に置いてある。 高級な部屋に泊まる宿泊客用の部屋着。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ロビーからの眺め

宿泊した部屋
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
オートロックではない。
わざとだろう。
朝・夕食込み 一人1泊 \36,000。
ANAのマイレージと引き換えで、今年はおせちも買ったが、
これできっかりマイルは0になった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
洗面台が2つある。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
この暖炉はグラフィックのみ。
暖かくはならない。
部屋に置いてあった菓子。
市販のもので、補充は微妙だ。
ゼリーまで。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
これが部屋にある湯舟。
蜘蛛が上から降りてきて、水に浸かって慌てて上に戻っていった。
私は虫など気にしないし、
私の妻もジャングル出身ゆえまったく意に介していなかったが、現代日本人にはちょいつらいか?
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
部屋からの眺め。着いたときは曇っていて見えなかったが、
私は星と同じだと考えていたので、
4時ごろ起きたところ、5時前に富士山はくっきり見えたので、妻も起こしてやった。
写真には写せなかったが、感動していた。
歳をとって何時でも起きようと思った時間に起きれるのだが、
そのあと昼寝したくなってしまうorz
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
午前中、少しだけ頂上が見えた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
本当にまどろっこしい限りだ。
クリックして拡大 クリックして拡大


クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
3日目の朝。完全にガスっている。
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
夜景もきれいだ。
この風呂、2日目など雨も降っており、夜は寒いかと思いきや、
意外と平気で、格別だった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
河口湖大橋 寒くないのか? 六角堂も見えた。
クリックして拡大 クリックして拡大

レストラン
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ここのレストランの夕食は、洋食かつ17:30と20:00の2部制で、
着いたとき本日は17:30の部は満席だと言われた。
軽食がある理由に納得した。
妻は赤ワインを所望(別会計)。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
料理はうまかったが、足りないなと思っていると、
メニュー外なのだが、ごはんと味噌汁があるのだがいかがかと訊かれた。
少な目にしてもらったが、ナイス配慮だ。
となりのおばちゃん二人連れがなんでごはんと味噌汁なの?
と給仕に訊いていたが、食わねえんだから黙ってろという感じだった。
ちなみに、このご飯と味噌汁が一番うまかった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
初日の食後、翌日は和洋どちらになさいますか、というので
和食にしてもらったが、当日他に和食を食べている客はいなかった。
連泊する客用に用意しているのかもしれない。
はっきり言って食べきれないが、味はもちろん良かった。
妻は今度は白ワイン。 二日目もご飯と味噌汁が。
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
朝食会場は夕食と同じ場所。大変な混雑で
順番に並んでいてバイキングどころではない。
ほうとうがあるのが売りらしいのだが、そんなものはなく、
「ほうとうないんですか?」と訊いている客すらいた。
手袋をしてくださいと言われたが、2日目はそんなものは見当たらなかった。
私は、こういう時間で場所を切り売りする日本式システムが大嫌いだ。
3日目にようやくありついたほうとう。

鳴沢
中日は鳴沢氷穴・風穴に行こうと目論んでいた。
何でも子供のころに連れてきてもらったことはあるらしく、
私も父も鍾乳洞が大好きだったので、色々行った記憶はあるのだが、
塩山市で水晶を拾った記憶はあっても、この洞窟と特定できる記憶はなかった。

それで、初日に駅からホテルまで送ってくれたタクシーの運ちゃんが、
調子よく送り迎えしてあげますよといって名刺をくれ、
約束の時間に電話すると、今別の客とどこそこにいるという。
あきらめて電話を切り、ホテルのフロントにタクシーを呼んでもらった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
河口湖大橋を通過。
六角堂も見える。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
鳴沢は非常に田舎だ。それもまた面白いのだが。 氷穴に到着。誤算だったのは
結構時間が掛かって、
タクシー代は \6,500だった。
しかも電波が入らず
カードが使えなかった。
チケットは氷穴・風穴のセット券
@\600を購入。
前の客は戸惑っていたが、
私は事前に下調べしていて、
両洞窟間は徒歩15分と
分かっていたので、即決した。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
0℃ということはないと思う。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
よその嫁が写ってしまった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
出口前にお約束の土産物屋。
アイスクリーム屋もあったが、
店内に席はない。
富士山なんてナンバープレート
あるのか。
土産物屋で購入。
わさび漬け \650
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
こちらは塩。\ 380
私は塩にはうるさい(@A)。
パキスタン製・・・ ここから風穴まで歩く。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
富士の樹海。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ほざいてろ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
元々バスは当てにできないと
知っていたが、河口湖方面は
朝晩しかないようだ。
風穴に着いた。
15分くらいだ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
入り口
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
あのね・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
洞窟自体に大したものはない。達成感が重要だ。 売店で食べたうどん。\620
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ソフトクリーム \400
売店のおっさんが恐ろしく
不愛想で、何があるのかと訊くと、
書いてあるという。
妻が欲しがらなければ
絶対買わなかっただろう。
トイレ。汚い。 灰皿もあった。 次の目的地に向かう途中、立札が。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
樹海内の道順らしい。 昨日の時点ではタクシーの運ちゃんと打ち合わせて、
洞窟の次は位置関係から富士山博物館に向かおうと考えていた。
そこで、タクシーの運ちゃんの入れ知恵で、富士急タクシーの電話番号を調べて
来てくれるか聞いたところ、風穴までは30〜40分で来れるが、
そこから富士山博物館は距離がないので貸切になるとのこと。
google mapで見ると歩いて42分とのこと。KDDIの電話は電波すら入らなかった。
天候的には晴れ間すら見えていたので、妻に相談して徒歩で向かうことにした。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
途中、廃れた施設に出会う。
丁度工事の標識で見えないが、
寝ている人がいた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
どっちだ、どっちだ!? 薪・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
キヤノンの支社があるのか? やった、見えてきたぞ。

富士山博物館
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
道の駅に到着。 なんだ、この混みようは・・・ 博物館は無料とのこと。 曇ってて見えないよ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
売り物だ。 入場無料。
ナイスだ。
宇宙の絵と 恐竜?
隕石で滅びたと言いたいらしい。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
富士とは全然関係のない鉱物が並ぶ。まあ、いいんじゃない?
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
美しいアクアマリン。 妻にオニキスの腕輪を買う。
\4,400
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
自分には鉄隕石を。
\1,320
喫煙所は相当遠い。
14:30頃、外に出ると、
雨が降っていた。
先のタクシー会社に電話すると、20-30分くらいで来てくれるという。
待っている間におやきを買う。
なんだこれは、中身はピリ辛大根とか言っていたが、
小麦粉をこねて加熱しただけじゃないか、と思っていたら、
後で両親に訊くと、長野だかどこだかにほんとうにこういうものがあるらしい。

タクシーは実際には30-40分くらいして来た。
混んでいるから仕方がないだろう。
運ちゃんはおばちゃんで、道を知っていて、料金も \5,870だった。

持参した腕時計
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
初日はレストランとのことで、
洒落てWENGER
2日目は、山に行くので
PRO TREK
これはホテルの高度
こちらは鳴沢にて。 2日目も夕食時には、
やはり気取ってGST-B400


Tweet



クリックして拡大