■2025年4月30日:銃弾の庭
![]() |
原題:BULLET GARDEN (2023年アメリカ) |
著者:スティーヴン・ハンター Stephen Hunter/1946- アメリカ生 |
|
文庫初版:2023年7月10日 扶桑社ミステリー | |
第2刷時価格: 上下巻とも1,320円 | |
巻数:上下巻 | |
品番:ハ19-42,43 | |
管理人読了日:2024年10月3日 | |
映画化:未 | |
映画題名:未 | |
映画主演俳優・女優:ー | |
日本語DVD化:ー |
久しぶりにアール・リー・スワガーが登場する。
もう一人の主人公、ジム・リーツは「魔弾」の主人公らしいが、
覚えていなかった。(笑
読んでいくうちに登場するベイジル・フローリアンという名前にも
聞き覚えがあったのだが、「ベイジルの戦争」という作品に登場する。
持っていたので読んだのだろうが、記事にしていないので、
こちらも面白くなかったのだろう。
さて、今回アールは
OSS(オー、ソー、ソーシャル(おお、とても社交的)もとい戦略事務局)にスカウトされ、
太平洋からヨーロッパ戦線に連れてこられる。
目的はドイツ軍の狙撃兵部隊の殲滅で、アールはその才能をいかんなく発揮し、
狙撃兵部隊を狩っていくことになるのだが、スワガー家の男らしく、
地道かつずば抜けた戦略眼に、当分は何がどうつながるのかわからない。
ハンターお得意のどんでん返しももれなく炸裂する。
そして、謎は謎のままで終わる。
アール自身もそれは追っていないため、このまま宙に漂わされて終わるのか、
次作の伏線なのかはわからない。
久しぶりに楽しめたハンター小説である。
関連記事:
■2023年1月21日:囚われのスナイパー
■2020年11月19日:狙撃手のゲーム
■2018年9月21日:Gマン 宿命の銃弾
■2016年8月16日:黄昏の狙撃手
■2015年12月8日:スナイパーの誇り
■2015年6月14日:デッド・ゼロ
■2015年1月18日:第三の銃弾
■2014年2月14日:悪徳の都
■2013年5月6日:ダーティホワイトボーイズ
■2012年7月5日:蘇るスナイパー
■2012年2月2日:極大射程