戻る blogram投票ボタン

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

■2011年10月14日:【 更新 】AMD "Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較

E-450の登場に合わせて既存機種が値崩れを起こし始めたので更新した。
またE-450搭載機は分離し別ファイルとした。

メーカー acer acer acer acer acer ASUS ASUS ASUS ASUS 富士通 lenovo lenovo lenovo lenovo lenovo MSI MSI Samsung SONY SONY SONY TOSHIBA
モデル Aspire One
522
C006/027
Aspire One
522
C58kk/8010
Aspire One
722 C010
/026/032
Aspire One
AO722
-BZ197
Aspire One
AO722
-N52C
Eee PC
1015B
-012,013
EeePC
1215B
-034,050
EeePC
1215B
-026,041
EeePC
1215B
LIFEBOOK
PH50/C
ideapad
S205-
1038J2J
ideapad
S205-
103829U
ideapad
S205-
59311307
ThinkPad
X120e
ThinkPad
X120e
Wind
Netbook
U270-011XTH
Wind
Netbook
U270-068JP
NP305U1Z VAIO Y
VPCYB15AH
VAIO Y
VPCYB19KJ
VAIO Y
VPCYB29KJ
NB550D
VISION HD
INTERNET
HD
INTERNET
HD
INTERNET
HD
INTERNET
無印 無印 無印 無印 E2 無印 無印
APU  C-50 C-50 C-50 C-50 C-50 C-50 C-50 E-350 E-350 E-350 E-350 E-350 E-350 E-240 E-350 E-350 E-350 E-350 E-350 E-350 E-350 C-50
memory 1GB DDR3
-1333
2GB DDR3 2GB DDR3 2GB DDR3 1GB DDR3
-1066
2GB DDR3 2GB DDR3
-1333
4GB DDR3
-1333
2GB DDR3 2GB DDR3
-1066
2GB DDR3
-1333
4GB DDR3
-1066
2GB DDR3
-1066
2GB DDR3
-1333
2GB DDR3
-1333
2GB DDR3
-1333
4GB DD3
-1333
2GB DDR3
-1333
2GB DDR3
-1333
2GB DDR3
-1066
2GB DDR3
-1066
1GB DDR3
-1333
液晶 10.1
(1280x720)
10.1
(1280x720)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
10.1
(1024x600)
12.1
(1366x768)
12.1
(1366x768)
12.1
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
12.1
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
11.6
(1366x768)
10.1
(1024x600)
画面 つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ つるピカ 消し つるピカ つるピカ つるピカ
HDD 320GB
5400rpm
500GB 500GB 250GB
5400rpm
320GB
5400rpm
320GB 320GB 500GB 500GB 500GB
5400rpm
320GB
5400rpm
500GB
5400rpm
320GB
5400rpm
320GB
7200rpm
320GB
7200rpm
500GB
5400rpm
320GB
5400rpm
320GB
5400rpm
320GB
5400rpm
320GB
5400rpm
500GB
5400rpm
250GB
5400rpm
LAN 100M 100M 100? 100? 100? 100? Gb? 100? Gb? 100? Gb? 100? Gb? 100M 100M 100M 100M GbE GbE GbE GbE GbE GbE GbE GbE 100M
WLAN b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n b/g/n
Bluetooth  2.1+EDR 2.1+EDR - 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0+HS - - - - 2.1+EDR 2.1+EDR 3.0+HS 2.1+EDR 2.1+EDR 2.1+EDR 2.1+EDR
USB 2.0 3 3 3 3 3 3 3 2 2 3 3 3 3 2 2 2 2 3 3 3 3 3
USB 3.0 - - - - - - - 1 1 - - - - 1 1 1 1 - - - - -
HDMIport 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
OS Linux 7 Starter Linux 7 Home
x64
7 Home
x64
DOS DOS DOS 7 Home 7 Home
x64
7 Home
x64
7 Home
x64
DOS 7 Home 7 Home
x64
DOS 7 Home
x64
DOS 7 Starter 7 Home
x64
7 Home
x32
7 Starter
Office 2010
Personal
option option option 2010
Home and
Business
2010
Home and
Business
重量  1.3kg 1.3kg 1.46kg 1.46kg 1.46kg 1.25kg 1.45kg 1.45kg 1.4kg 1.5kg 1.3kg 1.48kg 1.4kg 1.5kg 1.5kg 1.4kg 1.3kg 1.25kg 1.46kg 1.46kg 1.46kg 1.18kg
バッテリ 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 3cell 6cell 6cell 6cell 6cell 6cell 3cell 4cell 6cell 6cell 6cell 6cell
駆動時間 6h 6h 7h 6.5h 7.3h 3.1h 5h 6h 5h 2.28h 3h 4h 6h 6h
日本円 27,965 38,905 44,100 29,800 42,800 59,800 50,695
THB
VAT7%ex
  13,900 11,900
THB
VAT7%in 
8,549 11,759 10,900   8,988 10,690 14,873 11,900 10,900 12,733 13,900
その他
通貨
 299USD 579USD 399USD 449USD 499AUD
円換算 21,313 29,315 27,174 23,018 22,407 26,650 37,078 44,573 29,667 30,716 34,565 27,174 31,743 34,653 38,995
保証  1y国際 1y国際 1y国際 1y国際 1y国際 1y国際 1y国際 1y 1y国際 1y 1y 2y 1y 1y国際 1y国際 1y
外付光学Dのオマケ
メーカー
web
リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク リンク @A リンク リンク リンク リンク

一部実機は販売されていてもメーカーサイトに情報が無いものについては、
ショップサイトのリンクを貼っているがご容赦願いたい。

APU一覧

コードネーム APU コア数 クロック 2次キャッシュ GPU TDP
Brazos (APU)
Bobcat (CPU) 
Ontario C-30 1 1.20GHz 512KB  Radeon HD 6250 9W
C-50 2 1.00GHz
Zacate  E-240 1 1.50GHz Radeon HD 6310 18W 
E-350 2 1.60GHz
E-450 1.65GHz Radeon HD 6320

コードネームについて詳細はこちらにまとめてあるので、参照いただきたい。

Chipsetは全機種ともAMD A50M FCH (Fusion Controller Hub)である。
また同じく全機種とも光学ドライブは非内蔵だがカードリーダは装備している。


日本での販売価格は10/13時点でのconeco.netでの価格を参考にした。
価格に関して前回調査と比較して(恐らく在庫減少から)価格が上がっている物は
前回の価格のまま据え置きとした。

参照為替レート(10/13時点)
1THB = 約__2.493円
1USD = 約76.982円
1AUD = 約78.147円


惜しくも選に漏れた人達

DELL / Inspiron M102z (1.56kg) 重量オーバー
HP / Pavillion dm1-3000 (1.57kg) 重量オーバー
HP / Pavillion dm1-3200 (1.52kg) 重量オーバー
lenovo / E125,X121e (1.55kg) 重量オーバー
lenovo / ThinkPad Edge 11(2545RW4) (1.5kg) Fusionではない為
その他、個人的に1.6kg以上は買う気が無いので対象外とした。

Tweet


関連記事:

E-450搭載ノートがぼちぼち出回ってきたのでまとめてみた。■2011年10月14日:AMD E-450 APUを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
lenovoからようやくZacate搭載ノートがリリースされた。日本で発表されているS205とはスペックが異なる。■2011年10月5日:lenovo ideapad S205-59313776 Review
随分機種が増えてきたので更新した。また合わせて価格も現行価格に沿って改訂した。■2011年9月25日:【 更新 】AMD "Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
lenovoとsamsungからNew E-350搭載ノートがリリースされているようなので、早速聖地(パンティップ・プラザ)にチェックしに行って来た。今日は妹さんの家に遊びに行って泊まってくると言う妻の外出を待って(もちろん、なら私も遊びに行く、とは言っておいた。間違っても内緒ではないw)出撃したので16時頃の出発だった。ちなみに今回掲載のマシンは全てDOSモデル。■2011年9月16日:lenovo,SAMSUNGからE-350/450搭載ノートが登場(パンティップ・プラザ)
仕事帰りにお馴染みCentral RamaIIをぶらぶらしていたところ、新発見があった。同店について詳細は、既にカテゴリとして成立している状態なので、こちら(フレーム内にカテゴリが展開)をご参照いただきたい。■2011年9月12日:lenovo,SAMSUNGからE-350搭載ノートが登場(Central RamaII)
MSIからFusion搭載機が登場した。しかも本命E-350である。 MSIは過去にもAMDプラットフォームPCをU230/250と2機種リリースしているが、いずれも日本でもタイでも販売されておらず(U230は一度だけパンティップ・プラザで見掛けたが同時にそれが見納めだった)、今まで取材する機会に恵まれず、謎の多いマシンだった。 MSIといえば、マザー・ボード・メーカーとしてはかつては(今もそうなのかどうかは知らないが) Intelのティア1メーカーとして(他に2社あり、それはASUSとGIGA BYTE)勇名を馳せたメーカーだった。それが今では日本でも左前でタイに於いては新しいマザーはとんと見掛けられなくなってしまったが、その同社のノートが、たまたまかどうかは分からないが、何とはなしに訪れたパンティップ・プラザで見つけたので飛付いた。■2011年6月19日:MSI Wind Netbook U270 Review
AMDのプラットフォーム更新毎にまとめるこのシリーズ、今回はちょっと遅くなってしまったが Brazosの登場と相まって、にわかに活気付いてきたAMDプラットフォームを搭載する Netbook/CULV達を紹介したい。パンティップ・プラザに取材した。■2011年6月6日:AMD "Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
SONYというメーカーは”囲い込み”、−それもセンスのない−をやるので大嫌いなハズだったのだが、買ってしまった...AMDマシン。そう、AMDであるからしてSONYではないのだ。・・・とまあ、動機付けはどうでもいいとして、SONYから発売されているAMD Fusion APU E-350搭載機を紹介しよう。■2011年3月23日:VAIO Yシリーズ VPCYB15AH/S Review
先日、ついにプリンターの黒いインクが目詰まりしてまともに出なくなってしまったので、今年初めてのパンティップ・プラザに行き、プリンタそのものは全く同じ機種(Canon iX4000、6,450THB)を買って来たのだが、他にまたしてもめっけものをしてしまった。■2011年3月15日:VAIO Yシリーズ VPCYB15AH/Sを購入(パンティップ・プラザ)
AMDから満を持して登場した「Fusion APU」搭載マシンンを購入した(購入に関する話は前回の記事参照)。日本未発表モデル。Acerのサイトにも現時点では情報が無い。コードネームは以下の通り。プラットフォーム:Brazos APU:Ontario CPU:Bobcat コードネームについて詳細はこちらにまとめてあるので、参照いただきたい。 とうとうAMDプラットフォームでも10.1インチで1.2kgというクラスのマシンが登場した。光学ドライブ非内臓とはいえ、かつてはこのクラスといえば国内メーカーの独壇場だっただけに(最後まで残っていたのはソニーと富士通だけだったが)、両手を広げて歓迎したい。 メモリは標準で1GB(1ソケットのみ装備)なので、交換用に2GBのSO-DIMMを一緒に買ってきた。■2011年2月1日:acer Aspire One 522-C5Ckk Review
本ブログで記事にするのは初めてになるが、今回はAMDのAPUに関する情報を。以前からだいぶ話題にはなっていて、商品そのもののリリースも始まっていたのだが、私は記事というものは自分の目で確かめたか、或いは購入して自分で確認しない限りものにするつもりは無いので、遅ればせながら登場となった(情報を伝聞するだけのサイトは他に幾らでもある)。■2011年1月29日:acer Aspire One 522を購入(Central RamaII JIB Computer)
さんざん前振りした話題で、先週パンティップに取材に行き、Nileなどろくに見当たらなかったのだが、いい加減時間切れなので公開することにした。何は無くても、現場を見なければ始まらない。■2010年9月22日:AMD "Nile"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
AMDのVISION対応を謳うノートや、Congoプラットフォームを搭載するノートがここのところ続々リリースされている。日本で販売されていないもの、タイでは販売されていないもの、両国で仕様や価格が違うもの等、国によって特色が現れている。今回は、それら”AMD”マシンをまとめてご紹介する。■2010年1月30日:AMDプラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較

<フレーム内に展開>
◎ノートPC
◎ノートPC Review

<別窓でオープン>
オレ達のAMD APUモデルナンバー・リスト 【 エクセル版
オレ達のAMD CPUモデルナンバー・リスト(DDR2対応以上)  エクセル版
AMD Note PC Platform解説
AMD Mobile CPU解説 DDR2以上



 

戻る