戻る クリックして拡大

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

■2017年4月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (79) ブリタニア制覇

ピクト人との戦闘が続く。


Tuesisの戦い ヴァンダル族2241 vs ピクト人3238 442年春

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ピクト人のバーサーカー部隊
占領地に攻め込んできた。
ここは一旦負けておく。 またミッション発令。ピクト人と
交易を結べと。
・・・今戦争してるところなのが
見えないのか?
もう一つのミッションは艦隊を
創設せよと。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
2個軍団を投入してさっきピクト人の
変態が攻めてきた都市に討伐隊を
差し向ける。
1個目の軍団の行動で海に
逃げたので、
もうひとつの軍団を使って
通せんぼする。
クリックして拡大 クリックして拡大
はっはっは、観念せいw ざまあみろw
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
今度は留守にしたコリニウムをサクソン人に襲われる。 にゃろう、見てろよw 次のミッションは何か宗教施設を
建てろと。大きなお世話だよw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
コリニウムはサクソンではなく、山賊に奪われていたので、とりあえずそいつらから奪還する。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
次に逃げたサクソン人は放っておいて中部ブリタニアの都市、エボラクムをもらう(奪う)。
クリックして拡大
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
こちらはサルマティア方面。
Venedianの残党を追う
こっちはSclavenian む、攻めてきた あちゃ〜orz
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ジュート人が防衛同盟の申し込みを こういうお利口さんな民族は
好きだね。
しつこいブリタニアの夜盗
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ヒスパニアが講和を。 面倒くさい奴らだね、あんたたちも。 ピクト人のとある軍団を崖っぷちに追い込む。
クリックして拡大 クリックして拡大
第12軍団「世界のくそ」を新編。 とりあえずは補充だ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
Sclavenianが調子に乗って荒らしている。 コリニアムでは、山賊との戦闘が大詰め。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
サクソン離反国が滅亡。
そんなのあったなんて知らなかった
ブリタニア滅亡
どうでもいい
ピクト人相手の暗殺活動
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
次の目標はセゴンティウム。 ほとんど同数の戦闘は我が軍の勝利。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
Sclavenianを懲らしめる。
クリックして拡大 クリックして拡大
流浪のサクソン人が許してくれと。 とりあえずそうしてやる。
へへへ
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
そしてスチャッと宣戦。 サクソン人「なななな」 艦隊を創設。 とたんにミッション完了。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
内容は適当に編成。 逃げるVenedianを追い込む 観念せよw
クリックして拡大 クリックして拡大
ハイ、滅亡。おつかれ。 少し財政に余裕が出てきたので
セグシオに植民。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ブリタニアに戻ってサクソン包囲作戦。 ローマ離反国が宣戦してきた。
放っとけ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
サクソンの残存部隊を追いつめ、 滅亡させる。
クリックして拡大
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
総督が死んだので新任。 Rugianが滅亡。 民事の研究開発ミッションに失敗。
あー、そうですか。
Sclavenianを退治すべく、途中の
街に植民。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして再生 クリックして拡大
来た来たw 激突ぅ〜w 伏兵の騎兵が見事に活躍し、完勝w
クリックして拡大
ブリタニアでは最後のピクト人の
領地に向かって北上中。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
Sclavenian、降参w よしよし、いいだろうw
ひひひ
ヒスパニアとも和平を締結。 あれ?さっき講和しなかったっけ?
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
アバスジアと交易を結ぶ。 いよいよだねぇw
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
Tuesisの戦い。壮絶な総力戦だ。 こんな矢の応酬を受けたらたまらんだろうw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
総崩れしたピクト人を追撃する
我が軍。
クリックして拡大
見事占領。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
西ローマがうちの娘を
持参金付きで嫁に欲しいと。
ふざけんなよw ローマ離反国滅亡。この辺の
連中はわけがわからない。
Sclavenianの本拠地の戦力を
確認。へぼいw
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
さっき断った娘を忠実なガリア
やる。
だははは、喜んどるわw 逆にラジカからは嫁をもらう。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ガリアに嫁に行った娘は家系図に
表示されない。官僚の娘だった
のかもしれない。
ゲンセリック死亡。
南無。
子のアタウルフが登位。 さらにその子ゴダスが後継者に
指名される。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ブリタニア中部の空き地に植民。 さて、Sclavenianの領地を
攻めるかね。
Sclavenian「さささっき講和したはず」
知らねえよ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
サクッ バキューン(意味不明) ちっ、落ち武者が逃げやがった
クリックして拡大
442年秋の勢力図。
そろそろ北東の無人地帯に足を延ばすか。


Tweet


関連記事:

■2017年4月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (78) 北方蛮族との死闘
■2017年4月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (77) スエビ族を討て
■2017年4月5日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (76) CHAPTERV(ヴァンダル族)
■2017年4月1日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (75) 前哨戦
■2017年3月25日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (74) ゲルマンの虎
■2017年3月18日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (73) 最初っからピンチ!
■2017年3月11日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (72) ヴァンダル族の野望(ヴァンダル族編)

カテゴリ(フレーム内に展開): ◎ゲーム
                   TWA:Lakhmids編(45-70)
                   TWA:東ローマ帝国編 (5-44(33を除く))                  

■2017年3月4日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (71) 最強の騎兵はどれだ!?
■2016年6月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (33) 【特番】 AMD EyefinityでプレイするTotal War Attilaの世界
■2015年10月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (4) のキャンペーン・モード
■2015年10月23日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (3) の歩兵戦術
■2015年10月9日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (2)の騎兵戦術
■2015年9月21日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (1) ローマは1日にして成らず



戻る