戻る クリックして拡大

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

■2014年6月27日:XFX R9-270X-CDBC Review

先日買ってきたRadeon R9 270Xをメイン・マシンに組み込んでみた。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
PCIeの端子部にカバーが付いていることに、
挿し込むまで気が付かなかったw
全長は同じXFXのRadeon HD 7850より
1cmばかり長い。
背面出力部。Mini Display Portがどうしても
2つは欲しかったのだ。
補助電源端子は6p2つだ。


さて、では更新したマシンのスペックを見てみよう。
直前のスペックに対して更新したのは色を付けたセルの部分のみである。

1st 3DMark06のスコア:17930→20116
1st 3DMark11のスコア:P5653→P7087
1st 3DMarkFSのスコア:3931/10589/99036→5026/11089/101594 (FS/CG/IS)
カテゴリ メーカー モ デ ル 詳   細 価 格
CPU AMD FX-4350 Vishera core SocketAM3+ 4.2GHz/L2=1Mx4/L3=8M/125W
4,200THB
メモリ G.SKILL F3-17000CL9D-8GBSR
PC-17000(DDR3-2133) CL=9 8GB
4GBx2 Dual Channel 3,500THB
マザーボード MSI 970A-G46 AMD 970+SB950 2,950THB
ビデオカード XFX R9-270X-CDBC Radeon R9 270X/2GB GDDR5 8,290THB
サウンドカード Creative Sound Blaster X-Fi 約23,000JPY
SSD Kingston SSDNow V300 SV300S37A120G SATAIII 120GB 3,290THB
HDD WD WD10EZEX-00BN5A0 SATAIII 7200RPM 1TB/64MB 1,920THB
CDD LG GH24NS50 (DVD±R/RW x24 Super Multi) SATAI cache 2MB 790THB
CDD LITEON iHAS424 A (DVD±R/RW x24 Super Multi) SATAI cache 2MB 850THB
FDD NO FLOPPY
内臓LAN Realtek RTL8111E GbE -
電源 GREAT WALL GW-7000DA 600W 2,290THB
ケース SOLDAM ALTIUM OMEGA U38 ATX ATX/Full Alumi/Silver 17,850JPY
Monitor NANAO FlexScan SX2762W-HXBK
FlexScan S2411W-BK
27inch wide LCD (2560x1440)
24.1inch wide LCD (1920x1200)
110,800JPY
133,142JPY
OS Microsoft Windows 8.1 x64 Edition 10,312JPY


私がWindows 8.1を嫌っていることは皆さんご存知かと思うが、HP Pavilion 14-n201AX
使いだしたことでW8だと設定がおかしくなってしまうので、仕方なくデスクトップもW8.1にアップデートした。
タイからダウンロードすると1泊2日掛かった。もちろん、日本語版の話だ。


【 性能 】

Windows エクスペリエンス インデックスのスコア

この機能はW8.1から公には削除されているが、裏には残っており、ここを参照して実行した。
それによると、

プロセッサ:7.3
メモリ(RAM):7.3
グラフィックス:8.4
ゲーム用グラフィックス:8.4
プライマリ ハードディスク:7.25

以前の結果はこちらを参照。
グラフィックの性能は上がっているが、HDDのスコアが微妙に下がっているのが意味不明。
当然だが、体感効果はない。
似たような価格のパーツを買い直しても、”後継モデル”でしかないわけだ。

次に3D MARKについてはページ上部をご覧いただきたい。
予定通りガッツリ上がっているが、3D MARK 06が20000越えをしたことについては、少しがっかりした。
21000とか22000くらいまで上がるかと思っていたのだ。
そう都合よく思惑通りにはいかないものだ。
2万をほんの少し超えているだけなので、もう一回やったら下がるかもと心配になり再度走らせたが、
今度は20161になった。どうやら安心して良さそうだ。

3D MARK 11を実行時、私はごく初期のバージョンを使っていたのだが、これと同じエラー・メッセージが表示され、
セカンド・モニタの設定は切ってあるし、再起動しても動かなかったので、
3D MARKの指示に従ってバージョン(10.132)を新しくした。
すると、今度は3D MARKは起動すらしなかった。
そこで、グラボのドライバ(バージョン14.4)のインストール時に同時にインストールされた、
何かのゲーム検索ツールみたいなもののせいかと考えて、それを削除してみたがダメ、
バージョン10.132を再インストールしてもダメで、初期バージョンに戻したところ、実行可能になった。


2ndマシン。
こちらも更新したのは濃いグレーの部分のみ。
1stマシンのRadeon HD 7850を持ってきて、6870と交換した。

2nd 3DMark06のスコア:18362→18651
2nd 3DMark11のスコア:P3955→P5293

2nd 3DMarkFSのスコア:2724/10822/97822→3940/11373/100838 (FS/CG/IS)
カテゴリ メーカー モ デ ル 詳   細 価 格
CPU AMD Phenom II X4 965 Deneb core SocketAM3 3.4G/L2=512Kx4/L3=6M/125W 5,500THB
メモリ G.SKILL F3-17000CL9D-4GBXL
PC-17000(DDR3-2133(1600で駆動)) CL=9 8GB
2GBx4 Dual Channel 1,990THB
2,050THB
マザーボード ASUS M5A88-V EVO AMD 880G+SB850 3,150THB
ビデオカード XFX FX-785A-CDFC Radeon HD 7850/2GB GDDR5 7,840THB
サウンドカード Creative Sound Blaster Audigy2 ZS 16,588JPY
HDD Seagate Barracuda 7200.12 ST31000524AS SATAIII 7200RPM 1TB/32MB 3,150THB
CDD LITEON iHAS324 (DVD±R/RW x24 Super Multi) SATAI cache 2MB 580THB
FDD NO FLOPPY
内臓LAN Realtek RTL8111E GbE -
電源 SCYTHE SCPCR-600-P 超力 600W 3,300THB
ケース Lian Li PC-A05FN ATX/Full Alumi/Silver 2,900THB
Monitor NANAO FlexScan S2411W-BK 24.1inch wide LCD 133,142JPY
OS Microsoft Windows 7 Home Premium x64 Edition 日本語版 23,436JPY


【 性能 】

Windows 7のWindows エクスペリエンス インデックス。

上が前回の結果で下が今回の結果である。
なめとんのか、という感じである。

3D MARKの結果は1st同様にスペック表の見出しを参照いただきたい。
3D MARK 06のスコア上昇はわずかだが、11、FSではガーンと上がった。
特に、FSのCloud Gate/Ice Stormはメイン・マシンのスコアを超えているし(6870の頃からそうだった)、
Fire Strikeの結果に至っては、直前のFX-4350のスコアも超えている。

3D MARK 11でも、FX-4100は完璧に追い抜いている。
これは、Phenom II X4 965BEがDirect X 9/10では完全に、
11でも場合によってはFX-4350を性能で上回ることを示している。
Phenom IIの底力を見たような気がした。
Phenom II + R9 270Xを組み合わせた場合、トップ・スコアとなる可能性もある。

今度の2ndマシンはCUBE CASEにするために、
Micro ATXのFM2+でも買おうかと悩んでいた(こちらを参照)のだが、
この結果を見てその企みは捨てた。
Steamroller版のFXでも登場すれば、新しいAM3+のMicro ATXマザーくらい発売されるだろう。
無駄遣いするものではない。

ところでもう10年使っていて様子のおかしいSound Blaster Audigy2 ZSだったが、
今回組んでいてまた動かなかったのだが、カードを挿し直したところ正常に認識した。


<3D MARK 06 SCOREの総合結果はこちら
<3D MARK 11 SCOREの総合結果はこちら

<3D MARK FS SCOREの総合結果はこちら


ときにメインマシンの起動がおかしい現象は、グラボを挿し直したりしていたら直ってしまった。
まあそんなものだろう。

Tweet


関連記事:


前回の続き。預けてから1ヶ月経ったが、まだ戻って来ない。JIB COMPUTERから彼らのcenterの電話番号をもらって、掛けてみたが繋がらないことは書いたが、ふと思い付いた。この電話番号は彼らのwebsiteに記載の電話番号とは異なるので、もしかして、CENTERは土・日は休みなのではないだろうか?■2014年6月9日:XFX Radeon R9-270X-CDBCを購入(Pantip Plaza)
先日買ってきたメモリをメイン・マシンに組み込んだ。実は購入の話をUPしたときには既に組み込み済みだったのだが、ネタが無くなってしまうため後回しとした。ご容赦願いたい。■2014年4月23日:G.SKILL F3-17000CL9D-8GBSR Review
義姉さんの家の建前で妻が帰省したので、その間に私はかねてから検討していたノートPCの購入に向かった。■2014年3月24日:DDR3-2133メモリを購入(Pantip Plaza)
タイでは3連休となる2/14-16、SSDを使った初自作を行った。■2014年3月15日:MSI 970A-G46 & Kingston SSDNow V300 120GB Review
昨年買ったマザーと前々回買ったSSD、そして前回のHDDで、2/14-16の期間(タイは3連休)、メイン・マシンの改造を計画していた。■2014年3月2日:DDR3-2133メモリ探索(Central RamaII)
妻が不在のタイミングを見計らって、先日のSSDに引き続きHDDを買ってきた。マザーとSSDを交換するとして、今使っているHDDはデータ・ドライブにするのだが、それにはフォーマットしなければならないし、バックアップ用の外付けHDDはあるが、そいつに最新のデータを落とし込むのもかったるい。■2014年2月18日:HDDを購入(Central RamaII)
今年のパンティップ・プラザへの初詣の機会は、意外に早くやってきた。妻が親戚の葬儀に出掛けたので、このチャンスに聖地巡礼してきた。■2014年2月1日:SSDを購入(パンティップ・プラザ)
妻が甥っ子君の結婚式で不在だったので、久々パンティップに行ってきた。タクシーでペッチャブリー通りを行き、ラチャダムリ通りと交わる交差点にて、直進できず左折して遠回りを迫られるかと思いきや(2010年のデモの際にはここでバリケードに遭遇している)、直進できた。10時過ぎだったので時間的に空いていたのかも知れないが、普通はここは直進させてもらえないハズなので、往来が少ないということに他ならず、不吉な予感がした。■2013年12月19日:MSI 970A-G46を購入(パンティップ・プラザ)
先日購入したAMD FX-4350を早速組み込んでみた。■2013年8月31日:AMD FX-4350 Review
前回と前々回買ってきたパーツを使って、Diablo III用2ndマシンの組み立てを行った。■2012年7月2日:ASUS M5A88V-EVO&Lian Li PC-A05FN Review


関連リンク(フレーム内に展開):

◎市場調査 ・パンティップ ・非パンティップ
◎パーツ・自作



戻る