戻る クリックして拡大

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

■2025年5月5日: 一式戦闘機 隼一型 製作記録 1

今年一機目のプラモは、投票の結果隼一型に決まった。
2/23、まだ寒いが暇なので箱を開けた。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
キットはハセガワの1/48。
\1,700くらいで買えてしまうのだ。
塗装色ごとにパーツ分け。 期待内部職のみエアブラシ塗装。 翌24日、筆塗り。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
3/1、組み立てを始める。 キャノピーをマスキング。 どう見ても薄い箇所の凹彫りを
けがく。
そしてスミ入れして
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
3/2 スミ落とし。 どうしてもスミが消える箇所を
ケガきなおす。
3/8 ケガキをミスった個所に
パテを盛り修正。
やすり掛け。
そのあと雑巾がけしてから・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
さらに再度スミ入れ。 もう一度スミ落とし。 仮組完了。

Tweet


関連記事:

■2025年1月11日: ebayでデカールとキットを購入


関連リンク:

Plamodels

■2025年1月4日: F4U-1D コルセア製作記録 3
■2024年12月31日:四式重爆撃機 飛龍 製作記録 3
■2024年12月1日: ラファールM 製作記録 2
■2024年11月17日: 月光一一甲型 製作記録 3
■2024年11月2日:VAMPIRE Mk.I 製作記録 2
■2024年10月19日:九九式双発軽爆撃機 製作記録 2
■2024年9月29日:エアフィックス SPITFIRE Mk.22/24 製作記録 2
■2024年9月14日: B-24H リベレーター ”ゾディアック”製作記録 3
■2024年8月11日:二式水上戦闘機 製作記録 5
■2024年8月9日:零式艦上戦闘機 二一型 製作記録 4
■2024年6月30日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 3
■2024年5月12日:エデュアルド テンペスト Mk.V 製作記録 3
■2024年1月2日:天山一二型 製作記録 5
■2023年11月3日:ホビークラフト F4U-1 "バードケージ" コルセア 製作記録 4
■2023年6月24日:一式戦闘機 隼 二型 前期型 製作記録 5
■2023年1月6日:カーチス キティホーク IV 製作記録 4
■2022年12月31日:二式複座戦闘機 屠龍 製作記録 6
■2022年12月3日:九九式艦上爆撃機一一型 製作記録 7
■2022年10月23日:二式単座戦闘機 鍾馗 二型丙 製作記録 5
■2022年10月1日:一式戦闘機 隼 U型 後期型製作記録 5
■2022年9月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 10
■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)



戻る