■2024年6月30日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 3
4/29。仕上げに入ろうぞ。
先に主翼前縁の敵味方識別帯の デカールを貼る。 |
その上から機銃の汚しを エアブラシで・・・ と、デカールが剥がれたw マークセッターで再固定する。 |
ここで水平尾翼の取り付け。 | 排気管を赤褐色で塗装。 |
主脚の取り付け。 | 機体色のはみ出したところや 塗り残しを筆で補修。 |
キャノピーも塗る。 | 次に面相筆で塗装剥げを再現。 この機体は新しいだろうから、 控えめに・・・ |
おっと、脚踏み板の塗装を忘れていた。 筆で良いかな・・・ |
そして今回は汚しの再現を行う。 適当な容器にガンメタを一滴垂らす。 本当はウェザリングカラーとやらを 使うのだろうが、初めてだし、 どっちみち素人なので無理はしない。 |
次にシンナーを足してかき混ぜる。 | それを綿棒に少しつける。 |
綿棒に付いた塗料を紙に 吸い取らせて・・・ |
先に塗装しておいたお試しパーツで テスト。 |
うん、良さそうだ。 | ところが・・・おわっ!? 転覆している!? ・・・塗料作成からやり直す。 |
汚しが終わったらデカール貼りの続き。 | このデカール、意外に糊が弱い・・・ 古いのか?? |
主脚収納部のその他部品の取り付け。 | 5/2。仕上げのつや消し塗装。 新聞紙を広げようとして・・・ おっと、中谷美紀だ! この新聞紙は使えない。 |
ピトー管の先端を塗り忘れているw | |||
つや消しの希釈率。 下はまだシンナーが足りない。 上でOK。 |
つや消し後、アンテナを取り付けたり、 翼端灯を塗ったりして、 |
完成。檜與平少佐乗機。45年7月のことらしい。 終戦間際のこの時期でも、翌月終戦と知っていたわけではない。 文字通り、命をかけて飛んだのだろう。 |
関連記事:
■2024年6月16日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 2
■2024年6月15日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 1
■2024年5月2日:零戦と五式戦、テンペストのデカールを購入
関連リンク:
Plamodels
■2024年5月12日:エデュアルド テンペスト Mk.V 製作記録 3
■2024年1月2日:天山一二型 製作記録 5
■2023年11月3日:ホビークラフト F4U-1 "バードケージ" コルセア 製作記録 4
■2023年6月24日:一式戦闘機 隼 二型 前期型 製作記録 5
■2023年1月6日:カーチス キティホーク IV 製作記録 4
■2022年12月31日:二式複座戦闘機 屠龍 製作記録 6
■2022年12月3日:九九式艦上爆撃機一一型 製作記録 7
■2022年10月23日:二式単座戦闘機 鍾馗 二型丙 製作記録 5
■2022年10月1日:一式戦闘機 隼 U型 後期型製作記録 5
■2022年9月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 10
■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)