■2022年3月5日:タイから日本への引っ越し 2
帰国の準備もラストスパートに入った。
帰国日は2/10である。
日付 | 内容 | 費用(THB) | ||||||||
2/9 水 |
引っ越し 佐川急便は時間通り10時に日本人男性に引率されて来た。 もともと、中身を点検されるかと考え、フタはしていなかったのだが、 彼らは一つずつ中身をメモして重量を測り(秤を持参していた)、 箱を入れ替えていた。 どうやら、ひと箱が23kgになるようにしているようだった。 私は一つ一つの箱を、重くなりすぎないように調整していたのだが・・・ クレ556やシェービングフォーム等のスプレー類は持っていけなかった。 薬や化粧品は全て持ち出せた。 瓶入りのプララー(魚の漬物)も未開封なら持っていけるとのこと。 用意したときは39箱だったが、終わった時も38箱だった。 何だ、入れ替えていた割には変わらないじゃん・・・ 料金はTHB 125,725(約 44万円)。 嫁さんに金を借りて、オンラインバンキングで振込してもらった。 間に昼食をはさんで、14時には終わっていた。 ところで、車の後部がバカみたいに汚れていたことに 妻が気が付いていて、運転手に出発までに掃除しておくよう頼んでおいた。 |
125,725 |
|
|||||||
引っ越しの後でさらに驚くべき事件が。 アパートの物品の補修費の請求がポストに入っていた。 そういえば、朝部屋を見には来たのだが、 費用は占めて税込みでTHB 39,576。結構な金額だ。 椅子の足などマリーがかじったりして破損しているのは知っていたが、 こういう費用が発生する可能性を忘れていた。 一番高いのはカーテンで、そもそもこの請求書には 品名のみで理由が書いていなかったので、 アパートに連絡して全部説明させたが、カーテンは高いのだそうだ。 とはいえ、何でもかんでも計上されているので、 このアパートは気を付けたほうがいいだろう。 さらにいうと、出国前日の見積もりでは、 持ち合わせがなかったらどうにもできない。 もとは5万バーツだったのを値下げしたんですよ、という。 そういうことを言わない物売りなどいないだろう。 妻が盛大に文句を言って、最終的に3万バーツまで下げさせた。 当然だ。プラスチックのカーテンが2万バーツもするわけがない。 |
30,000 |
関連記事:
■2022年1月23日:タイの日本ビザ申請センター
■2022年1月19日:タイから日本への引っ越し
■2022年1月8日:サミティベート病院でPCR検査を受ける
■2021年12月12日:在留資格認定証明書はいつ手に入るの!?
■2021年12月5日:オミクロン株によって、外国人は日本入国不可になる!?
■2021年10月25日:タイ人である妻の日本での在留資格申請
■2022年2月27日:タイから日本への犬の輸出申請
■2022年2月24日:犬の輸出前検査(Form AC) 2
■2022年2月20日:犬の輸出前検査(Form AC)
■2022年1月29日:水際対策強化に係る新たな措置(25)
■2022年1月3日:タイの動物検疫所
■2021年10月23日:IATA準拠のケージを購入
■2021年9月26日: 犬のIATA対応ケージを探す
■2021年9月12日:犬の日本への輸入方法
関連リンク:
Blog Travel from & in Thailand バンコク@タイから海外へ。Top