戻る

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

■2010年7月27日:Central Chit Lom~Siam Square digital gateway~Ratchdapisek IT MALL

LogitechのWebcam C250mを日本の両親とTV電話をするのに使っているのだが、
ユーティリティをインターネットからダウンロードしようとしたところ、固まってしまい
(原因は回線が不安定だからであって、PCの性能不足ではない)、
不用意にリセットしたところ、「スタートアップ・プログラムを再構成しています」というような
メッセージが出てきてWindows 7が起動しなくなってしまった。

さて困った。Windowsはさらに「この作業には1時間以上掛るかもしれません」と言っているが、
すでに1時間以上固まっている。色々試してみたが、石頭ちゃんの主張は変わらなかった。
再インストールするにも、しばらくバックアップを取っていないし、ハードディスクのスペアも無い。
幸い3連休の中日で、OSの再インスコに明日を充てられる。
そんな理由から、食事がてら(元々外食する約束だった)付き合ってくれ、と奥さんを口説いて出発。

Pantip Plazaは奥さんが退屈してしまうので論外。
頼みの綱のcentral worldは炎上して夏の風物になってしまったので、
Chit Lomの「Central」に行くことにした。ここならパンティップのように奥さんも退屈せずに済む。
ところが最終的にサイアム・スクエアの「digital gateway」、ラチャダーの「IT MALL」にまで達する
大冒険になってしまった。奥さんはすっかりご機嫌斜めになってしまい、
ご機嫌取りのためSukhumvit Soi 18~20 「Rembrandt Hotel」の「Red Pepper」で奢らなければならなかった。

前回は分割してまとめて掲載したが、今回はそういうせこいことはしないことにした
(今週は未だ”暮らし”ブログの連載記事が続くし、実は分割する作業自体に手間が掛る)。


まずはBTSでChit Lomまで行き、デモ騒ぎで放火された「central world」を見物。
「一部炎上」と聞いていたつもりだったのだが、実際には全焼していたらしいw
広告上部に見えているわずかに残る建物が、皆骨ロックになっているのがお分かりいただけるかと思う。
この分では再オープンに数年掛りそうだ。


central worldの一角を成す「ZEN」デパート。だいぶ上の方まで煤けている。


central worldの側面。なるほど、全焼したことが良く分かった。


「Central」デパートChit Lom店。この写真は2007年のクリスマスのもの。


Central Chit Lom 5Fの電気製品売り場「Power Buy」。
ここにはパーツも売っていた記憶があり、当てにしてきたのだが...
外付けの値段の高いHDDが1台置いてあっただけだった。
それ以外にも、フロアが広くてノートPCがいっぱい置いてあるので、冷やかしに来る分には楽しい。

クリックして拡大
IT MALLにも置いてあったが、やはり販売されていた、SAMSUNG 「NP-X123-DA01TH」。
型番末尾の「TH」はタイ市場専用モデルか? タイではAMD 「Nile」搭載ノート一番乗り。
但し、天板白モデルしかないらしい。。。 写真の価格はVAT 7%込みTHB。


「Central」 Chit Lom店に内臓HDDは売っていなかったので、お次はサイアム・スクエアのdigital gateway。
こちらは昨年9月にも紹介したが、自作PCショップがあったので、
ここなら手に入るという確信があったのだが...

  1Fは服屋の露店しかないので、真っ直ぐエスカレーターで2Fへ。
着いた途端愕然とする。この日はタイの「三宝祭」という祝日で、
仏教行事であるため、場所によっては店を閉めるのだ
(宗教というか、信仰に無頓着な日本人にしてみれば、
祝日に店を閉めるなど、とんでもなくバカげたことに聞こえるが)。

一瞬「失敗した」という諦めが心を占めたが、閉まっているのは
この辺だけだった。写真に写っている間抜けなテナント筆頭株の
「VAIO」というのは、確か「timer」を作っている「SONY」という会社の
ブランドだったはずだ。
セントラルのスタバで買ったコーヒーを持っていたので、
意気込み新たに徒歩で行ってきた
(20分位?BTSは飲食物持ち込み禁止なので)。
前に紹介した時には、 「digital gateway」は
非常に分かりにくい立地だと書いたが、現在では
2FでBTS 「SIAM」駅と繋がっており、不便さは無くなった。
 
  3F。2Fからエスカレーターで上がってくると、
appleの直営店というかサポートセンターのようなところの裏手に出て、
どうもそこを抜けないと何もないようなので、奇妙に思いつつも通過した。

さて肝心の自作PCショップだが、
何処にも見当たらない
というかあったはずの場所はappleのアクセサリー・ショップに
なっており、別の店でどうにか見つけたHDDも、
USBの外付けタイプしか無かった。

最近のタイのITショップは何処も彼処も
ガキ相手のアップル・ストアになってしまい、けしからん。


何処にでも売っている、acerの4551G-N832G64Mnsk/C029。
画面外にはみ出てしまっているスペック表はこちら
acerも今年のモデルからデザインが多少スタイリッシュなものに変更された。
近い内ににacerのスタンダード・ノートも再特集したいと思う。


で、どうしようかと店を出たところで雨宿り+ニコりながら途方に暮れていると、
白人の観光客とインド系?の人々に「MBKはどっちに行ったら?」と声を掛けられた。
むむ。。。そこいら辺に無数にいるチャラチャラしたタイ人をさておいて、
タバコを咥えていてもなお道を尋ねられるとは、やはり管理人夫妻は「模範カップル」なのか!?
(単に外国人に見えただけ)
さて、そんなことはどうでも良い。結局この後奥さんにお願いして、
さらにIT MALLまでBTS/MRTAを乗り継いで行ってきた。IT MALLではもちろん、売っていた。
売っていないはずが無い。最初からここに来れば良かったのだ。

クリックして拡大
seagateと日立HGSTとWDとどれにしようか少し迷ったが、結局WDにした。
確かモデル違い(より新しいものと期待していた)だと思ったのだが、家に帰ってみると同一モデルだったorz
左がNewでWD Caviar Green WD5000AADS-00
S9B0 1,420THB
右が旧、WD Caviar Green WD5000AADS-00
L4B1 1,950THB
なおこの日(7/26)のタイバーツのレートは1THB = 2.715円だった。

双方ともSATAII/500GB/32MBだ。回転数は非公開だが、店のPOPでは7,200RPMと表示されていた。
L4B1は昨年9月に購入したもの。1年足らずの間に確実に値下がりしている。
HDD裏面を撮影した写真をご覧いただきたい。
S9B0(左側)は底面の窪みが底上げされており、重量軽減されている。
リビジョン・アップというところだろう。それ以外は特に変更は無い。



HDDデータ移行作業の様子。本体側のHDDのグリーンのラベルが
お分かりいただけるだろうか?
HDDのデータコピーは直接SATA接続してぶら下げるのが一番手っ取り早い。
どうでも良いけどケーブルもっとまとめろよー
もう5年は使っている、由緒正しいSOLDAMのケースなのに。。。

それにしても今回はくそったれのウェブカメラのおかげで酷い目に遭った。
OSの再インスコとHDDの中身のコピー(115GB)に半日掛ってしまった。
このままでは、「
AMD製CPUしか使わない男」ではなく、
毎月OSを再インストールする男」になってしまうorz
HDD換装後のOSの再インストールは、Vistaだと電話でのアクティベーションが必要だったはずだが、
今回7の再インストールは何事もなかったかのように完了した。
ちなみに16:00に出発するときにPCはそのままにして出掛け、帰ってきたのは22:00近かったのだが、
未だ固まっていた。Microsoftにはもう少しまともなsoftを開発してもらいたい。


以前から妻に「何であンたのパソコンはズシズシ イカした重低音が響くのに、
あたしのは冴えないスポンジみたいな音しか出ないの!」と言われており、
別にサイレンサーでも付いてるわけじゃなし、ノートだからしょうがねえだろという感じだったのだが、
今回Sound BLASTER PLAY! (890THB)とUSBの安っちいスピーカーを買ってきた。
ところがSound BLASTER PLAY!のユーティリティはWindows 7に対応しておらず、
スピーカーもオーディオケーブルで繋ぐ必要があり、使えなかったorz
慌てて安物買いをするとろくなことにならない。

ツイートする


関連記事:

今日はtx2の引き取りも兼ねて、奥さんが不在なのを良いことに、パンティープ・プラザで買い出ししてきました。例のNew廉価マシン用のパーツね。■2009年9月13日A:パンティップ・プラザ買い出し紀行
昨日、サイアム・スクエアに8月にオープンしたらしい?IT関連のデパート「digital gateway」に行って来ました。到着が思いのほか遅くなってしまったので、ざっと見て来ただけですが。■2009年9月27日:IT系デパートを偵察
Acerから「Tigris」プラットフォームを搭載する「VISION」を謳うノートPCが発売されているので、価格とスペックを中心にレポートしたい。■2009年11月15日:Acer製 VISION 搭載ノート紹介
本稿はそもそもPC Blogを書こうと思い立った時点から温めていて、妻が外出して不在のタイミングを見計らって取材を敢行したものである。■2009年11月21日:パンティップ・プラザ完全ガイド
直属の部下のタイ人にコンピューターを売ってくれと頼まれ、3rdマシンを売却することにしました。ところが、彼は2台売ってくれと言うのです。■2009年12月2日:IT MALL完全ガイド
パンティップ・プラザにて 購入:19"wide液晶モニタ / 売却:DDR2-1066メモリー ■2010年1月27日:パンティップ・プラザでの売買
AMDのVISION対応を謳うノートや、Congoプラットフォームを搭載するノートがここのところ続々リリースされている。日本で販売されていないもの、タイでは販売されていないもの、両国で仕様や価格が違うもの等、国によって特色が現れている。今回は、それら”AMD”マシンをまとめてご紹介する。■2010年1月30日:AMDプラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
来週妻を連れて一時帰国するのに、彼女の方もコンピューターを持って行く予定で、 2kgのtx2ではあまり可哀想なので、前々からCULVを買ってあげなきゃな〜と思いつつ、バーツが上がっていたので買わずにいたのだが、いよいよタイムリミットなので仕方なくパンティップ・プラザに行って来た。ってかバーツのヤツ、何で行って帰ってきたら急に下がり出すのかね。■2010年5月7日:パンティップ・プラザ AMDノートPC巡り
先日、日本に一時帰国した際に母に「新しいものが出ると欲しくなるんでしょ」と痛い所を突かれたのだが、母の言を実証するかのように、 tx2を引き取ってきたついでに買ってしまった。■2010年5月30日:ASUS M4A88TD-V EVO/USB3 Review
昨年紹介した、「Central」デパート ラマ2世通り店2Fの「POWER BUY iT」が潰れた(のかどうかは不明)跡地に新たに「banana IT」が出来たので調査してきた。(本当はたまたまテナントが出来ているのを見つけて寄ってきただけ)■2010年6月23日:タイの郊外型量販店のパーツ事情
central ramaIIIには会社の帰りに寄ってきた。ここはcentral ramaIIの姉妹店である。姉妹店というより、何処にでもあるが。 Centralはタイ資本のデパートで、観光地になるところで言えば、Sala Daengにもあるし、Chit Lomにもある。あの「central world」も、系列店だ(多分)。もちろん地方にもある。■2010年7月12日:「Central」デパートRamaIII世通り店
AMDの”Nile”の情報が続々と入ってきているので、パンティップとラチャダーのIT MALLへ、それらの特集をするつもりで(下書きまでして置いて)行ってきたのだが、見事に一つもなかった。 AMDシステムを採用するのCULVノートの特集第2弾は、また後日。■2010年7月14日:パンティップ・プラザ〜ラチャダー「IT MALL」巡り



戻る