親フレームに戻る

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

カテゴリ:その他Tweet

■2020年1月3日:AMDのサイトに新ブランドロゴが掲載U

■2019年11月6日:google アナリティクス

■2018年4月16日:タイは電気にご用心

どうやらまともなAM3+のMicro ATXのマザーは手に入らないと分かり、Phenom II 965BEも期待したほどのものではないと分かると、心は急速にFM2+の方に動き始めた。■2014年8月3日:- Win PC - タイに於ける日本語書店 (Central World 紀伊国屋)

以前この手の内容をネタにしてから、だいぶ時間が経った。前回は、HP移転後とのことでその前の5年間を振り返ったが、今回は、その後3年の節目で、再度同様のコンテンツを企画した。■2014年7月31日:【特別企画】 3年分のアクセス記録の集計結果 <3周年記念>

昨年の話だが、我が社にタイ政府のがさ入れが入った。目的は、海賊版ソフトの摘発である。海賊版ソフトの使用が発見されると、罰金を取られる仕組みだ。裕福な日本などでは考えられないような出来事だが、我が社には数年前にも来たことがあった。■2012年4月27日:タイ政府のがさ入れ

中国が高性能プロセッサを開発したとのこと。■2011年11月16日:世界最速スパコンを持つ中国、独自プロセッサで世界に衝撃

GeForce GTX200とRadeon HD 4000世代のASUS製ビデオ・カードのパッケージとヒートシンクカバーを彩った同氏のイラストをキープっておいたので掲載する。■2011年11月6日:Hyung Jun Kim氏のイラスト

AMDのHPには、ロゴ・ライブラリーというコーナーがある。私は常々ここをチェックしてニュー・アイテムを物色しているのだが、最新CPUやAPU(例えばAシリーズとかFXとかE2とか)の掲載は遅れがち(というか未掲載)だった。■2011年9月24日:AMDのサイトに新ブランドロゴが掲載

話題のモニタは下写真のような日程で到着した。正確に言うと届いたのではない。取りに行ったのだ。 7/8に問い合わせして9日に振込み、11日に入金され、12日にはショップから日本を発送してくれた。間に3連休だか4連休を挟んだので受け取りは約一週間後の19日だったが、連休が無ければ15日には受け取れただろう。中2日で届く計算だ。そう考えると海外発送の分際で驚異的なスピード配達である。十分に迅速な対応と評価して差し支えないサービスだろう。 但し、それは物流関係の業者に限っての話である。タイの税関職員達の怠慢ぶりを暴露したい。■2011年7月24日:タイの通関の怠慢と詐欺未遂事件

いよいよ最終回である。前回までで大方戦の趨勢は見えたが、未だ一国残っている。それは、北国ベージャー王国である。そして、滅びた各国の敗残諸侯達は糞に群がる蠅のように残ったこの国にたかっており、私としては臭いのは嫌なので、統一の名のもとに掃除する決意をするのであった。■2011年7月15日:【特別企画】 5年分のアクセス記録の集計結果 <5周年記念>

しばらく前の事だが、acerからE-mailが届いた。1〜2年前にエイサー(Acer)のコンピューターを購入したそうだ。■2011年5月04日:acerからE-mail

Fusionの売れ行きが好調だそうで、素晴らしい事だ。■2011年4月23日:米AMDの第1四半期決算は大幅増益、予想上回る

先月購入した、Lian Liのアルミ製キューブ・ケース。本体重量3.7kg(実測)。価格は3,900THBで、当日(9/19)の為替レート2.792をかけて10,889円。日本で\16,890〜\19,190 (coneco.net)で販売されていることを考えるとかなりお得だろう。現行モデルはPC-V354なので2世代前の型落ち品がタイに流れてきたのだろうか。■2010年10月7日:コンピューター普及の歴史

我らがAMDの2010 Q3の売り上げがQ2より下がりそうらしいです■2010年9月28日:米AMD、第3四半期の売上高見通し引き下げ

過去にも取り上げた企画だが、再度アクセス解析データを公開する。■2010年7月7日:アクセス解析

私は平日はどうしてもタイ情勢のニュースだけで終わってしまうので、日本のニュースは週末にまとめて読むのだが、その中で先週面白かったのがコレ。■2010年6月8日:仮想空間の虚構にご注意

今回はウィルスについて一席ぶってみようと思う。■2010年6月5日:ウィルスの対応OS

1〜3位までもが全てAMD Opteron搭載システムとのこと。■2009年11月18日:スーパーコンピューターTOP 500

既に各メディアが報じていますが、AMDとしては金を貰って満足のいく結果でしょうし、 Intelにしても名誉ある譲歩、ということで胸を張って「和解した」と言えることでしょう。■2009年11月13日:IntelとAMDが包括的和解

妻と一緒にプーケットに旅行してきた。その記録は後日公開するが、滞在中快適だったのはさて置き、帰りのプーケット国際空港では酷い目に遭った。ところで待つ間に何度も停電し、離発着便の案内をする電光掲示板も何度も落ちたのだが、その起動画面を拝むことが出来た。■2009年10月25日:プーケット国際空港の電光掲示板

奥様が帰省したことは前回の記事に書いたと思いますが、その時にideapadを持たせたんですね。そしたら、帰ってきて、ワイラット(タイ語でウィルスの意味)に感染しちゃった。やれやれ、ウィルスに遭遇するのなんて一体何年ぶりやら。どれどれ、どんなヤツかお顔を拝見...■2009年10月12日:ideapadがウィルスに感染

今回は、HPやBlogサイトをお持ちであったり、過去に運営されたことのある方ならご覧になったこともあると思うが、本HPのアナライザのデータを皆様にお見せしてしまおうと思う。これは、本サイトは有料サーバー(500GB/年1,500円)であるため、業者がサービスとして機能提供してくれているものだ。■2009年10月4日:アクセス解析

更新日を見てさぞかし新型GPUでも買ったのかと思って見に来て下さった方、申し訳ありません。そうではないのです。■2009年9月23日:AMDへの思い

先頭に戻る