戻る クリックして拡大

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

■2025年8月11日:F-104S スターファイター製作記録 2

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
5/6、雨だが塗装の続き。 裏面をマスクして 一色目のグレー塗装。 そしてイタリア空軍の
スターファーターの迷彩は
ぼかしではないようなので
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
マスキングゾルでマスクする。 2色目の塗料。
グリーンじゃなくて
グレーだけどな・・・
2色目のグレー塗装完了。 次に機首をマスクして
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ダッグエッググリーン。 さらに機首先端の部分だけ またグリーンではないが
番号通り塗る。
グレー塗装。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
タイヤの塗装 車輪の取付。
もろそうに見えて意外に丈夫だ。
エアインテイクの黒は、
こんなところマスクできないので
筆塗り。
エアブラシの塗り残しを筆塗り
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
排気口を取り付け。 汚し 5/9 デカール貼り。
こんなの貼れねえよ・・・
5/10 また雨だが
機体上面だけ艶消し塗装。
今回は何かのタイヤを使って
配合比を確認。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
塗装が終わったら、雨が上がった・・・ 現用機はアンテナが多くて面倒だ。 こんなパーツ、ほんとに置くだけで
位置など合わせようがない。
完成。
機体上面のタンを塗るのを忘れた。


2色目のグレー塗装動画

Tweet


関連記事:

■2025年8月11日:F-104S スターファイター製作記録 1


関連リンク:

Plamodels

■2025年8月9日:百式司令部偵察機 III型改 防空戦闘機 製作記録 2
■2025年7月20日: レベル 1/72 B-17G 製作記録 2
■2025年6月21日: 四式戦闘機 疾風 製作記録 2
■2025年5月11日: 一式戦闘機 隼一型 製作記録 2
■2025年1月4日: F4U-1D コルセア製作記録 3
■2024年12月31日:四式重爆撃機 飛龍 製作記録 3
■2024年12月1日: ラファールM 製作記録 2
■2024年11月17日: 月光一一甲型 製作記録 3
■2024年11月2日:VAMPIRE Mk.I 製作記録 2
■2024年10月19日:九九式双発軽爆撃機 製作記録 2
■2024年9月29日:エアフィックス SPITFIRE Mk.22/24 製作記録 2
■2024年9月14日: B-24H リベレーター ”ゾディアック”製作記録 3
■2024年8月11日:二式水上戦闘機 製作記録 5
■2024年8月9日:零式艦上戦闘機 二一型 製作記録 4
■2024年6月30日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 3
■2024年5月12日:エデュアルド テンペスト Mk.V 製作記録 3
■2024年1月2日:天山一二型 製作記録 5
■2023年11月3日:ホビークラフト F4U-1 "バードケージ" コルセア 製作記録 4
■2023年6月24日:一式戦闘機 隼 二型 前期型 製作記録 5
■2023年1月6日:カーチス キティホーク IV 製作記録 4
■2022年12月31日:二式複座戦闘機 屠龍 製作記録 6
■2022年12月3日:九九式艦上爆撃機一一型 製作記録 7
■2022年10月23日:二式単座戦闘機 鍾馗 二型丙 製作記録 5
■2022年10月1日:一式戦闘機 隼 U型 後期型製作記録 5
■2022年9月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 10
■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)



戻る