戻る クリックして拡大

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

■2020年10月3日:苦戦する2nd マシン改造

さて、メインマシンに続いて2ndマシンもいじくることにした。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
2ndマシンは、
SSDの調子が悪いので、
以前買っておいたもの
換装するのだ。
ところが、W10のインストールは
できるものの、何回か再起動すると、
「壊れてまんがな」という表示が。
一回、こいつの勧めに従って
「repair」してみたが、
時間がかかった割には、
同じメッセージを再表示した。
経験上、これを何度繰り返しても
同じである。確実に、SSD/HDD等の
デバイスに問題があり、
それを直さない限り、時間の無駄だ。
2回インストールして同じ
結果になったので、SSDというより
マザーに問題があると思われた。
仕方なくHDDにインストールしようと
考えたのだが、今度はDVDブート
しなくなった。出た、
Error code: 0xc00000e9だ。
いや、今回はちょっと違う。
0xc000000eで、
0が一個多くて9がない。
前回の記事も、0が少なくて
間違えたかと思ったが、
よく見ると違う。紛らわしい。
この画面は再起動すると消えて、
DVD起動できた。
しかしHDDのパーティションを
作る際に久しぶりであがってしまい、
10GBのドライブを作ってしまった。
しかも気づかずにそこにW10を
入れてしまい、OSが起動してから
気がつく始末。ここで容量指定
する際、正しくは 103000だ。
これでこの画面上、100.1GBとなり、
OSが起動するとちょうど100GBの
ドライブが作れる。

結果、HDDへのインストールも、ダメだった。
何回か再起動した後、リセットボタンを押しても黙ったままになり、
(そもそも、モニターのランプが消えているので、HDDが回っていても、
待っていても戻ってくるわけがない)
電源ボタンを押して再起動を掛けたところ、上の左から2番目の画面が表示された。

しかし、ここ5〜6年、セカンドマシンがおかしくなるケースが多い。
PCは使わないと壊れてくる現象は、古くからある症状で、
住んでいない家が朽ちるのと同じと思われるが、何がいけないのだろう?
湿気か!?

ちなみに、2ndマシンはWiFiはついていないので、LANでのインターネット接続の症状は
以前のメインマシンと同じだった。
つまり、”更新キー”を押さないと、websiteに繋がらないことが多い。
インストール時や自動更新、Twitter等は繋がるらしい。
メール、FTPは繋がらない。

インターネットに繋がらないからうまくいかないのか?
それはないだろう。インターネットに繋いでいなくても、
パソコンは動く。

こうなると、恐らくストレージ系の不具合ではなさそうだった。
そこで、師に相談することにした。
上記のエラー写真を父にメールで送って電話した。


彼のアドバイスは
@別のOSを入れてみる(W10でもいいのだが、別のディスク)
AマザーのBIOSをアップデートする

一番怪しいのはマザーのBIOSが壊れている、というものだが、
再度別のOSを入れることで、私は今のところOSだけは複数試みていないので、
それを確認できる、というのだ。

さすが父である。

私が持っている別のディスクとは、W8である。
3年前、使おうとしてRyzenには対応していないよ、とのことで
未使用になっていたものだ。

W8はインストールできて、再起動も平気そうだった。
ただ、インターネットには繋がっていなくて、
見ると、LANアダプタにドライバがあたっていない。
マザーのCDを入れたが、W8には対応していないという。
とりあえずグラボのドライバを入れようと、保存してあるW8用のドライバを入れところ、
それは入った。

だが、もう面倒くさくなってしまった。
このままW8を使い続けるわけにもいかない。

そこで、BIOSをアップデートすることにした。
GIGABYTEのサイトに行き、BIOSをダウンロードする。
これは、その辺の使用中のUSBメモリに落とすので構わないらしい。
ただ、圧縮ファイルになっているので、解凍保存するのを忘れずに。

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
現在のバージョンはF2。
BIOS下部のQ-Flashという
機能を利用する。
で、USBメモリを差しこんで、
「Update BIOS」を選ぶ。
次に、落としたBIOSファイルを選択。
F50dは最新過ぎてダメらしかった。
そこで、F31を選択。
クリックして拡大 クリックして拡大 それで、SSDを再度差し込んで、
OSを再インストールした。



振出しに戻る
2回目は、リセットボタンも
利かなくなっていた。
回転しているので作業中かと
思ったら、クリックしないと
いけないらしい。
しばらくすると、Update終了し、
再起動後、F31と表示されていた。
無事完了だ。


元のWDのSSDに戻してW10を再インストールしてもダメだった。
というわけで、一番やりたくなかったこと、
すなわちマザーボードをMSI MPG X570 GAMING EDGE WIFI
交換する作業、を始めようとしたところ、

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
CPUを取り外した際。
うわ、なんだこりゃ。
固形化したグリスが散乱している。
そこで、ベンジン(左はタイのコンビニで買ったアルコール、
右はいつのものだかわからない、だが間違いなく日本で買って
タイに持ってきたものだから、15年は前のものと思われるベンジン)
でヒートシンクの方も含めて
グリスをきれいに拭ってから、改めてグリスを塗りなおした。
拭くのに使った布の方も、20年は前にぼろきれ扱いにしたTシャツだった。
(但し、ぼろきれとしては未使用なのできれいではある)
案外、こんなことで動いたりするんだよな・・・
WD/hpどちらのSSDでも試したが、
残念でした。


クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大
それで、MSIのマザーに
全てを載せたところ、
SSDを認識しなかった。
このマザーはM.2ソケットが
2つあり、1番目のソケットはSATAを
認識しないようなことが書いて
あったので、双方に2種類の
SSDを両方とも試したが、
全部認識しなかった。
次に、SSDが壊れていないか
どうか確認するため、GIGAの
マザーに再度戻す。
どうでもいいが、
RYZENのCPUクーラーの固定は
面倒だが、マザーをケースに
取り付ける前にやっておけば
楽なことが分かった・・・
でもって、GIGAのマザーでは、
SSDは認識する。
(ちなみに、起動は
相変わらず残念賞・・・)
つまり、MSIのマザーでは
SSDを認識しないだけだ。
そもそも、同じMSIのB350 PC MATE
同じWDのSSDを使っているのに、
それより新しいマザーで認識しないのが
おかしかった。

さあ、困った。
この場合、SSDを新調しても恐らくダメだろう。
かといって、新しいOSメディアを買うのはバカげていると考えた。
今までのトラブルで、OSのDVDを取り換えて解決したことなどない。

感触的に、新しいマザーを買ってくれば動くようになるだろうと思われたが、
この解決策は費用的には一番高くつく。
マザーを交換するのではあれば、足の折れているださいケースも取り換えたかった。


そこで、もう一度問題を検討しなおしてみた。
そもそも、AX370-GAMING K5とWD GREENのSSDの問題点は、
起動時にSSDの認識が外れていて、BIOSに入りなおしてやると、
正常に動作するというもの。
それが、BIOSのUPDATE前後を問わず、
OSのインストール後に正常動作しなくなる、というのは腑に落ちない。
しかも、HDDでもダメだとなると、なおさら不可解だ。

となると、やはりマザーボードか・・・
、OSインストール成功後に、再起動を繰り返し画面が固まる、
エラー表示される、落ちたまま復帰しない、などの問題は何度も経験しているが、
確かほとんどの場合、HDDに問題があって、交換したところ改善した。

しかし、今回は3種類のストレージで試しているので、さらに意味不明だった。

というわけで、2ndマシンはすぐなくて困るものでもなし、
少し時間を措いて考えることにした。


Tweet


関連記事:

■2020年9月14日:GIGABYTE B550 AORUS PRO AC Review
■2020年8月16日:tp-link社製ルーターを購入(Central World)
■2020年8月13日:LAZADAにてGIGABYTE B550 AORUS PRO ACを購入
■2020年8月7日:マザーボードのLANアダプタが壊れる!?

■2019年9月1日:2nd〜4th Machineまでのアップデート
■2017年9月23日:Corsair Carbide Series CC-9011075-WW Review (Central RamaII)
■2017年9月11日:GIGABYTE GA-AX370-GAMING K5 Review
■2017年9月4日:もう1個Ryzenが欲しい!(Pantip Plaza


関連リンク(フレーム内に展開):

◎パーツ・自作
 
・CPU/APU
 ・マザーボード
 
・メモリ
 ・ドライブ類
 ・ケース・電源
◎周辺機器



戻る