■2016年1月22日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (15) ローマ奪還
平和になって収入も増えたおかげで内政も進み、暇になったので、
鬱陶しいヴァンダル族をイタリアから追い出してやることにした。
東ローマ帝国もすっかり軍事大国になってしまったので、
まわりの蛮族もろくに手が出せず、征服事業も憚りなく進んだ。いい気味だった。
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| まずはアクイレイアを落とす。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 次にタラント。この辺のことはこちらに詳しいのでご参照を | 雛鳥の集団が集まっている。 フン族も様子を見に来た。  | 
    ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| イオニア海は平和らしい。 | セプティマニアと再び停戦 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| ようやくアナトリア高原の都市の建設地盤が増えたので、攻城兵器の 工場を建てる。  | 
      雛鳥が巣立った。 | Sabir滅亡。 そんな勢力知らねえし。  | 
    |
![]()  | 
      |||
| 西ローマ帝国の反乱軍の一つと停戦。こういうのは、滅んでは勃興する ので放っておく。  | 
      |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 名誉棄損だと | 官僚だか閣僚には任期があるのか罷免されるのか、定期的にきれいになるので、再選が必要。 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 収入が安定してきたが、まだ税収 は下げられないなあw (写真は 下げた場合のシミュレート)  | 
      ナポリを占領。 | ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 今だいたいこんな感じ。 | スパイはマクランに到達 | このターンのスタートで司令官の再任命があったので何かと思ったら、 高位の将軍が反乱を起こしたと。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| アルメニアがずーっと食糧危機 なのだがWの畑の研究開発が 終わるのを待っている。  | 
      いよいよローマを奪還した。 | 西ローマ帝国がマウリタニアとの 戦争への加担を要求してきたが、 Maurianとの関係は悪くなかった ので断った。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| 先ほどの反乱軍にクテシフォン 三兄弟(意味不明)を討伐に 差し向けた。  | 
      なめんなよ。 | 反乱軍、滅亡。1個軍団しか いなかったのだから当然だ。  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 舞台は戻ってイタリア。レギウムの戦闘。 | はい、イタリア平定。 | 逃げたヴァンダル族 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 多芸なエチオピア人 | コンスタンティノープルにやっと 建設土台が増えたので、さっそく 衛生施設を建設した。  | 
      スパイはAriaまで到達。googleで「Aria」と検索したら日本の漫画、 と出てきた。ふざけるんじゃねえよという感じである。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 西ゴート族とも停戦。テオドリック。カタラウヌムの戦いで戦死。 ロード・オブ・ザ・リングにも登場。  | 
      東ゲルマン民族の反乱軍が滅亡。 なんだそりゃ。  | 
      フン族の親分がいつのまにか アッティラになっていた模様。 18くらいから出演していたようだ。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| またササン朝が気分を返した時の ために、クテシフォンの街を変換 しておいた(守備隊が増える)。 エクバタナも同様にした。  | 
      どこかの蛮族に焼かれたフィレンツェを再生する。 焦土の再生は10,000円以上かかるが、強大な東ローマ帝国の国力を 持ってすれば、こんなものの一つや二つ、うんこみたいなものだ。  | 
      ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ヴァンダル族の残党、ギリシャに 上陸。  | 
      スパイはパルティアにいた。連中は一番安くてどこでも徴集できる槍兵を 大量生産している。  | 
      ヴァンダル族の残存兵力の主力は ダルマティアにいるらしい。しかし 悪役然とした面だな  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ローマで新しいスパイを徴集。 | 治安マイナスマックスのアクスムに 治安を改善すべく、 用のない徴集施設を解体する。  | 
      スパイはAfrighidの領地まで来た。 | ヴァンダル族の主力を捕捉した。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| マルコマンニと停戦。 | というわけでアクスムに議事堂を 建設。ついに次ターンの収入が 10,000円を超えた。超大国だ。  | 
      アクイレイアには騎兵の徴集施設 を建設。  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| レギウムには歩兵の訓練施設を。 | ロードス島も襲撃に遭っている ので、街を強化する。  | 
      クレタ島には工業を。 | アレクサンドリアも治安が悪いので 広場を作る。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ベレニスもさんざん襲われている ので、街を強化しておいた。  | 
      フィレンツェに地盤を増やそうにも、 街を大きくしないと建設ポイントが 増えないので、そのようにする。  | 
      エジプト方面の制海権を奪われた。 知らねえよ。  | 
      プトレマイスにて現地の将軍が 蜂起した。駐留軍も兵力が半減。 勘弁してくれよ。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      |
| しかーし、金にものを言わせて 残存兵を統合し、傭兵を入れて 元の兵力に戻したw  | 
      さらに、イタリアから別の軍を派遣。 攻城兵器を保有する軍団を選ぶ ことを忘れずに。  | 
      ヴァンダル族をなかなか 捕まえられない。  | 
      今度は属州のラジカが謀反を。 さらに付近のアナコピアにも 異変が。(ここに水軍が いなかったらAbasgia に宣戦布告されていた)  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| なんか娘っ子が増えているん だけども。息子がいるなんて 知らなかった。 しかも軍服を着ているw  | 
      アレクサンドリアにはさらに治安を 改善するべく、講堂を建てる。  | 
      いまさらながら、アルメニアの街を 強化して、さらに兵の装備を強化 する施設の建設も目論んだ。  | 
      ローマも街を増強する。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| 反乱軍の街、アクスムももっと マイナス要因を下げる施設を建設。  | 
      デュッラキウムも襲われているので 強化。  | 
      ジュート人と和平。 | |
関連記事:
■2016年1月15日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (14) パクス・ロマーナ
■2016年1月8日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (13) クテシフォンを取れ!
■2015年12月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (12) 第2次パルティア戦争
■2015年12月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (11) 第2次ペルシャ戦争
■2015年12月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (10) 410年頃の地中海世界
■2015年11月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (9) 東へ・・・
■2015年11月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (8) ササン朝との激闘
■2015年11月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (7) AD 405〜406年
■2015年11月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (6) 激戦
■2015年11月5日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (5) のキャンペーン・モード 序盤戦
■2015年10月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (4) のキャンペーン・モード
■2015年10月23日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (3) の歩兵戦術
■2015年10月9日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (2) の騎兵戦術
■2015年9月21日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (1) ローマは1日にして成らず
カテゴリ(フレーム内に展開): ◎ゲーム