戻る クリックして拡大

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

■2017年6月10日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (85) ササン朝の策略

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
フン族がまた嫁を買ってくれと。 西ローマがアクスムと戦ってくれと。 まだ早い。
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
ガラマンティアンの軍団で、指揮ユニットとスパイ1個だけの軍団がおり、スパイで指揮官を暗殺したところ、
2ユニットとも消えてしまったw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
エクバタナを攻める。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
フン族にササン朝を攻めろと
依頼する。
これは強力なカードだ。 西ローマ・・・しつこい。
請わなくていいから消えろ。
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
ユダ王国が講和しようと。 はいはい。 大軍を編成した艦隊を解体。
黒海の治安の悪い地方に新編
する予定。
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大
東ローマ、東方離反国を
攻めてくれと。
はいはい。 パルミラが東ローマと戦えと。
これは受けられない。忘れていたが
パルミラが東ローマと
仲がいいわけがない。
クリックして拡大
クリックして拡大
おっしゃあ〜!!
ついに14個軍団編成可能!
この時点での我が国の領地は
36県/121都市。
東ローマLakhmidと比べると
ずいぶん早かった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
次はアルベラへ侵攻。
クリックして拡大 クリックして拡大
早速第13軍団と 第14軍団を新編。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
さらにナイル近郊の
ガラマンティアンの都市を攻略。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ドゥマタを占領。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
同じくガンザガを占領。
クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大
クリックして拡大
強化された命令権で黒海沿岸の
治安の悪い属州に総督を任命。
驚いた、フン族が小アジアに
接近している。
オリエント(国名)が交易を
申し込んできた。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ガンザガに東方離反国が侵攻
してきた。
・・・で、返り討ちに遭わせる。
東ローマに軍事同盟と軍事交流を
締結させる。
高額だがこれで彼の国の領土に
いる間、補給を受けられる。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クテシフォンをいただく
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
次はヒラ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ナイル上流の都市を制圧
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ペルシャではメサンを攻略
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
そしてスサのササン朝を退ける。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
オリエント、今度は防衛同盟 ヒラに反乱軍が沸く・・・
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
どこかで見た国だなw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
Lakhmids滅亡。 今度はドゥマタをササン朝に取り返される。
こいつらはなかなか会戦に応じて来ないくせに、
ゲリラ的な活動をしており、かなりイライラする。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
べレニスへ侵攻。
クリックして拡大
クリックして拡大
クリックして拡大
こんなところにササン朝の
別動隊が。
メサンをペルシャに不意打ち
される。
これは痛かった。
編成中の第7艦隊も逝ったw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
というわけで速攻で取り返す。 ざまあみろ!!
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大
アルメニアのトスプを落とす。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
逃げたガラマンティアンの敗残兵を討つ コーカサスでとんでもないことが
起きていた。フン族が
東ローマ帝国領を攻撃している。
連中は見境なかったのだ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
せめてもの償いに東ローマには10万バーツ贈る。 467年春の勢力図。
ササン朝:残り4都市
ガラマンティアン:残り1都市
クリックして拡大
クリックして拡大
マウリタニアが軍事交流を
申し込んできた。
1つずつ申請してんじゃねーよw


Tweet


関連記事:

■2017年6月2日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (84) オリエント侵攻
■2017年5月25日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (83) コンスタンティノープルの陥落
■2017年5月18日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (82) 外交戦
■2017年5月11日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (81) ヒスパニア統一
■2017年5月4日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (80) 植民の世紀
■2017年4月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (79) ブリタニア制覇
■2017年4月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (78) 北方蛮族との死闘
■2017年4月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (77) スエビ族を討て
■2017年4月5日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (76) CHAPTERV(ヴァンダル族)
■2017年4月1日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (75) 前哨戦
■2017年3月25日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (74) ゲルマンの虎
■2017年3月18日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (73) 最初っからピンチ!
■2017年3月11日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (72) ヴァンダル族の野望(ヴァンダル族編)

カテゴリ(フレーム内に展開): ◎ゲーム
                   TWA:Lakhmids編(45-70)
                   TWA:東ローマ帝国編 (5-44(33を除く))                  

■2017年3月4日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (71) 最強の騎兵はどれだ!?
■2016年6月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (33) 【特番】 AMD EyefinityでプレイするTotal War Attilaの世界
■2015年10月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (4) のキャンペーン・モード
■2015年10月23日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (3) の歩兵戦術
■2015年10月9日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (2)の騎兵戦術
■2015年9月21日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (1) ローマは1日にして成らず



戻る