戻る クリックして拡大

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

■2022年3月21日:住民登録

帰国して待機期間が明けた2/18、
私は日本を出るときに転出届を出していたので、
転入届けというのか?住民登録をしに行った。
(ちなみに、待機期間が終わっても、mySOSは
「ご協力ありがとうございました」と表示するだけで、
待機期間が終わったとは表示しない)

妻も在留カードをもらっているので、住民登録が必要だったし、
彼女の場合はマイナンバーカードも必要そうだった。

クリックして拡大
役所の出張所があるところは、実家の徒歩圏内だったので向かう途中、
何だあれは!?死体でも隠しているのか、猫の餌でも置いてあるのか!?
クリックして拡大 クリックして拡大
ツルハドラッグ。
妻のマイナンバー申請用に、ここで証明写真を撮影。
\900円と安くないが、何回でもやり直しできる優れもの(制限時間付き)。
その隣の箱は不明。
宅急便の受け取り場か?
Amazonの受け取り場
クリックして拡大 クリックして拡大
母校(小学校)。 これが出張所。今は出張所とは呼ばないらしいが、構うことはない。
9:00ごろに着いた。
私のも妻のも住民届けの処理は1時間ぐらいで終わって、
個人番号ももらったし、住民票は2通で\600。
マイナンバーカードは案内が一ヵ月〜一ヵ月半後に
来るらしいので、それからの申請となるらしい。
スマートフォンでも申請できるらしいが、そんなものは知らん、と言っておいた。
この間銀行からも連絡があったが、スマートフォンに個人情報は登録しない。

問題はマリーの狂犬病の予防接種の登録だった。
ここではできないので、相模大野にある南保健所にいかなければならないらしい。
相模大野だあ?
午後はツルハドラッグに戻って買い物する予定だったのだが・・・

妻が住民になったお祝いに、買い物袋とボールペンをもらった。
他にも市民マニュアルをたっぷりもらったが、
こんなものは後で捨てればいい。
クリックして拡大 クリックして拡大
とはいえ仕方がない。この日は金曜日で、翌週から出社の予定だったし、
保健所は平日しかやっていないらしいので、今日行くか・・・ということになった。
ここからだと、相模大野へはバスで相武台前に出て、小田急線に乗る必要がある。
ところが、次のバスは10:17で、数分後だった。
ついていた。
バスは事実、5分かそこいらできた。
しかし、料金の払い方が不明で、500円玉が使えないとか、おつりが出ないとか
意味不明なことが書かれており、私は小銭を残さないようにする習性があったので
再びピンチを迎えたのだが、妻が持っていたので事なきを得た。
バスに乗ること自体何十年ぶりかだった。
クリックして拡大
クリックして拡大
相武台前駅。
昔ここの駅ビル内のとんかつ屋でウェイターをしていた。
帰りは面倒なのでタクシーで帰宅した。
吉野家が松のやになっていた・・・
クリックして拡大 クリックして拡大
相模大野駅。
伊勢丹が駅ビル内の単なるセレクトショップになっていた。
商店街にツルハドラッグがあったので助かった。
(ドラッグストアなら別にどこでもよかった)
これが南保健所。駅からゆうに10分は歩いた。
ここの3Fで登録。
職員が狂犬病の英語名がRabiesだとわからなくて受けた。
登録料は\3,550。例の表札に貼るステッカーと、
文字通り登録番号が刻印されたドッグ・タグをもらった。
普通、狂犬病予防接種の登録は動物病院が代行してくれるものと思っていたが、
「やってくれるところもある」ということらしい。
クリックして拡大 クリックして拡大
帰りに、保健所の向かいにある「モカのキッチン」で食事。
寒いのでカレーを食べたいね、ということだったのだ。
洒落た店内。
私たちが入ったとき、客はいなかったが予約札が既に3〜4席にあり、
12時も半ばになるころには、満席になっていた。
料理から配膳、会計まで女性が一人で切り盛りしていた。
クリックして拡大 クリックして拡大
冬瓜とヤリイカのカレー。\1,000。うまかった。 妻のはうんと辛くしてくれと告げたら、唐辛子を別皿に盛ってくれた。
クリックして拡大
クリックして拡大
オリオン・ビールは\600。
妻がしているのはGM-S2100PG
+\200でコーヒー付き。
さらに、飲みきれないので紙コップはないかと訊くと、
どこかから引っ張り出してきて入れてくれた。

ちなみに、相模大野に銀行もあったので、
違う支店になるがここでも住民票を提出しておいた。

キャッシュカードも、2枚のうち1枚しか持っていなかったのだが、
両方とも自分のものなので大丈夫だった。

行員によれは、1〜2週間で登録されるとのこと。

さらに嫁さんの口座を作れるかと聞いたが、
「なぜでしょう」と聞かれて驚いた。

作っちゃいけねえのかよ

この質問に対しては、住居にもよりの支店なら
作れる可能性があるのでそちらに聞いてくれと逃げられた。

しかしまあ、嫁さんの口座を作ったところで、
振込手数料を取られるし、私自身口座を2つ持っていたのでやめておいた。
(タイの銀行は手数料など取られない)


Tweet


関連記事:

■2022年3月15日:タイから日本に入国した場合の宿泊待機所(隔離ホテル)
■2022年3月12日:タイから日本への入国
■2022年3月8日:タイから日本への出国
■2022年3月5日:タイから日本への引っ越し 2
■2022年1月23日:タイの日本ビザ申請センター
■2022年1月19日:タイから日本への引っ越し
■2022年1月8日:サミティベート病院でPCR検査を受ける
■2021年12月12日:在留資格認定証明書はいつ手に入るの!?
■2021年12月5日:オミクロン株によって、外国人は日本入国不可になる!?
■2021年10月25日:タイ人である妻の日本での在留資格申請

■2022年3月19日:帰宅
■2022年2月27日:タイから日本への犬の輸出申請
■2022年2月24日:犬の輸出前検査(Form AC) 2
■2022年2月20日:犬の輸出前検査(Form AC)
■2022年1月29日:水際対策強化に係る新たな措置(25)
■2022年1月3日:タイの動物検疫所
■2021年10月23日:IATA準拠のケージを購入
■2021年9月26日: 犬のIATA対応ケージを探す
■2021年9月12日:犬の日本への輸入方法


関連リンク:

Blog Living in Thailand バンコク@タイ在住/奥様もタイ人・管理人のまったりサイト Top

Blog Travel from & in Thailand バンコク@タイから海外へ。Top



戻る