■2025年8月14日:妻の健康診断
今年もけんぽの検診券は4/15まで待っても来なかった。
そこで、16日に協会に電話すると、「送った」とのこと。
住所を聞くとやはり実家に送ったらしい。
年金機構の住所は会社に頼んで届け出してもらったはずだが、
どうなっているのかわからない。
私は迷わず再発行届を送った。
ところが、23日になってから送られてきたのがこれである。
実家に届いて母が届けてくれた。
マイナンバーカードが書いてあったら発行できないのか、
やる気がないのかどちらなんだ!
まあ、でも返信用封筒がついていたのがせめてもだった。
私がこれを投函したのが4/25だった。
5/1になって、まだ届かないのでまた電話したところ、
4/30に発送しているとのこと。住所は正しかった。
別の話だがクレジットカードがハッキングされている恐れがあるという連絡があった。
心当たりもあって、明細書にアップルドットコムから150円引き落とされている履歴があった。
アップル嫌いな私がそんな出費をするはずがなく、
以前にハッカーの手口で少額の請求をして確認する、という話を聞いたことがあって、
それ以降何も異変がないの様子を見ていたのだが、
カード会社から連絡あったので再発行依頼をした。
それで、めったに使わない予備で持っていた楽天のカードを引っ張り出したのだが、
有効期限が切れていた。
慌ててe-NAVIを確認したところ、「弊社からの郵便物がお届けできません」
なるメッセージが入っていて、会員情報などのページが見れなくなっていた。
日付は半年前だった。
楽天のカードは電話での案内にそれらしき案内項目がなく、
一向にオペレーターと会話することができず、
もう一度e-NAVIで調べるとチャットサービスというのがあって、
それで何とかオペレーターとチャットすることができたのだが、
先方の返事は、私のカードは解約処理されていて、一からカードの申し込みをするようにとのこと。
気分が悪かったので、詳しく聴かずにヨドバシのクレジットカードを作ることにした。
ヨドバシは家電を買った時も、休日の夜中に電話対応してくれるなど、良い印象があった。
受信券が届いたのは5/8だった。
翌日早速病院に電話して予約する。
今までと同じ淵野辺の病院に電話したのだが、
診察券を持っていないか、だの検診キットなど発送しないだの、どうも様子がおかしかった。
訊いていくと、今年になってから古淵に移転したとのこと。
おいおい、去年も受信した話をしてるんだから、先に言ってよ!
というわけで古淵の病院に電話して、6/7 10:00からで予約した。
9:00に出発。
県道52号 西大沼4丁目を左折 | そのまま真っすぐ進み、 | イオンの駐車場に停める。 | いろいろな店が入っているようだ。 |
そういうことか。 | だいぶ早く着いた。 地上に出てみて、 はて、どっちに行くんだ? 大都会なのでわからないw |
あったあった、あれだ。 ・・・というのは間違いで、 |
正しくはこっち。 見かけもそうだが 内部もハイカラな病院だった。 |
検診は12時過ぎに終了。 妻が婦人科も受けたいと行ったので、来年は追加しよう。 |
|||
昼飯にバーミヤンに入る。 | 揚げパン。 おや、食い物の写真が 消えている!? ま、いっか。 駐車場2時間無料券をもらう。 |
食後、妻はスーパーへ先に入り、 私はタムタムへ。 ・・・が、何も買わなかった。 見たことのあるスーパーホビーの ミラージュIIIが売っていたのだが \5,200で、アマゾンの方が安かった。 |
すごい駐車場だ。 |
なんて広いスーパーだ・・・ | 寿司はなんとなくいまいち。 | 豊富な総菜コーナー。 | |
このピザは安い。 | 珍しいものは買わずに・・・ | 晩飯はこれ。 | 餃子も買おう。 |
![]() |
|||
別経営のパン屋にて。 | 結局無料かよ・・・ |
関連記事:
■2025年8月13日:原当麻の歯科とノジマ相模原店
■2025年5月4日:原当麻の歯科 3月
■2025年4月27日:原当麻の歯科とカミミゾコーヒー
■2025年4月6日:2月の歯科
■2025年3月9日:初歯科
■2025年2月9日:冬の歯科とバーミヤン
■2025年1月19日:インフルエンザワクチンの予防接種と北京飯店
■2025年1月13日:冬の歯科
■2025年1月3日:歯科の秋
■2025年1月1日:秋の歯科
■2024年12月15日:終わらぬ歯科
■2024年10月26日:原当麻の歯科と残暑
■2024年10月14日:原当麻の歯科と 39℃の夏
■2024年10月6日:原当麻の歯科 8月
■2024年9月15日:原当麻の歯科 7月
■2024年9月8日:妻の健康診断
■2024年8月15日:新発掘の上溝の寿司屋
■2024年8月12日:原当麻の皮膚科と上溝のバーミヤン
■2024年8月10日:原当麻の歯科 6月
■2024年7月28日:原当麻の歯科 5月
■2024年5月3日:原当麻の歯科と上溝の相鉄ローゼン
■2024年4月27日:原当麻の歯科とキリン食堂
■2024年1月14日:インフルエンザ・ワクチンの接種とメガネストアー4
■2024年1月4日:原当麻の歯科とメガネストアー 3
■2023年11月18日:5回目のコロナワクチン接種
■2023年10月9日:原当麻の歯科とメガネストアー 2
■2023年9月23日:原当麻の歯科とメガネストアー
■2023年9月3日:原当麻の歯科と隠れ家寿司屋
■2023年7月1日:妻の健康診断
■2023年6月10日:原当麻の歯科 5
■2023年4月8日:原当麻の歯科 4
■2023年2月19日:原当麻の歯科 3
■2023年2月4日:海老名の整形外科
■2023年1月22日:インフルエンザ・ワクチンの予防接種
■2023年1月4日:4回目のコロナウィルス・ワクチン接種
■2022年12月31日:原当麻の歯科2
■2022年12月10日:原当麻の歯科
■2022年11月13日:汗疹
■2022年10月30日:乳腺外科
■2022年7月2日:3回目のコロナウィルス・ワクチン接種
■2022年6月4日:妻の健康診断
関連リンク:
Blog Travel from & in Thailand バンコク@タイから海外へ。Top