■2025年9月7日:一式戦闘機 隼 三型 製作記録 2
6/21 この週、急に暑くなりだして、 連日真夏日だった。 |
黒アンダー塗装 | 黒を剥す。 | 下面の灰緑色塗装 |
下面側をマスキング | 上面のオリーブドラブ塗装。 | オリーブドラブ塗装の動画 | オリーブドラブを床にぶちまける。 嫁さんにバレないうちに 片づけよう・・・w |
機銃口の汚し。 | 隼の主脚はいつも向きを間違える ので慎重に組み立てる。 そしてそれでも間違えていたw |
エンジン、プロペラの組み立て。 | マスキングテープと一緒に サーフェーサーが剥がれる。 筆塗り用も買っておいたので、補修。 |
キャノピーの塗り残しを筆塗り。 | オリーブドラブの塗り残しも 筆塗り・・・ |
ここは黒だったらしいw | デカールは上から塗装剥がれの シルバーを塗るため、先に貼る。 |
6/22 排気管の取り付け。 うまくいかない。 |
さて、エアロディテールを参考に塗装剥がれのシルバーだ。 ちなみに、ファインモールドの取説には空中勤務者の氏名が書いてあった。 |
尾灯を筆塗り。 | |
汚し | フラップその他の取り付け。 | 完成。 |
この時期になると、そろそろ終戦の話題が耳に入ってくる。
本キットの作例にした機体など、大陸で接収された機体なのだろう。
初夏の蒸し暑さを感じながら、哀感に浸るのもまた一興と思う。
関連記事:
関連リンク:
■2025年8月17日:零式艦上戦闘機 一一型 製作記録 2
■2025年8月14日:Jaguar GR.3 製作記録 2
■2025年8月13日:MiG-21 フィッシュベッド 製作記録 2
■2025年8月11日:F-104S スターファイター製作記録 2
■2025年8月9日:百式司令部偵察機 III型改 防空戦闘機 製作記録 2
■2025年7月20日: レベル 1/72 B-17G 製作記録 2
■2025年6月21日: 四式戦闘機 疾風 製作記録 2
■2025年5月11日: 一式戦闘機 隼一型 製作記録 2
■2025年1月4日: F4U-1D コルセア製作記録 3
■2024年12月31日:四式重爆撃機 飛龍 製作記録 3
■2024年12月1日: ラファールM 製作記録 2
■2024年11月17日: 月光一一甲型 製作記録 3
■2024年11月2日:VAMPIRE Mk.I 製作記録 2
■2024年10月19日:九九式双発軽爆撃機 製作記録 2
■2024年9月29日:エアフィックス SPITFIRE Mk.22/24 製作記録 2
■2024年9月14日: B-24H リベレーター ”ゾディアック”製作記録 3
■2024年8月11日:二式水上戦闘機 製作記録 5
■2024年8月9日:零式艦上戦闘機 二一型 製作記録 4
■2024年6月30日:五式戦闘機 一型乙 製作記録 3
■2024年5月12日:エデュアルド テンペスト Mk.V 製作記録 3
■2024年1月2日:天山一二型 製作記録 5
■2023年11月3日:ホビークラフト F4U-1 "バードケージ" コルセア 製作記録 4
■2023年6月24日:一式戦闘機 隼 二型 前期型 製作記録 5
■2023年1月6日:カーチス キティホーク IV 製作記録 4
■2022年12月31日:二式複座戦闘機 屠龍 製作記録 6
■2022年12月3日:九九式艦上爆撃機一一型 製作記録 7
■2022年10月23日:二式単座戦闘機 鍾馗 二型丙 製作記録 5
■2022年10月1日:一式戦闘機 隼 U型 後期型製作記録 5
■2022年9月11日:スピットファイア Mk.XIVe 製作記録 10
■2022年8月3日:Bf-110G-4 製作記録 12
■2015年9月26日:懐かしのプラモ屋
Japan 13年 2月 実家のキット在庫
作りかけのBf-110G (2006年)