■2012年10月14日:AMD "Brazos 2.0"プラットフォームを搭載する1.5kg程度のノートを一挙比較
登場してそろそろ半年位経とうかというBrazos 2.0だが、一向に製品が出揃わない。
IntelのULTRA BOOKに押されているのは明らかで、acerやsamsungに至っては
AMD Eシリーズの採用を止めてしまった。
そんなわけで、今まで通り1.5kg以下と指定してしまうと本当に何もなくなってしまうので、
今回はその幅を少し広げた。E-300/350/450を搭載するマシンも未だ新モデルがあるようだが、
もう扱わないことにした。
メーカー | lenovo | lenovo | HP | HP | MSI | SONY | SONY | SONY |
モデル | ThinkPad Edge E135 |
ThinkPad Edge E335 -3355A11 |
Pavilion dm1-4202 AU |
Pavilion dm1-4300 AU |
U270- 412JP |
SVE 1119FJ |
SVE 11129CJ |
SVE 11115EH |
VISION | E1 | E2 | ||||||
APU | E2-1800 | E2-1800 | E1-1200 | E1-1200 | E2-1800 | E2-1800 | E2-1800 | E2-1800 |
memory | DDR3-1333 4GB |
DDR3-1333 4GB |
DDR3-1600 4GB |
4GB | DD3-1333 2GB |
DDR3-1333 4GB |
4GB | DDR3-1333 2GB |
液晶 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 | 1366x768 |
画面 | 11.6" | 13.3" | 11.6" | 11.6" | 11.6" | 11.6" | 11.6" | 11.6" |
HDD | 500GB 5400rpm |
500GB 5400rpm |
640GB 5400rpm |
750GB 5400rpm |
320GB 5400rpm |
500GB 5400rpm |
640GB | 320GB 5400rpm |
LAN | GbE | 100M? | GbE | GbE? | GbE | GbE | GbE | |
WLAN | b/g/n | b/g/n | b/g/n | b/g/n | b/g/n | b/g/n | b/g/n | |
Bluetooth | オプション | 有 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0? | 4.0 |
USB 2.0 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |
USB 3.0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
HDMIport | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
OS | 7 Home Premium x64 |
Linux | 7 Home Premium x64 |
W8 | 7 Home Premium x64 |
7 Home Premium x64 |
W8 | 7 Home Basic x64 |
Office | オプション | 無 | オプション | オプション | 無 | Home and Business |
Home and Business |
無 |
重量 | 1.54kg | 1.63kg | 1.53kg | 1.53kg | 1.39kg | 1.5kg | 1.5kg | 1.5kg |
バッテリ | 6cell | 6cell | 6cell | 6cell | 6cell | |||
駆動時間 | 7.5h | 8.5h | 8.75h | 4.6h | 7h | 8.5h | 4.5h | |
日本円 | 27,405 | 31,500 | 35,910 | 28,311 | 59,999 | 89,800 | ||
THB VAT7%ex |
||||||||
THB VAT7%in |
13,990 | 13.900 | ||||||
その他 通貨 |
||||||||
円換算 | 35,814 | 35,584 | ||||||
保証 | 1y | 1y国際 | 1y | 1y | 1y | 1y | ||
外付光学Dのオマケ | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
メーカー web |
リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク |
11/上発売 | 10/26発売 |
APU/Brazos 2.0一覧
コードネーム | APU | コア数 | クロック | 2次キャッシュ | GPU | TDP | |
Brazos (APU) Bobcat (CPU) |
Zacate | E1-1200 | 2 | 1.40GHz | 512KB | Radeon HD 7310 | 18W |
E2-1800 | 1.70GHz | Radeon HD 7340 |
コードネームについて詳細はこちらにまとめてあるので、参照いただきたい。
Chipsetは最近はAMD A68M FCH (Fusion Controller Hub)なるものが搭載されているようである。
また同じく全機種とも光学ドライブは非内蔵だがカードリーダは装備している。
日本での販売価格は10/14時点での価格.comでの価格を参考にした。
またAMDのサイトからでも確認することが出来る。
ここでは各ショップにリンクが貼られており、ショップによっては輸出可能なところもあるようだ。
参照為替レート (10/14時点)
1THB = 約__2.56円
今回はちょっと目ぼしいものが無さすぎて、私も未だBrazos 2.0は購入していない。
関連記事:
■2012年6月24日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2012年6月9日:ideapad S205でトラブル
■2012年5月13日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2012年3月18日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2012年3月14日:Fujitsu LIFEBOOK PH521
Review
■2012年3月8日:DDR3-2133メモリを追加購入(パンティップ・プラザ)
■2012年2月28日:Central
RamaIIをパトロール
■2012年1月30日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年12月18日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年11月21日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年11月17日:acerより新型AO722が登場
■2011年11月9日:シンガポールのPC事情
■2011年10月28日:Samsung NP305U1Z
Review
■2011年10月20日:samsung
NP305U1Zを購入(パンティップ・プラザ)
■2011年10月14日:AMD E-450
APUを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年10月14日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年10月5日:lenovo ideapad
S205-59313776 Review
■2011年9月25日:【 更新 】AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年9月16日:lenovo,SAMSUNGからE-350/450搭載ノートが登場(パンティップ・プラザ)
■2011年9月12日:lenovo,SAMSUNGからE-350搭載ノートが登場(Central
RamaII)
■2011年6月19日:MSI Wind Netbook U270
Review
■2011年6月6日:AMD
"Brazos"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2011年3月23日:VAIO Yシリーズ VPCYB15AH/S
Review
■2011年3月15日:VAIO Yシリーズ
VPCYB15AH/Sを購入(パンティップ・プラザ)
■2011年2月1日:acer Aspire One 522-C5Ckk
Review
■2011年1月29日:acer Aspire One
522を購入(Central RamaII JIB Computer)
■2010年9月22日:AMD
"Nile"プラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
■2010年1月30日:AMDプラットフォームを搭載する1.5kg以下のノートを一挙比較
<フレーム内に展開>
◎ノートPC
◎ノートPC Review
<別窓でオープン>
オレ達のAMD APUモデルナンバー・リスト 【 エクセル版
】
オレ達のAMD
CPUモデルナンバー・リスト(DDR2対応以上) 【 エクセル版 】
AMD Note PC
Platform解説
AMD Mobile CPU解説
DDR2以上