戻る クリックして拡大

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

■2016年8月20日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (43) 全ての道はローマに通ず(東ローマ帝国編最終回)

クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
予感した通りというべきか、やはり
デーン人と開戦することになった。
それも、切っ掛けは西ローマ
離反国
だった。ここで選択を誤ると
面倒なことになるので注意だ。
(同盟国にこぞって敵対される)
まだセプティマニアの都市を
落とせていない西ローマ帝国。
デーン人の領地を包囲する
我が軍の配置。まずは北部から
次に南部。
兜や葉っぱのマークはスパイ
であり、実質的な軍団数は5個
軍団を割いていた。
敵は北部のAlabuと南部のAngulus
が主力で、シェラン島にいる3個
軍団はそれぞれの規模は小さく、
カスだった。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
まずは軍団の駐留していない、最東端のRugionを落とす。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして再生
次に、南部のAngulusだが、 2個軍団で攻めようとしたところ、
包囲ボタンが表示されず、
城攻めを続けるか?とのボタンが。
迷わずこのボタンを押して、
後続部隊を直近まで移動させ、
再度第一部隊にて宣戦すると、
2 x 2にて戦闘状態に。
これで完全にこちらが有利だ。
意地で2個軍団の投石器を同時に
投入しようとしたので、後続部隊の
投石器の移動にやたらと時間が
掛かったため、動画は編集して
後半の部隊集結後からにした。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
さしたる損害も受けずに勝利。 戦勝に沸く騎兵部隊の兵士たち。
クリックして拡大 クリックして再生 クリックして拡大 クリックして拡大
さらに北部Alabuにも2個軍団を
投入。こちらは、単に都市を選択
すると、陸伝いに移動するため
1ターンで到着できないが、一旦
海に出てから移動すれば、
1ターンで到着する。
再び勝利。
クリックして拡大 クリックして再生
そして最後の都市、シェラン島の
Hafnを攻略する。各部隊のうち、
兵力の損耗の少ない2個軍団を
抽出した。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
本当に寒そうだ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
極寒の世界の描写も美しい。
クリックして拡大 クリックして拡大
またしても勝利。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ついに達成、DIVINE TRIUMPH
デーン人の領土を全て占領した
途端、「バンッ」という音がして
表示された。何だよ・・・ムービーは
なしかよw
勝利条件は達成したが、
デーン人の滅亡まで
続けることにした。
敗退したデーン人の軍団が、
北に陸上軍2個、南に艦隊が1個
残っている。あと大陸にスパイも
一人生き残っていた。
とりあえずスパイをスパイの暗殺に
よって始末する。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
まずは陸上の1個軍団を血祭りにあげる。 チュニジアの状況。西ローマは
カエサリアを攻めあぐねていた。
クリックして拡大
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
ヒスパニアとの関係が鈍化していたので、贈り物でがっつり景気づけ
しておいた。
2個目の敵陸上軍を叩く。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
最後の水上軍は、本当に
カスみたいな戦力しかなかった。
堪らずデーン人ギブアップ。 男らしくないぜ、と断る。
お前が恐れるべきなのは
祖先じゃなくて、東ローマだよ。
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
はい、デーン人滅亡〜w またチュニジアに目を向けると、
西ローマは敗退していた。
バカじゃないのw
クリックして拡大 クリックして拡大 クリックして拡大
470年秋。最終的な東ローマ帝国の
勢力圏。
ターン数は300を超えていた。
最後に生き残ったのは自国を
入れてこの6カ国だった。
東ローマは親子2代でこの偉業を
成し遂げた。といっても、息子も
67なのでそろそろ死にそうである。
このままゲームを続行する
としたら、元々は西ローマに
加担する算段だったが、
要するに西ローマはセプティマニア
・ヒスパニアの両国と戦争状態
なので、この2カ国を敵に回す、
というか2カ国滅ぼさなければ
ならない。従って決断は慎重に。
セプティマニアにもう一回金を
積んで関係を回復して、
逆転西ローマを攻める、
というのも面白いかもしれない。
今さら気が付いたのだが、
クジラが泳いでいた。
これはロードする度に
泳いでいる地域が異なるので、
気になる方は探してみてほしい。

参考までにここまでの時点でのセーブ・データを置いておいた。
興味のある方はぜひ。
セーブデータの保存場所は連載第10回を参照
Eastern Roman Empire 470 AD Autumn.save へのリンク
(他の人のアカウントで使えるのかどうか知らないがw)
クリックして拡大 クリックして拡大
「ローマは1日にして成らず」
・・・フランスの格言
「全ての道はローマに通ず」
・・・ラテンの格言
(ラテンというのは元々そういう
地域や民族がいたのだ)

TWAでは、Load中に、ゲームの操作方法の紹介などのほか、
ローマやギリシャの将軍、政治家や哲学者や詩人等の格言が表示される。
アッティラが発言したとされる内容や、シェークスピアの演劇のセリフまである。
これらは、30秒程度ごとに切り替わって表示される仕組みであり、
できればテキストでいいからこれらのデータが欲しいくらいだった。
上記は、それらのうちから日本人でも大概の人は聞いたことぐらいはあるであろう、
格言を貼り付けた。(実際上記のスクリーンショットを撮るために何日も費やしたw)

どちらもカエサルの言葉と思っていた方もいるだろうが(私もその口だった)、
実は違う。しかし、特定の人の言葉ではなく、言い伝えによるものであるところから、
その意味にはより感慨深いものがある。

さて、この二つの言葉は、2つセットにするとより大きな感動を覚える。
「ローマは1日にして成らず」
・・・始まりを迎えるにあたってこれ以上相応しい言葉はないだろう。
「全ての道はローマに通ず」
・・・この言葉をどれだけ記したかったことか。
TWAでは街道を整備するコマンドなどなく、軍団は既成の街道を沿って進軍する。
しかし、占領或いは同盟を締結するなどして地ならしをしないと、
敵軍に進路を阻まれてしまい進めない。
だから、ここまで駒を進めて来て、費やした月日とともに振り返ってみると、
感慨深いものがある。5か月間を使った。
(東ローマ帝国なので首都はコンスタンティノープルだが)

このゲームはまだ終わらない。
一体何年までプレイ可能なのか知らないが、
恐らく、残った勢力を全て滅ぼしたとしても、ゲーム終了とはならないだろう。
自国だけでも、例えばどこかの地域をほったらかしておけば反乱軍が蜂起するし、
それをさらに放置すれば、国の転覆も十分可能だからだ。
(TWAの場合陰謀で皇帝が変わっても、元首が変わったと表示されるだけで、
国の操作がプレーヤーの手から離れるわけではない)

しかしながら、差し当たって東ローマ帝国の発展を見届けたところで、
ひとまずここで区切りを付けたいと思う。

まだTWAは続けるつもりだが、もう一度東ローマ帝国を選びたいとは思わない。
ifは禁断である歴史のご法度を許してくれるTWAに、
もう一度同じ手で甘えるのは失礼というものだ。


2018年9月30日追加

東ローマ帝国にてキリスト教を排除(開発しない)したプレイを行ったところ、
やはり治安に難あり。
収入が一千万を超えたところで経済破綻した。
具体的には、国庫が0になり、収入がマイナスになる。
税収を上げて何とか数千円の収入にはなるが、
治安が低下し軍の維持費が払えなくなるので、兵員が漸減する。
食料はあるので兵員の漸減はすぐ補充されるのだが、
ちょこちょこ施設の改装などを行って収入をUPさせつつ、税収を上げて収入を得ているため、
治安が低下した地方には軍団を送って暫定的に治安回復させなければならないので、
収入がまともになるまで領土拡大は数十ターン停滞した。

とはいえ、それからまた数十ターンもするころには元に戻って、
14個軍団も編成可能になったので、下記にセーブ・データを置いておく。
西暦500年を超えてまで続けたのは初だった。

Eastern Roman Empire 518 AD Spring.save へのリンク


Tweet


関連記事:

■2016年8月13日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (42) ゲルマン民族の滅亡
■2016年8月6日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (41) パワーゲーム
■2016年7月29日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (40) ブリタニア遠征
■2016年7月22日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (39) TOP 10強
■2016年7月15日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (38) 試しにフン族と戦ってみる
■2016年7月8日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (37) フン族の滅亡
■2016年6月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (36) 裏切り
■2016年6月23日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (35) アッティラの死
■2016年6月16日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (34) 宿敵(ライバル)達の没落
■2016年6月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (33) 【特番】 AMD EyefinityでプレイするTotal War Attilaの世界
■2016年6月9日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (32) 淘汰される民族
■2016年6月3日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (31) 騎兵隊の活躍
■2016年5月28日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (30) 皇帝の死
■2016年5月21日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (29) ジブラルタルを目指せ
■2016年5月14日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (28) アフリカ戦線
■2016年5月7日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (27) 揺れる政情
■2016年5月2日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (26) CHAPTER IV
■2016年4月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (25) 政略結婚の果てに
■2016年4月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (24) 繁栄を謳歌する東ローマ帝国
■2016年4月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (23) 中期防衛計画大綱
■2016年4月5日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (22) 東方を平定
■2016年3月24日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (21) 慈悲無き戦い
■2016年3月10日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (20) ササン朝以外のゾロアスター教国は弱かったw
■2016年2月28日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (19) ゾロアスター教徒の反攻
■2016年2月17日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (18) 攻めろ!
■2016年2月10日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (17) 第3次ペルシャ戦争
■2016年2月1日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (16) アッティラ登場
■2016年1月22日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (15) ローマ奪還
■2016年1月15日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (14) パクス・ロマーナ
■2016年1月8日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (13) クテシフォンを取れ!
■2015年12月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (12) 第2次パルティア戦争
■2015年12月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (11) 第2次ペルシャ戦争
■2015年12月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (10) 410年頃の地中海世界
■2015年11月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (9) 東へ・・・
■2015年11月26日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (8) ササン朝との激闘
■2015年11月19日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (7) AD 405〜406年
■2015年11月12日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (6) 激戦
■2015年11月5日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (5) のキャンペーン・モード 序盤戦
■2015年10月30日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (4) のキャンペーン・モード
■2015年10月23日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (3) の歩兵戦術
■2015年10月9日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (2) の騎兵戦術
■2015年9月21日:TOTAL WAR ATTILA (TWA) (1) ローマは1日にして成らず

カテゴリ(フレーム内に展開): ◎ゲーム



戻る